• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

【プリウス】タイヤ選び

【プリウス】タイヤ選び もう3月最終です!
ギリギリまで出来なかった図面の仕上げで今日は徹夜仕事~♪
ネムネムな時間です。

ちょいと現実逃避してコーヒータイム&タイヤ選び!^^
先日から履いた15inのTE37ですけど、フロントの擦りは完璧には消えていませんがこのままタイヤが減るまで使えば使えそうな?レベルには治りました。

でも・・・積算走行300kmを超えてみて、やっぱし重たい。。。
加速悪~~!

EMV平均値も遠出はまったく無しで過去にはまったく使っていなかったEVを駆使して22km~22.3km当りに落ち着いて来ました。
外径誤差分は良くなるものの季節変動ってぇやつを未だ実感出来ていません
(--)
(しばらく画像は残して無いので1週間程前のものです)

ニコットは今年の夏タイヤが準備出来てるので組み替えるなら一緒にやりに行きたいし、何を履くか考えている内に3月も終わろうとしていますw。

ただ単に最軽量の15inを試してみたいと言うだけにしては出費が大きくなりますけどネ~。
自分の使い方で前期20系の限界値を見てみたい!・・・ただそれだけ。

一応候補はBSのエコピアとヨコハマのスーパーEスペックのどちらかを使ってみようかと思ってるんだけどヨコハマを使うなら価格差を考えると去年使っている16inと同じくオレンジオイルのアースワンでも良いような気もしてみたり。。。
アースワンの転がりには個人的な不満は無いんですけどね、空気圧を上げ過ぎてるので仕方無いとは思いつつもウエット性能がちょっと気に入らないんで総合性能を買うならやっぱBSの方が上か!?なんて思ってみたり。
燃費マニアご用達の『GT3』の転がりも知っておくべきか???^^
15inを試してみるのは良いですが、ビル足でしっかり系なのに軽く細くでは乗り味的な不満が出ても不思議は無いんでGT3の評判の転がりには興味があるのにその辺を加味するとちょっと役不足な気もしてしまいます。
毎度のことながら、どれにせよ無駄使いに終わる可能性もありそうですが。。。
走りを共存させるなら195-60-15とか195-65-15とかにした方が良いんじゃないか?なんてちらっと思ってもみたり。。。
今履いている215-65-15は燃費も思ったようには伸びないし加速も非常に重たく感じるのですが、反面受け皿の大きさで山道や荒れた路面でのしっかり感はかなり余裕があり、乗り心地面では良い感じです。
その逆で、燃費狙いに的を絞るならGT3でサイズダウンして175-65-15なんてのも面白いんじゃないか!?なんて思ってみたり。
でも、出来ることなら外径誤差計算が面倒なので真っ向純正サイズでスッキリしたいと言うのが本音。。。燃費マネージャーの係数取りでまた苦労するのが目に見えてますから~~。
アルハイで色々実験した経験から考えると乗り味とか走り的な部分はタイヤは二の次にしても足回り+必要な補強をしっかり作ってやれば、オールマイティにそこそこは使える!?!?はず!?!?!

自分の限られた条件下で最軽量狙いと言いながら、頭の中ではちゃっかりリヤにワイトレが入っちゃってるんだよね~・・・^^
普通に日常の短距離使用でもこれからの季節ならEMV表示の平均値目標はリッター25km辺りかな?^^
ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2009/03/31 03:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 5:15
おはようございます。僕はあまりタイヤ交換をしない方なので使った事が無いタイヤメーカーを選んで試したいなんて好奇心もあります。
徹夜みたいですね、お仕事頑張ってください。
携帯なので短めで失礼します。
コメントへの返答
2009年3月31日 6:12
徹夜と言いつつ机でうとうと。。。

あと2件分!!!時間が足りないw

2009年3月31日 7:57
おはようございます。

相変わらずやってますねー!!!

自分は見た目勝負なので、
鋳造ホイールに台湾タイヤです(^^;
コメントへの返答
2009年3月31日 8:29
ええ、この歳になっても週に2回くらいは・・・えっ?違う^^

やっとお仕事完了でこれから役所へGOですw

去年買った16インチのアースワンがあるんだから素直にそれを使えば良いのにお馬鹿ですよネ^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation