• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

【サンバー】初燃費!^^

【サンバー】初燃費!^^ 2日間で180数キロ乗ったので整備無しの状態での燃費確認で給油しまてみました。^^

結果は・・・こちら!

距離が多目なので可も無く不可も無くって感じかな?

これから整備していって暖かくなるにつれて何処まで伸ばせるか?

でも荷物は常に100kgくらいは乗ってますからねあまり期待は出来ません。

引取り後に既に300km以上の距離を乗っていますけど、色々と発見も多いです。

ここが偉い①
助手席の背もたれを倒すとテーブルのような造りになっていてドリンクホルダーとして使える穴も付いていますw
ここが偉い②
4輪独立の足は評判通りに他社の軽トラとは違いますね。
荷物を積んでいてもずれることも少なく踏み切りや荒れた舗装路を通っても収まりが良く何度も跳ね返されるようなことが少ないです。
まぁ軽トラなんで特別な乗り心地とまでは行きませんが・・・誤解無きように。
意外にコーナリングも安定していて楽しめたりもします。
一番後方に灯油のポリ10本積んで帰ってきましたけど思ったよりも尻下がりにはなりませんでした。
ここが偉い③
窓の開閉ハンドルって他の軽トラだと膝が当って結構邪魔なことが多いんですがサンバーは私の体系だとまったく当らないで乗っていられます。
ここが偉い④
S/Cのおかげで燃費を気にすることなく踏みさえすればイザと言う時のパワーの余裕が違います!NAエンジンで常に全開乗りとは余裕が違いますw


ここがダメ①
昨日、今日と強風の中を走り回っていたんですけどこれも評判通りで横風にはメッチャ弱くて空荷では無いのにフラフラです。
ここがダメ②
アクセルが重たい
ここがダメ③
ECVTにも序々に乗り慣れてきてはいますが発進と渋滞などのノロノロで非常にぎこちない動きをすることがある。
このぎこちない動きを繰り返していると電磁クラッチが壊れるんでしょうね?たぶん。
ここがダメ④
現状だとブレーキが甘い。
要整備
ここがダメ⑤
シートの座面が他車に比べると厚みがあるように思いますがあまり恩恵は無く乗っていて尻が疲れる。
ここがダメ⑥
アクセルオフでの転がりの悪さ!
これは代車で乗っていたダイハツハイゼット16年式のATでも同じように感じていました。
タイヤ交換である程度は改善出来るとは思いますが燃費への影響が大きな部分だけに気になりますw。
ここがダメ⑦
荷台のフックが小さく形状もヨロシクなくてシートのゴムが掛け難い!

今のところ気がついたのはこんなもんかな?^^






ブログ一覧 | 【燃費】プリウス/サンバー/ニコット | クルマ
Posted at 2009/02/08 22:13:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

これは……
takeshi.oさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:58
でも大方偉いところの方が多くて良いですね♪
…ブーストアップするんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 19:01
どうも~^^
プーリー交換は基本的なところを納得出来るまで整備してしばらく乗ってみて考えますw
でもECVTが心配(--)
2009年2月9日 0:18
そういえば、この日記に全然関係なくて申し訳ないんですが、恐らく私、金曜日の午後7時過ぎにぎんぺいさんを見かけた気がします。
ダイヤモンドシティ近くの新青梅街道上でニコットという青っぽいシールをはった黄色いプレオ。運転手さんはマスク装着。違うかな?

オクテな私は声をかけることも出来ず。
でもしばらくの間、その車の前を白いベンツボックスのアドレスV125で走ってみましたが気づきませんでしたよね(当たり前か。)。

いやいや、すみません。世間ってせまいなってツイ思ったものですから。
コメントへの返答
2009年2月9日 19:05
残念ながらうちのニコットじゃないですね~^^
うちのだ!って何処を見れば分かるか?って考えたんだけど車高がちょっと低いだけで特に特徴はありません。
夜ならフォグだけHIDですけど~
あっ!リヤのフイルムがハイマウント部分だけくり抜いてありますw

いずれ村山辺りで遭遇しそうですね。

ベンツボックスを見つけたら強制停止すれば良いんですね^^
2009年2月9日 10:13
これから少しずつ、手手(パー)を入れていって下さい手(チョキ)

オイラと同じで、いじっているのが好きですからふらふら
コメントへの返答
2009年2月9日 19:07
弄りはECVTがいつまで持ってくれるか様子を見ながらですね~
荷物が多いと壊れ易いと言われてますが仕事車ですから今日も満載で帰宅でした。
2009年2月9日 22:13
なかなかお気に入り?

燃費はもう少し今の状態のn数を取ってから変化を見た方が宜しいかと?

ガソリンが110円台まで値上がって来てるからそうも言ってられないか?(笑)

コメントへの返答
2009年2月9日 22:42
えっ!?ガソリンまた値上がりましたか???
94円だったので喜んでいたのですが。

燃費は暖かくなるにつれて上がって来ると思いますので長い期間をデータ取らないと

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation