• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

【ニコット】リア考察^^

【ニコット】リア考察^^ ニコットの足はまぁまぁ収まり的には許せるかな?と半完成で進展ないまま使い続けてますけどリアのストロークが足りてなく時たま後部座席に座ることがあると底付きが気になっていました。

実際のところ現状だと尻下がりスタイルだからバンプラ加工よりももうちょい車高上げる方向で考えたいんだけど。
フロントは車外のダウンサスにヘルパー入れてほぼ希望のカタチに完成してますから、リアも径が合うヘルパーでもあれば良いと思うんだけど内径をざくっと計ると92mm程。
そんなサイズのヘルパーって無いよねぇ^^


で・・・考え始めると、またまた足弄りの虫が騒ぎ出したり・・・^^

ニコット純正の内径と外径を計ってから使えそうなバネは転がってないかなぁ~?とキョロキョロ。

ん~???なんじゃこりゃぁ~???見覚えの無いカタチのバネが倉庫の上から出て来ました~

と、、、一瞬考えてしまいましたが何のことは無い、プリウスのリア純正でした!^^忘れてただけ

径の小さい側を2巻きから3巻きカットしてしまえば何とかニコットのダンパーに収まるんじゃないかな?

切っちゃうべきか?・・・転売に備えて保存して置くべきか??・・・考え中。


アイバッハの4.59kgの直巻きバネもあるからそれが使えれば一番良いんだけど・・・


しかし・・・軽自動車のバネって何でこうも線径も細く見るからに頼り無さそうなのを使ってるんでしょうねぇ~?硬過ぎてしまうとかだけの問題でも無いようにも思えるんだけど??純正の繊細なバネを使っていればしなやかな動きをするってことも無いし・・・
見た目では簡単にヘタってしまいそうに見えますwwwww^^
ブログ一覧 | 【SUBARU/プレオ/ニコットC型】 | クルマ
Posted at 2009/08/04 20:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

うろん⑦
.ξさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

夏ドライブ
こしのさるさん

コンティニューム
ゼンジーさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 21:16
プリウスの純正バネ、ちょこっとカットして使っちゃいましょうよ。

きっと、ぎんぺいさんなら、うまくいきますよ!
コメントへの返答
2009年8月4日 21:24
い・・・いえね。。組んじゃう自信ならたっぷりあるんですけどプリウスを売ることになった時に慌てて探すのも面倒かなぁ~?なんてネ^^
2009年8月4日 21:26
足回り弄り病が出てきましたねぇ~(^-^)

ぎんぺいさんスペシャルが出来るのも

あと僅かですね(笑
コメントへの返答
2009年8月4日 21:29
いやいやお金を掛けないで作ろうとするとロクな足にはなりませんョ~!^^
サンバーのフロントも作りたいけど先立つ物が沸いてきてくれません(--)働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・・・

余裕があれば当然ニコットも作りたいですwwwww!
2009年8月4日 21:31
あとは中古パーツ屋でジャンク品でも見つければラッキーですね!
コメントへの返答
2009年8月4日 21:43
径を覚えておけば探すことも出来ますねぇ^^
でも最終的にはダンパーにも手を入れないとダメだなぁ~純正じゃ^^
レガシーの純正ビルなら安く買えるから流用できないか?と前々から考えてたりしますw
考えてるだけで一向に進んでいませんけれど・・・
2009年8月4日 23:25
久々に足廻りのブログですな(笑)

うちもタントに手を加えようかどうしようか迷い中!

カミさんはフワフワしてなんて言ってるけど、分かってるのかどうなのか?(^_^;

コメントへの返答
2009年8月5日 8:37
タントはどんな形状でしょうね?
今度分解ごっこしますか~^^

店仕舞いした友達の中古車屋さんから軽用のバネを沢山もらって来たのに捨てちゃったんだよねぇ。置いておけば良かった鴨。
2009年8月5日 8:05
こんにちは~♪
本当に画像の左右を比べると軽のバネは弱そうですね~!!
切るには勇気がいりますね・・・でも予備さえあれば師匠ならやりますよね♪
コメントへの返答
2009年8月5日 8:38
バネレートの問題もありますけど加重の違いでしょうね~
ダメダメ純正ダンパーには普通車のバネでも良さそうな気がしますwww
2009年8月7日 22:01
ここまで書いたって事は切る気マンマンなんでしょ?
コメントへの返答
2009年8月8日 2:43
いつもならとっくに切ってると思いますけどダンパー作ろうかな?なんて展開で妄想中~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation