• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

【ニコット】【プリウス】ブレーキフルード交換完了^^

【ニコット】【プリウス】ブレーキフルード交換完了^^ 待っていたブリーダーホースが届いたのでニコットの
フルード交換してみました!^^

乗ってみると・・・

おおお~っと!!良い感じだよ
ごんさん!^^
安っぽい、タッチの悪いブレーキが激変ですがな^^
良い物おせーてくれてありがとネ~^^
想像ではもっとガッツリ効いちゃうのかと思ってたけどそうでは無くて何ともコントローラブルな上品なタッチで、簡単に言うと高級車っぽくなりました。^^
パッドやローターをいくら替えてもこうは行かないだろうネ~!

これなら、やっぱブレーキの評判今一な旧型ガスアルにはお勧め鴨知れませぬ!!!


________________________________________________________________________________________________________

その後プリウスの修理が終わったと連絡があったので取りに行ってきました。
こちらもDにて最強のブレーキフルードに交換済み!
心配したカックンブレーキどころか、プリウスでもとてもタッチが良くなってコントロールし易くなり今までの純正フルードよりもカックンブレーキにはなり難いです。パッドやローター、ホース類に手を加えた訳じゃぁないので実際の制動距離とかは同じでしょうけれど効きが良くなったようにさえ感じてしまいますね。
実に不思議なフルードですw。^^
結果プリウスにも使ってみて正解でした!^^

しかしせっかく傷が治って車が戻ったのにこのDも気分の悪いことだらけ!!!
知り合いづたいに修理に入れたから無理を言わずに代車の要求もせず出したもんで引取りは地元最寄駅から嫌いな電車に乗って取りに行ったのにお掛けになってお待ち下さいと言ったきりさんざん待たせて、から茶の1杯も出ない?マジ??
金の清算だけちゃっちゃと済ませて注文した部品は何の説明も無しに助手席に置きっ放し。
修理に出す際にフルード交換で困らないようにとドリンクホルダーに入れてあることを伝えてあったホイルのロックナットも何も言わず助手席に置きっ放し。
第一7万を超える板金修理の引取りだと言うのに修理した部分についても何の説明も無し。
酷すぎるので文句を言うと、ここではじめて見積もりに立ち会った工場の人間のご登場。
遅いっつぅの!
ムカつきながら帰宅してみるとブレーキフルード交換で1L渡したフルードは残るはずだから微量でも残りは返してくれ!と伝えてあったのに積んで無い!
電話をしたら話しが通じないので・・・と折り返しの電話待ち。
電話を掛けて来たのはたぶん整備の交換した当人だろうけどプリウスは特殊だから1Lちょうど使うと言い放つしまつ。ホントか???
フルードを持ち込むに当り事前に確認して聞いた話しだと1Lまで使わないけど1Lあれば間違いなく足りるとの説明で持って行ったのに話しがおかしいじゃあ~りませんか?
1Lちょうど使うならはじめからそう言え~!!!勉強不足も甚だしい。
神奈川大和のRSTまでわざわざ買いに行って3台分足りるだろう量を入手して来たのにまったく意味無しに。。。

車検もユーザーで終わったしメーカー保障も切れてるしでこの先大きな修理でも出ない限りDとは、そうしょっちゅう関わることも無い予定ですけどね。
市内Dにオイルのボトルキープも残ってるんだけど返してもらおうかと思ってみたり。

はぁ~~~ぁ。。。疲れますね
もうマジでトヨタ嫌いになりそwだ!!!


※今日の出来事でけ○さんに文句言うつもりはまったくございませんからね。
傷自体は綺麗に治ったし何も言わずに1割引きの請求だったのには感謝しておりま~す。
ただの愚痴ですから誤解のないようにお願いします


ところでEMV平均燃費27.7km/Lで修理に出して何処まで落ちて戻るか?って先日書いたと思いましたけど・・・結果は場内の小移動だけだったと思われる程度の走行距離でしたが27.2km/Lで再出発でした。
こんなに落ちちゃうとはフルード交換作業ってシステム起動しながらだったのかな?
ま・・・まさか引き渡す前に暖機運転でも?^^

にしても落ち過ぎ~~~。


ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2009/04/20 15:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 16:45
クレームは大文字で!!ww
コメントへの返答
2009年4月20日 16:47
クレームじゃなく小言です^^
2009年4月20日 17:04
(-人-)ごめんなさぁ~い
コメントへの返答
2009年4月20日 17:33
いえいえ^^お陰様で主たる目的の板金は綺麗に治りましたから~!
知り合いづたいが悪い方にでちゃうってこともありかな?なんてネ。
2009年4月20日 18:56
細かい文字に苦労しました(泣)

コメントへの返答
2009年4月20日 19:00
ご苦労様でした^^

書いといて自分も見えませんから~
2009年4月20日 19:15
お互い、年には勝てませんね(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 19:17
は・・はい。。

もうしません、ごめんなさい
お許しを~~^^
2009年4月20日 19:17
あっこれ私のと同じで~す♪
ワンマンブリーダーってやつですよね♪
いつもお世話になっています。
コメントへの返答
2009年4月20日 19:20
同じですか!?^^
一番安い逆止弁付きのホースだけ注文したんですが先っちょのノズルは気分で別に買ってみました。
でも使う前に息を吹いて試したらどちらからも抵抗がかなりあって微妙に空気が抜けていました。
チャッキー付きのバルブでも組んで作った方が確実みたいな気がしますw
2009年4月20日 20:59
それだったら私がいつもお世話になっているネッツさん紹介しますよ^^

今日も久しぶりにお世話になっちゃいました。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:03
ありがとうございます
ネッツ系は新型が出てからプリウスを売るらしいですね。
今はSST(TaSCAN)持ってなかったりして?^^
2009年4月20日 23:24
足と油圧が直結?じゃないブレーキのプリウス君でもフルードで変わるんですね。
アルハイでも変わるのかしら。
コメントへの返答
2009年4月21日 12:34
アルハイはブレーキ悪く無いですからね~
交換時期にこれを使ってみるなら良いと思いますけどわざわざ替える必要性は低いかなぁ?・・・と私なら思うだろう?と思ってみる^^
ちなみにD作業で純正フルードだと交換工賃込みの値段なので自分でやらないと高くついてしまいますw

アルハイもフルード交換は通常の手順だけじゃ出来ないのかな?
2009年4月20日 23:32
このホースさえあれば自分で交換できるんですね。
ちなみにおいくら??

それにしてもDにはやられましたね。
沢山の従業員がいて受付→工場と行くと話しが通じてないんですかね。
コメントへの返答
2009年4月21日 10:09
普通の車ならこんな簡単なブリーダーホースでも出来ますね~でもこれは外国製品で出来が良くないようです。
プレオの整備手帳とレビューに書いてありますョ~
でも重要保安部品?だろうし命が掛かってますからやるなら自責はもちろんのこと慎重にネ^^
2009年4月21日 0:09
良いでしょ?良いでしょ♪
パッドとディスクは変わらないので効き自体は同じですが、コントロールしやすくて楽しいでしょ♪

私はバイクにも入れたので超高速からのフルブレーキングを試してみたいです。

コメントへの返答
2009年4月21日 10:03
良いですネ!!これくらい違うと所有してる乗り物全部に使いたくなるのもうなずけます。
バイクなら尚更シビアなコントロール楽しいでしょうね~^^

>超高速からのフルブレーキングを・・・
↑スっこけないで下さいョ~!!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation