• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

もう勘弁してちょ!(--)

もう勘弁してちょ!(--) 仕事から戻って散らかったファイルを整理していて気がつけば・・・

今度はDVDドライブが行方不明~~~???
IDEのボードを追加してから数日経ってますが、もしかするとボード追加と同時にDVDドライブは認識しなくなっていたのか!?

HDを増やしたのでマイコンピューターを開いても数が多くて気がつかなかったような気が・・・

またまたどえりゃぁ~時間を費やして必死に弄りましたが、ノックダウン。。。

追加したIDEのボードからDVDドライブを繋げば普通に認識するので何も入ってない80GのHDを一個取り外して交換!・・・今日のところはそれまで!!!

途中、色々と繋ぎ換えをしたり試しているとこの前と同じ症状が???
何故?FAXモデムの中のドライバーが消えてしまうのか???謎!
ボードは追加したものなので付属CDを持ってますんで原因が判っていれば即効立ち直るのですが・・・何故ぶっ飛んじゃうの?

しかし使っているマザーボードにもIDE接続のコネクターが2個あるんだけどね~?
色々調べたら同じようなご苦労なさってる方もいらっしゃるようで^^
2個あるIDEのコネクターは本来なら上の青い方が普通に追加できるところで下にある赤い方はライドで使うそうです。
しかし私の知識ではどちらも使用不可!!!元々は青いコネクターからDVDドライブがちゃんと動いてたんですがぁね。。。?弄り始めて早々に何かしちゃったみたいで。。。
ドライバーの追加をするとか?バージョンアップするだとか?BIOSの設定を弄るとか??分からないながらも抵抗して見たんですが撃沈でーす。

今日も5時間も無駄にしてしまいましたけど色々ググッていたら日本語のこのマザーボードの説明書を見つけたのは収穫でした。
PCの中身を弄ろうとすると情報をやっと見つけても、かなりの率で英語だらけですからね~。。。何となくだけで理解不能ですw。
BIOSの設定も詳しく書いてあるのでまたやる気になったら全部点検しないと~。。。しかし連日構築修正でもう疲れちゃったョ。
ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/07 21:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 21:20
さすがに内容が濃すぎて私には理解不能です・・・

5時間はハードでしたね^^
コメントへの返答
2009年1月7日 22:09
あっと言う間の5時間ですョ^^

でも力仕事してるより疲れますね~
2009年1月7日 21:47
お疲れ様です。

オイラも何とも言えません!

新しくなると、苦労しますね!
コメントへの返答
2009年1月7日 22:09
どうも!
新しくなると言うか・・・
約2年前とそれ以上前の合体ですから~
^^
2009年1月7日 21:53
ぎんぺいさん

ご無沙汰で・・・遅くなりましたけど・・
本年もよろしくお願いします。

古いパソコンのBIOSの設定弄り認識させるのは
大変ですよね~
時間がいくらあっても足りなくなりますね。

私も今日、仕事で使用しているパソコンが突然フリーズ。
起動しなくなりましたがメモリーの差し直しで復帰しました。
富士通のパソコンですが、最近のパソコンは両側のボタンを押して
スライドさせるとカバーが開くんだ~ 知らなかった。



コメントへの返答
2009年1月7日 22:13
hamaさん、どうもですw!
こちらこそ今年も宜しくネ
今年は何回かはお会い出来ると良いですね。

BIOSは戻すのがたいへんかと思ったんですがデフォルトのボタン1つでOKでした!^^
メモリーは両端の固定を開くと取れますね。素手でつかんで力づくじゃぁダメョ^^
2009年1月7日 22:38
んー、BIOSでSATAのモード設定やらで従来のIDEとの共存ができたりできなかったりするときあるんですが何と説明して良いやら。
モデムが消えるのは何でしょうね。IRQの設定を固定で割り当てないとダメなのかも。
コメントへの返答
2009年1月7日 22:52
さすが猫尻さん!!!こういう回答お待ちしてました~

IDEの繋ぎ口があるのにそのまま使えないってこのマザー特有じゃないんですかね?元々DVDドライブが繋がって使えていたのに一度HDに繋ぎ換えたらDVDもHDも認識しなくなりました。
素直にSATAで揃えれば◎なんだろうけど。。。
何日かに渡って頑張ってみたんですが撃沈でーす。
まぁ使えない訳じゃないんで良いのですが、やる時やらないと放置しますんで~^^
我ながらしつこさ満点の執念深さは車弄りと同じですw。
2009年1月8日 16:37
お疲れさまです。

BIOSの設定とかは難し過ぎて手を出せません。

もっぱら買ったままで使用してます^_^;
コメントへの返答
2009年1月8日 17:14
買ったままで問題なく使えるのが一番ですネ^^
古いPCから部品の流用を・・・なんて考えるからこんな目に会いますw
今日は何も起こっていません^^
2009年1月9日 2:59
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

新年早々なんだか難しい事やってますね~~
ブログすら書けない私にはチンプンカンプンです・・・。

PS,そうそう、年末蕎麦を取りにオダさんが来ました。
とりあえず元気でしたよ~、肺ガンも治療してから5年経ったそうです。
3時現在家の方は2センチの積雪です。
コメントへの返答
2009年1月9日 8:44
どうもです!今年も宜しくお願いしますw~^^

PCの方は昨日の夜やり直してみたら思ったように修正で来ちゃいました!
BIOSをデフォルトに戻してからIDEのドライバー追加でアッサリ30分と掛かりませんでした~。。。あの苦労は何だったのか・・・^^

オダさんには最近行き会って無かったので気になっていました。
元気で良かった!

雪の予報でしたが今のところ下界は外気温度2℃で雨だけですネ。
降っても積もらないと良いですが・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation