• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

【ニコット】給油

【ニコット】給油 夕方娘を迎えに出たついでにそのままジョイフルまで仕事の材料仕入れに。
現在ジョイフルのGSは特別安い感覚でもありませんがついでのついでで給油
調子が良いので前回に続いてハイオクですwww現金払いでリッター125円也。
計量器のノズルも偶然色がおんなじ~~^^

ハイオク入れてから体感的には車が軽いしシフトアップの回転数も低く抑えられているようで良い感じなんですが残念ながら期待したほど燃費は進歩がありませんでした。
まっ!13km台で安定してくれていますからリッター10円高いハイオクで気持ちよく走ることが出来れば大した距離を乗らないニコットだから許せるかな?なんてネ^^
ブログ一覧 | 【燃費】プリウス/サンバー/ニコット | クルマ
Posted at 2009/08/23 22:25:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 23:21
今回からエコモード不使用ですが、それでも13km台です^^

これあまり変わらないかも?
コメントへの返答
2009年8月24日 1:19
ブーストアップしてるからエコモードでも走れないことはないですねぇ^^
でも坂道が多いと返って悪くなるような気がします。
うちは最近常時パワーモードですww^^
2009年8月24日 21:16
ハイオク入れると、体感も少し変化するので、いいですよね。

燃費が向上すると、価格差もさらに縮まりますし。

私もレジアスの時などは、旅に出るときはハイオクを入れたりしてました。
通勤スペシャルじゃ、なんでもいいって感じですけど。。。(^_^;)


 
コメントへの返答
2009年8月24日 23:12
やっぱ非力な軽の方がまやかし物の燃費グッズにしても然り、ハイオク効果は体感度高いですww。
しかしアルハイ前期時代にも1年近く使いましたが変化は分かりませんでしたョ^^
2009年8月25日 10:18
狙ったかのように車と同色ですね
ハイオク入れてるんですねー
最近高速乗って15.7くらいでした
100km以上出すとブレるんで怖いです
アライメントが狂ってんのか他に何か原因あるのかなーって
普段はほとんど一般道なんで気にしないですけどね
コメントへの返答
2009年8月25日 12:33
前回の給油でレギュラー半分残りでハイオク入れてみたんです、そしたら調子良いみたいなので今回も!^^
聞いた話しでは半々くらいでもハイオク効果はあるらしいですねぇ~^^
一般道でちょっと距離を乗れば16km台までは去年あったんですけど女房の足車なのでこんなもんですw
高速のブレはタイヤとホイルのバランスが狂ってるのでは?
ちなみにうちの車は自分でタイヤ組んでますけど飛ばさないから最近バランス取ってません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation