• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

【プリウス】昨日と同じ道を^^

【プリウス】昨日と同じ道を^^ 昨日のサンバー動画と同じ道でプリウスの走行動画を撮って見ました。

知らずに乗っていたテールの球切れをこのシトからメールで教えてもらった後、何日かプリウスは動かしてなかったんだけど・・・やっぱし全然快適~^^
お気に入りのビルシュタイン+αプリウスが快適と感じるのは当たり前っちゃぁ当たり前だけどせこい足弄りながらもサンバーやニコットに乗り換えた時の嫌な違和感を少なくしていきたいんだよねぇ~・・・・・
ちなみに今朝は凍結を恐れてニコットで子供を送ってきましたが、こちらも久々に運転。
乗り心地はスタッドレスになった分良くなってるしstiゲノムを捨て純正ダンパーのまま試行錯誤した足にしては、なかなかの出来!?・・・と・・・久々の自己満足w^^

今日は音が入ったけど・・・マイクをテープで塞いでしまったようでガサガサと雑音のみでーす。
YouTubeの編集でオーディオ入れ替えってやつ使って音楽入れてみました~ボリューム注意ですw^^


近所の峠越え


その2




大ジャンプ道・・・のはずなんだけど一般的に硬いイメージのあるビル足でもサンバーの比ではなく跳ねは少々。
もっとも20系プリウス用BTSは今まで乗ったことがあるビル足の中では一番ソフトな気もしてますが・・・
これでもバネレートは吊るしよりもちょっと高くなっているし上記の柔らかさから来る揺り返しを補う為にスタビの補強を効かせていてますんでBTSキット単品よりは当りが大分硬めになっています。
まぁその分は揺れの収束が早まるんで自分の場合はこれでOK!レカロシートと合わせると無敵仕様なんですwww^^
逆に言ってしまうと、レカロとビルシュタインを取り外すと走る楽しみが一気に無くなり乗りたくない車になってしまったりします(笑)
完全なる『足』として割り切ってしまえば燃費はこの上なく優秀なんですがぁネェ(^^;

ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2010/01/16 13:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 15:21
ぎんぺいさん。意地悪ですね(笑)

昨日の夜、私は人柱になってアルにネオチューンを
いれようと決意したのに・・・・・・・・・・・・・・・

さすがビルですね。
あっぱれ!価格は4倍ですが(爆)
また、少し考えようになったじゃないですか(汗)
コメントへの返答
2010年1月16日 19:26
軽トラの短いホイルベース&パネルバンのバランスでは比較対象にならないですけどね。
ネオチューンは多くを望まないが格安に引き締めたい仕事車やセカンドカーにとってはありがたい存在ではないでしょうか^^
サンバーも施工後、今日で200km以上の距離を乗りました。
大き目な切り下げ越えでドカン!と来ないので硬いと言うのとちょっと違うんだけど、直進走行中のボヨンボヨンが車高調っぽくてちょっと気に入らずwww他の車に乗ることが無ければ慣れてしまうレベルだとは思いますが・・・
またバネ変更か??体を慣らすか???(笑)


2010年1月16日 23:43
PVアップにご協力いただきありがとうございます(^^;☆\バキッ)

あの排水溝の段差は目一杯減速しましょうよ。

車が痛むって(笑)

コメントへの返答
2010年1月17日 11:01
いえいえホンの気持ちです^^

車が歪みそうな段差ですよねェ~
最後の方で横にサンバーが停まってた場所はバンパー擦ってましたw^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation