• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

【サンバー】ネオジウム磁石復活!^^

【サンバー】ネオジウム磁石復活!^^ 昨夜に引き続き、早朝の地震。。。びっくらこいた!

地震で起こされて寝不足のまま、今日は子供が部活の大会だそうで東府中までプリウスで送ってきました。
標高差があるので往路は34.8km/Lまで伸びたけど、戻ると33.8km/Lまでダウン↓
やっぱイメージ常用速度を60kmまで上げると34km台維持は難しいっすwww。

プリウスは絶好調に良い燃費を維持してるのに対して仕事用のサンバーさん、このところかなりご機嫌斜めってますwww

前々回の給油後にちょっと思うところあってネオジウム磁石を全部外していたんですがリッター8km台まで落ち込んでしまったので少しでも改善出来れば!と期待を込めてまた復活です!

今回は過去に体感出来た試しが無い!と書き続けて来てるのに性懲りも無くエアインテークにグルリと1周。

燃料パイプには一次側の鉄管や支持金物に磁力が干渉しないことを気にしつつ数で勝負では無い方向で取りあえず2箇所巻きました。
子供用棒磁石が見当たらなくて極性は確認せず巻いてしまいましたがくっつけて確認したら2箇所とも同じ極性方向でした。

サイクロンも入れたいと思いながらサイズを確認してなかったのでついでに計測。
エアクリの蓋にある出口の内径で44ミリ程でした。
国からダメ出しもらったせいか?昔と違って意外に安く買えるから今度買ってこよ~~っと^^


今日もこれから現場ですけど・・・・・台風は何処行っちゃったんだろ?

_____________________________________________________________________________________________________

ひとまずサンバーの磁石作戦は成功と言えそうです! 満足度200㌫!^^
同じエアコンフル回転のパワーロス状態でもアクセル開度は減ったように感じ車が軽やかでした^^
問題は数字的な結果がどの程度あるのか??ですが・・・・(汗)


夕方一旦帰宅してからプリウスに乗り換えて22時まで国立で仕事の打ち合わせ、その後府中まで子供を迎えに行って帰宅。
ちょっと時間の都合もあって急いでしまいましたので標高差を生かせず夕方の往路は34km台まで乗せることが出来ずに最大で33.8km/止まり。
時間的な余裕が無く焦りが少しでもあると何よりも数字に跳ね返るのは間違いないですねぇ。
帰りは荷物も増えて子供同乗で途中雨が降り出してしまい窓全閉。。。
当然暑いのでエアコンオン!!!!!



夏場のエアコン使用には強いプリウスですが30km/L以上の次元でしかも積算走行浅いですから、重量増しやエアコン使用は、やっぱそれなりにダウンはします・・・
でも荷物少々&中三の娘一人追加で32.5km/Lで到着はまぁ悪くは無いですネ~^^

マネージャー平均35.03km÷EMV平均32.5km=107.78%
僅かですが差が詰まり始めました。
どうもエンジンの稼働率が上がると追いついてくるような?
ブログ一覧 | 【SUBARU/サンバー/S・C3AT/赤帽車】 | クルマ
Posted at 2009/08/11 10:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

ちんや食堂
chishiruさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 11:54
サンバーのS/Cはインタークーラー無しなんで夏場なんかの高温多湿だと厳しいんですよねぇ。。。

仕方ないかも・・・
コメントへの返答
2009年8月11日 23:30
なるほど!インタークーラー何とかしたいですねぇ^^

しかし磁石は少なからず効果を体感出来ます!久々に巻いた今日は車が軽やかでした。
燃費で結果を出さないと信用しない人も多いですけどねぇ^^
2009年8月11日 13:35
ガツンと聞いて、燃費が向上すればいいですね。

また報告、期待してますよぉ~(^^ゞ

Myアルは相変わらずの低燃費ですが。。。(^_^;)

 
コメントへの返答
2009年8月11日 23:31
やっぱACのパワーロスと3速ATの高回転常用が悪さしてますんで数字的にずば抜けたところを出すのは難しいですw

でも久々の磁石はバッチリ体感でした^^
2009年8月12日 8:32
フムフム…。

今度磁石を巻くポイント教えて下さいな~♪
コメントへの返答
2009年8月12日 9:20
でかいエンジンで効果を体感できるようにするのは難しいです。
一応過去実績があったのは顔が長くなった初代キャラバンのV6で12箇所も巻いてあげたら青森までの帰省では2kmくらい良くなったと喜んでました。
ホースの位置と長さが具合良くて巻き易かったのが一番のポイントかな?^^
2009年8月12日 11:10
普通に走ると20プリウスの方が
新型よりも燃費がいいような気が……
コメントへの返答
2009年8月12日 11:33
新型は高級感ありそうですけど任意に滑空が出来ないらしいですね。
状況次第で得意、不得意な部分が違うんじゃないでしょうか?

買い急がないで良かった!(ヒガミ^^)
2009年8月12日 12:12
磁石って効果有るの?

今度八王子の秘密基地で教えてもらいながら施工しようかな。
コメントへの返答
2009年8月12日 12:54
体感度高い車とそうでもないのとありますね~
でも違いが分かる時にははっきりクッキリです。
銅板とアルミテープとインシュロックとネオジたくさん用意して遊びに来て下さい!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation