• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

【サンバー】酸欠!^^

【サンバー】酸欠!^^ やっと雨が上がったので朝、家を出る前に軽く
整備開始!

いやぁ~何となく想像はしてましたけどエアクリがこんなに酷いとは思っていませんでしたが・・・(大汗)

交換後はスッキリクッキリ、加速途中の息継ぎ症状が無くなってまたまた車が軽くなったよ~ん。

今度こそ!燃費!!上がって~~!!!


でも、調子良くなればなる程に運転に問題が・・・明日は三鷹まで仕事なんで頑張って見ましょうかね。^^ECVTを気遣った運転さえ忘れなければ!!!
ブログ一覧 | 【SUBARU/サンバー/S・C3AT/赤帽車】 | クルマ
Posted at 2009/02/28 19:18:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 19:36
これはひどい・・・(^^;

これならエアクリ交換だけで何かしらの効果は出そうな気すらしてきますね(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 19:42
ですよね~若先生^^
一応は中古車店から持って来たのでここまで酷いとは思いもしませんでした。
何かする度に調子が良くなってる内は面白いですわw。
2009年2月28日 22:32
うわぁ~これはすごぃ~!!

ここまで使ってやればエアクリーナーも本望でしょう♪

でも交換したら燃費伸びそうですね♪

これ中華ATVでも共通の面白さです!!
>何かする度に調子が良くなってる内は面白いですわw。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:38
凄いでしょ!
って・・・自慢出来る代物じゃぁありませんが^^
しかし、いつからポンコツ集めに興じ始めたのやら?^^気がつけば治して乗ることに喜びがぁ~ィヒヒ^^
でもお別れは突然やって来ちゃうんだよね。。。
5万の車でも22万の車でも500万の車でも1000万の車でもやることは同じ~~って感じ。
病気ですかね。。。
2009年2月28日 22:58
コペンのエアクリはブローバイで激しいことになってます・・・

夏までには交換したいです(汗

できたらマフラーと一緒に♪
コメントへの返答
2009年3月1日 1:09
あれれ!とっくにキャッチタンクでも付けてるかと思いましたョ^^
色々希望通りに出来るように不況の世の中で頑張りましょうネ~^^
2009年2月28日 22:59
着々と整備が進んでますね。

しかしそのエアクリは...

やっぱ軽トラってノーメンテで乗るものなのかなぁ?(笑)

コメントへの返答
2009年3月1日 1:10
そそっ!軽トラとくれば基本はノーメンテでいつまで動くか?大会なんじゃないですかね~^^
ちょっとのお世話でかなり調子良くなるのに勿体無い話しですよね。^^
2009年3月1日 1:12
あっ一応付けてるんですがそれでも汚れます(汗

すごいペースで溜まるので・・・

HKSの毒キノコとマフラーが欲しいです(・∀・)
コメントへの返答
2009年3月1日 1:17
なるほど!付けててもお漏らししちゃうんですね^^

初耳でした~。メモメモ。。。
2009年3月1日 8:30
おはようございます

これは凄いですね、でもエアクリで効果を感じられるのも良いかも?
と感じてしまいました。家の仕事車は交換されてるんでしょうけど・・・
交換してみようかなぁ?

昨日、赤帽の車がギクシャクして走行していましたが
あの動きはギクシャクって事なのでしょうかね?
急に加速した感じになったり?
コメントへの返答
2009年3月1日 10:29
ほうほう。赤帽さんはうちの程古い車を使ってる人は居ないんじゃないですかね?
かなり前からATは3速になってるから単なるクラッチの繋ぎ方では?
2009年3月1日 13:10
これはすごいですね。

久しぶりに見ました^^

エアコンフィルターが付いている車でノーメンテだともっとひどいですね。
コメントへの返答
2009年3月1日 14:12
凄いでしょ!
でも交換したんで安心して乗れますw
燃費気にするなら真っ先に見るべきだった。^^
一つ目の地元現場が終わって三鷹のお客さんからの連絡待ち待機になってしまいました。
これから昼飯でーす。
2009年3月1日 14:49
こんにちは。

結構な汚れですね!
これだけ汚れていると動力燃費性能に影響大でしょうね(?_?)
普段は余り気にしない所をチェックすることって大事ですね♪
コメントへの返答
2009年3月1日 15:33
汚れだけならまだしも穴も沢山開いてましたからね~^^
日常メンテが大切ですw
2009年3月1日 21:13
こんばんわ

そう言えば、鼻が長いタイプでした。
原付が後ろで蛇行を繰り返していましたけど・・・

何か作業でもしていたのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年3月1日 21:18
じゃぁ5速車でしょうね、たぶん。
ロー発進してる人だと出足で後ろに付くとぎこちなく見えるのかも知れませんね~^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation