• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

i pod接続^^

i pod接続^^ 子供が学校から戻って来ない内に戻れたので昨日のi podをプリウスで繋いで見ました~^^
寒かったので画像はありません(--)マサヤさん画をお借りしますョ~

元々i podのコネクターが装備されているので繋げば鳴る?と思いきや・・・
鳴らない。。。。。
しかも繋いで見ると電源としてこのコネクターからは充電が出来ません?みたいな表示が出てきてしまいました。

以前からセレクターが不調なようでワンセグとDVDだけでも切り替えが悪かったので多分セレクターが壊れたかな?と分解開始~

助手席を一旦取り外して・・・センターコンソールも取り外して・・・
気がつけばけっこう大ごとになっていました。^^

ワンセグとDVDとipodのセレクターまでの配線を辿って整理して行くとシガーソケットが沢山お目見え~???
センターコンソールの下に見えないようにしてありましたが緩んだりするとセンターコンソールを一々外すのが面倒なので元々の電源を整理してレカロ用のバッ直電源から取り治して助手席シートの下に纏めました。

色々と試すとセレクターINの1番~3番にi podを繋ぐと鳴らず、4番だとOK~ 
でも同じ状態で試していたのに何故か?鳴ったり鳴らなかったり??
セレクター買い替えも近いかも知れません(--)
電源の差し込みも緩かったのでインシュロックでグルリと固定しておきました。
ワンセグとDVDデッキを捨てても良いかな?・・と直接繋いで見るとちゃんと鳴る!!!しかしジョイントのメスメスコネクターが手持ちに無し!
何が悪いのか分からないまま最後には4番に接続して鳴ってくれたんで今日のところは良しとしました。。。

i podって初めて使ってみましたけど音質がけっこう良いんですね~^^
本体を振ると曲が変わるんだけど、そういう物なんだろうか?
小さくても大量に曲が入るんで遠出の時には活躍してくれそうです!
但し娘が貸してくれればですが~^^
しかし走行中の操作は走行中に携帯使っているのと同じ状況でちょっと面倒&危険です。
i podを操作してると携帯と見間違えられて捕まりそうな気もしますけど、これって捕まったら携帯と同じような違反になるんでしょうかね?

システム起動でi pod接続してたら燃費が・・・・・
ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2009/01/14 17:58:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 18:11
おいらはあとUSB買うだけ♪
コメントへの返答
2009年1月14日 18:14
準備バンタンですね^^
2009年1月14日 19:23
セレクターを写真で判断しますと、オートとなっているので、優先順位があるのだと思いますね。

使うソース以外は電源切っておかないといけないのではないでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月14日 19:58
オートってオートバイ用ですよね~(嘘)

これ前のオーナーさんが付けておいてくれた4個の入力で自動切換えなんですョ優先順位は1から番号通りみたいです。
後から電源が入ったものに切り替わるらしい!?
でもipodは電源が入ったことにならないようで切り替えが上手くいきません。他を切れば音がなります。
もう一工夫必要みたい^^
2009年1月14日 19:28
娘さん連れて、


ドライブ行きましょうw
コメントへの返答
2009年1月14日 19:56
海水浴とかディズニーでもないともうついて来ませんね~中二ですから。
^^
2009年1月14日 19:49
オーディオ系って全然わかんないんですよ~

私の純正ナビでも使えるんでしょうかね~??
コメントへの返答
2009年1月14日 19:59
RCAって言うのかね、私も分かりませんけどナビの裏に入力があれば変換コネクターが売ってるんで使えると思いますョ~
2009年1月14日 20:15
いっぱいつながってますな。
iPodは動画も見れそうですね。
コメントへの返答
2009年1月14日 21:04
いっぱい繋がってます^^
ワンセグ+DVD+i pod
でも全部買った時にはついてたんですよ~^^
2009年1月14日 21:02
ウチのカーステはIpod直結できるタイプなのでケーブル挿すだけです。
通勤のBGMに重宝してます^^
コメントへの返答
2009年1月14日 21:06
直接繋がる機種もありますね~
プリウスは純正ナビを外すことが出来ないんですョ。。。
やるなら追加になっちゃうのでスピーカーの振り分けも悩みますネw^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation