• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

車中泊用の寝袋

車中泊用の寝袋 ここ2,3日は真冬の車中泊でも寒くなく快適に眠る為の快眠グッズを色々と物色&お勉強中^^

何でも山家さん達がご愛用の凄いモノだとモンベルとかイスカとかってメーカーが有名なようで真冬の高山でも耐えられて且つコンパクト、軽量に出来ているらしい。。。

車中泊じゃぁ軽さやコンパクトって面はあまり気にしなくても良い訳だけどどのくらいのモノが良いのか使ってみないとさっぱり分かりません?
普通ならエンジン止めないで寝るところを止めて寝ようなんて考えるもんだからことは大げさになりますw^^増してやサンバーの荷台で寝るなんてことになると・・・
過去にも前夜からオフ参加の仮眠では寒い思いをしたことが何度かありますんで、今回だけのことでもないんですけれど・・・
昔はスキーに行くにもインバーター積んでコタツ積んで行ったりとかしてたこともあります。
キャンパーで快適にFFヒーター入れて過ごしたこともありました。


色々探してみると比較的重たくてコンパクトに仕舞おうとしても無理がある化学繊維でも保温性に優れた良いものもあるようで羽毛と比べると同じ有名メーカーでも半値くらいで買えたりします。

う~ん・・・ご予算2万円以内かな?・・・と色々探してたらダンロップ製の品物で羽毛1000gも入っているのに安いのを発見!
画像のがそれなんだけど何と!耐久温度はマイナス20度以上!!

【スペック】
重量:1750g
ダウン量:1000g

本体サイズ:225x80cm
収納サイズ:38x23cm

素材:中綿/グースダウン(ダウン:フェザー=80:20)、生地/75Dポリエステルタフタ

構造:ボックス構造

適応気温:-20度以上

これだけのモノが今注文すれば送料込みで12800円です。。。すげ~ホスイ



しかし・・・肝心な週末のお出掛けには間に合いません(--)

今回はあのシトにモンベルのポカポカシュラフをお借りして行くしか手が・・・^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/18 22:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 22:55
寝袋!

かなり昔ですがキャンプに行ったときを思い出しますね♪
コメントへの返答
2009年11月18日 22:57
冬山に登ろうって訳じゃないんだけどねェ^^
良い物買えば冬キャンプも出来ちゃうかな~?なんて思ってみたりw
実は夏用の安物なら3個も持ってたりします。
2009年11月18日 23:07
流石ですねウッシッシ

こってますね

自分も車中泊何度も しましたが 大抵エンジンオンです冷や汗
シュラフ買うべきかな エコの為ウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月19日 9:10
キャンプでも使おうと思うとどんどん大げさな品物に~^^
暖房入れて寝れば寝られるけど冬山用のシュラフがあればエンジン止めててもパンツイッチョで暑いくらいの時もありますョ。
実はあるお方が2つ持っていて12月の福島オフで一度だけ経験済みでしたw^^
2009年11月18日 23:19
おひさしぶりです(=゚ω゚)ノ

昨日から東京を徘徊してましたが、先程帰ってきました。

シュラフですかぁ~

これでサンバーの荷台で… ヽ(`Д´#)ノ

顔は寒くないんですか?

ワテは寝相がわるいので芋虫状態で転げ落ちると思います(ノω・、) ウゥ・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 9:12
あれま!来てたんですかぁ~^^
サンバーの荷台だと即席装備が大掛かりになりそーな気も。。。
顔は冬山用のパックして寝ますから!(嘘)
2009年11月19日 1:04
レガシィで東北徘徊時、後部座席にコンパネ板(2枚)を引き、その上に大型銀マットを載せ、更に家家で使用している布団一式を載せ、その間にオールシーズン用のシュラフを入れ、車中泊をした事があります。爆笑爆弾 

寝間着も厚手を使用。 
全然大丈夫でした。(^^)v
コメントへの返答
2009年11月19日 9:19
どんなに良いシュラフを使ってもホントに寒い時のキャンプでは下に敷くマットが重要らしいですw
思えば私も色々とやってきてますが明け方に寒い思いをしたことが何度もあるような?
4シーズンを使いこなす為には真冬用ではなく衣類で調整しつつシュラフも2枚重ねて使ったりシュラフカバーも使ったりと皆さん工夫されているようですね。
布団まで持ち出さなくても快適に熟睡できるシュラフが欲しいの~^^
2009年11月19日 11:37
寒い時期にキャンプをしないのでシュラフを持っていません。
布団だと嵩張るので本当はシュラフが欲しいんだけど、
意外と高いんだよね~これが。

これ、良さそうですね。
でも家族5人分用意すると考えると・・・・・

取り敢えず2000円程度の3シーズンでも買ってみようかな。
使えないかな。
コメントへの返答
2009年11月19日 11:47
夏ならホームセンターなんかの安物でも十分ですョ~うちにあるのが全部そうですから^^
家族大勢で使うならファスナーを連結出来るタイプで封筒型が良いかも知れませんね。
敷いたり、掛け布団にしたりも出来ますから!
防寒対策でシュラフカバーを重ねるのも効果あるらしいです。

しかし・・・安物を何枚重ねたら零下で耐えられるのでしょw?(笑)
中が体温で暖まってしまえば大丈夫そうな気もしますが・・・
キャンプ場ならお湯を沸かして湯たんぽって手も!^^
2009年11月19日 14:11
そんな時にはワンコとニャンコ同伴で暖まるという手も。
羽毛だとシッコされて臭さ&冷たさで眠れないという懸念もありますが。
コメントへの返答
2009年11月19日 14:36
ちょうど昼ごはん食べながらダックスの小太郎君にお願いしてたところです!^^
手持ちのダウン着衣とサマーシュラフ3個出して考えてたんですが全部で大袋2個あって重さもかなりのモノに~
やっぱし本格的な物がいかにコンパクト&価格も高い理由がよく分かります^^
色々考えてるだけで時間もないんで手持ち処理でダウン中着+ダウン靴下+シュラフ3枚重ね+使い捨てカイロ+毛布+ダックス小太郎で試してみようかな?
ダメならエンジン掛ければ良いだけですが(笑)
2009年11月19日 18:39
その昔、スキー場でトイレの近くに車を停めて
ブロアー用の防水コンセントから電源もらって
電気毛布でヌクヌクしたことのあるエルカミです。。。
盗電 ^m^

モンベル・・・えぇですよぉ~ ♭

コメントへの返答
2009年11月19日 21:58
えっ!モンベル持ってるんですね?凄い^^
考えてるだけで何も準備が出来ていません
(--)
電気があればコタツ積むだけでポカポカなんですけどね!
車内のコタツ作戦はアルハイでもやってました。
その昔、知らない人からコタツ積んでるシトですよね!?って声掛けられたことがあったりして(笑)
ホンダの小型発電機もホスイー^^
2009年11月20日 12:34
こんにちは
まだまだ家の中が忙しい日々です
今年いっぱいは忙しいでしょう
寝袋ですかー
最近は保温性の高い物が多いですかね
自分はNASAのスペースシートを買って家の布団の中に入れて寝たら結構温かかったですが寝袋にはならないですね。
コメントへの返答
2009年11月20日 12:40
新婚生活でウキウキでしょ!あらためましておめでとう御座います!

ムフ^^たぶん同じシートだと思いますが女房がどこからか出して来て手渡されましたw
馬鹿オヤジ、まだ死ぬな!と言われたような気が・・・

結局、買い物してる時間もお金も無く・・・今回はお天気大丈夫そうなのでプリウスで行くことにして手持ちの薄手シュラフを3枚重ねて間にダウンの布団やら毛布やら巻き込んで使ってみようかと準備中でーす^^
どうしようもなく寒けりゃエンジンオンで!

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation