• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

正しい燃費マネージャーの使い方^^

正しい燃費マネージャーの使い方^^ 今回の東北旅行もいつも通り?でマネージャーの数値が出発から帰宅まで全然合いませんでした(--)
純正計器と照らし合わせると明らかに燃費が少なく出ていて使用燃料が多い!?
画像は仙台東を出てから停まることなく戻った自宅到着時のものですが、距離にして約450kmも走っていてEMVの平均燃費は現地では24.1kmだったものが24.8kmへと伸びています。なのにマネージャーの今回燃費では18.44kmと少なく積算燃料も燃料ゲージが3本残っているにも関わらず48.5Lと、かなり多く出ています。

走りながら色々と考えたんですけど、今回出発前の給油は残りが多い状態で入れています、なので時間切れの自動停止までが同じ時間だとすると一度オートストップが掛かるまでは早く終わって、その後の自動停止までのチョロチョロ給油時間が長くなります。
つまり多目の給油になるので、そのまま実数値入力してしまうと係数が大幅に狂ってしまい実際の数字よりも悪く表示されるってぇことで、自動停止後のチョロチョロ給油でフル満タンにするとおよそ9Lの追い給油が可能だってことは以前の実験の結果で出ていますので給油時間差によるバラつき範囲が広過ぎる訳ですねぇ。

う~~ん・・・当初やり続けていた『自家製フル満タン給油』が一番正確な給油量を出せると思うのですが、かなりの時間を要し面倒ですし、過去この方法を持ってして続けても満足なレベルの数字に到達していません。
1回目の自動停止で終わりにするって方法も考えられますがエアーの抜け具合に均一性があるのかどうか??バラつきが出そうな気もしますけど・・・
次回はこれでやってみようかなぁ~?
燃費が悪化する季節ながらも無給油1000kmは越えてくれていますので給油量自体を減らすのにもちょいと抵抗があります・・・
使った燃料の量をバラつかせた状態からの給油で自動停止を試して係数がどの程度の範囲で出るか?これを試せば◎ですネ~^^
しかし燃費が良いおかげで1回の給油での走行も多いですから先週のように走り回る時じゃぁないとかなり根気が要りますw。

ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/12/15 10:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation