• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月15日

買っちゃった・・・いや・・・借りちゃった^^

この前、治した自宅リビングのPCが電源器交換も虚しく、ついにお亡くなりに・・・今度はマザーが死んでしまったかも知れません。
前回と同じく、まったく電源が入らなくなってしまいました。
バイオのRX72Kってやつで当時もの凄~い高かったもんだから、随分と長いこと延命措置の繰り返しで使って来ました。
XPの発売開始が2001年11月だそうなんで、買ったのはその年のXP発売前のアップグレード付きのモデルだったんです。
逆算すると7年強は使ってます、そろそろ諦めないとね・・・
当時のトップモデルでcpu1.7GHzで後からメモリーも2Gに追加変更してたし、HDも増設してたので使用上は困ったことは一度も無かったんですけどね。
しかしこれ以上使っても良いことは無く既に時代遅れですから~^^

今回は壊れたPCには手をつけず、詳しいイージスさんと相談しながら昨日オンラインで注文完了!
DELLは初めてです。

Vostro (TM) 220s オンライン 
700台限定
22インチワイドモニタ付パッケージ(12月15日まで
ネットワークコントローラ(オンボード)
Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)

デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイト゛TFT液晶 モニタ (ブラック)
CPU:-- インテル(R) Pentium(R) プロセッサー E5200 (2MB L2 キャッシュ、2.50GHz、800MHz FSB)
メモリ:-- 2GB(1GB x2) 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
バイオのモニターは流用してマルチで2枚使えるようにグラフィックコントローラーを変更。
ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB (DVIx1/ HDMIx1/ VGAx1=DVI>VGA変換コネクタ経由)
HDも250Gを320Gに変えても+1050円だけの追加だったので変更。
DVDスーパーマルチドライブも付いてますが空きのスロットがあればバイオから移設して2台で使えるかな?確認していませんが。^^
バイオのHDも死んでない?と思うんで一番大きいのが確か?250Gだと思うんでそのまま移設か!?

しかしモニターは22インチとでかいですしOSもVistaがついてるのに安いですよネ^^

小計: \58,628
配送料: \5,000
配送料割引: -\5,000
消費税:\2,931
合計金額: \61,559


で・・・


お支払いなんですが・・・


厳しい経済状況なんで・・・


リース契約にしちゃいました!^^
5年間のリースで月々1600円也~^^
壊れる時期を考えると4年かなぁ?とも思ったんだけど、このリース契約って期間が終わっても買い取り出来ないらしいんですョ。
期間が終わっても使う場合は更に再リース契約(年額1920円)と言う方法もありますが5年持ってくれれば大きく進化してるのは目に見えてますからね。
見切りを付けて買い替え時期としては良い感じかな?なんて思ってみたり。
リース契約を企業が何故使うのか?・・・答えは原価償却ではなく掛かる費用全額経費になるからでーす^^ って最近の我が家には大して関係ない話しでした。

色々検討して手数料を4年と5年で比較したら、何と同額でした。
月々は1600円とお安く感じますが、その中で手数料が5年間トータル34400円取られてます。でも急な出費で一括払い不可能ですし元々の額が大きくはありませんからね・・・(^^;


あっと!リース契約の書類がFAXなので忘れないうちに送らないと~!
デルはいつも期間限定で安いプランがありますけど、これって今日までなんですよネ。^^
さっき見てみたら自分の買ったのがどれなのか???既に消されてるんでしょうかね~?これだから買うのも難しい^^
ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/15 11:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年12月15日 13:28
私のPC(ノート)もそろそろ7年くらいかな~?
それほどのハードユーザーではないのでまだまだ持ちそうです♪
(そろそろリカバリを考えてますが)

ビスタはいいんですが、エクセル2007だけはどうも慣れません!

でも・・・22インチ・・・でかい!でかすぎる!!

私の工房のデスクには乗りませんがな~!!
コメントへの返答
2008年12月15日 13:32
月1600円なんて聞くとグラつくでしょw~^^
22インチでかいですよね、食卓の上に置いてるからでか過ぎるかも知れません。

って、バイオの17インチとマルチで使おうかと思ってるんですが・・・

未だにビスタ知らずなのでようやく我が家にもやって来ます!^^
2008年12月15日 15:01
PC逝っちゃったんですね。
我が社のメインPCは1999年のFMV-C45LでW98です(SEでは有りません)。
今もそれから書き込んでいます。
毎日6時間以上は電源入れっぱなしですが、FDが壊れている以外至って快調です。
サブにXPが有りますが98の方が調子が良いです。
コメントへの返答
2008年12月15日 15:56
それは人間が古いからですかね?^^

うちのは犬だらけの環境下なので埃でやられることが多いんですw^^
なので年に1回は分解してコンプレッサーで掃除ですョ。
2008年12月15日 18:04
私は夕べPCがダウンし今朝まで復旧してました^^


アウトルックの設定ができないので当分は不便です(涙)
コメントへの返答
2008年12月16日 1:38
PCもどんどん高性能になって安くなってますからね~
何処で見切りをつけるか?が問題ですが・・・
HDなんざぁパーテーション割りでメインドライブを100GB以上使ってもいつの間にか一杯ですw。
バックアップを・・・って思いつつ取らないから壊れるとたいへんですw。
2008年12月15日 21:10
寅のはRX66です
HDD交換一回しました、バルク品を使っています
これが壊れたらデルにしようかなと思っていますが
ミニタワー型が欲しいのですがあまりないですね
コメントへの返答
2008年12月15日 21:12
寅さんも同年代物だったんですネ
次は自作で逝きましょw!^^

ドスパラってショップブランドを今メインで使っています。
色々種類もあってカスタムも出来るし値段も安いですョ~^^
2008年12月15日 21:36
自作したのも2台ありますよ
2002.7.28作成と記してあります
こっちはファイル交換ソフトを使って病気になりHDD交換とリカバリーを何十回もやったらOSがインストール出来なくなりマイクロソフトに理由を言って再度シリアル番号をもらってインストールしました
今でも現役で頑張っていますねよ、3台机の上に並べてLAN接続して遊んでいます
重要なデーターはLAN DIDKにバックアップして電源を切ってあります

バイオが壊れたらまた組み立ててみようかな
安くはないけど気に入ったスペックで作れる利点はありますよね
ドスパラってショップブランドって自作品ですか?
コメントへの返答
2008年12月15日 21:41
ドスパラはパーツも売ってるみたいですが自分のは完成品で買いました^^
とても自作までは・・・
バックアップ用に1台置ければ最高ですネ。
面倒だけど買い替えでHDが余りますからそれを使おうかな?
あっ!HD入れて接続できる簡単なケースがありましたよね?ノートで前に使ったことがありました。
2008年12月15日 21:37
みすタッチしましたLAN DISKです
コメントへの返答
2008年12月15日 21:40
どっちみち理解してない部分がありますから~OKですw^^
2008年12月15日 22:10
HDが2~10段くらいはいるのまでありますよ、かなり安くなりました
USB接続なので使わないときは切っておけば長持ちするし
寅も外したのがあるので最近買ってきました、2段用だったのですが
HDも安かったので2台買ってきてデジカメデーターをミラーリングしています
コメントへの返答
2008年12月15日 22:12
やっぱし!それ良いですよネ。
HDも知らない内に安くなってますよね~^^
バックアップはそれで決まりかな?
^^情報ありがとうございますw。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation