• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

液晶テレビ^^

液晶テレビ^^ 昨夜は液晶テレビ買う気満々でとなり町のイオン内にあるノジマ電気へ・・・

しかし年度末の駆け込みエコポイントのせいか目当ての品物は既に午前中で完売。。。

一度は諦めたんだけど回転寿司食べてから、その足で瑞穂のドンキへと子供の靴やら色々を買い物にGO~

当然ドンキにもテレビも少しは置いてある訳だけど目当ての東芝製は少なくてシャープのアクオスが主流のよう?
サイズは32inと決めていたはずなのに店員さんと話しをしている内にゲームでも使うならフルハイビジョンが絶対に良いと言われワンサイズ上の37inを薦められて更には最後の1台だったそうで展示現品限りの特価猛攻撃がぁ。。。
冷静に考えてみりゃぁ現品ってことは展示した期間は使われた訳で中古品ってことなんだけどそんなのはまったく気にせずお買い得としか考えないお馬鹿なわたし(笑)
機能が多過ぎて何が良いのか悪いのかさっぱり分からずテレビなんざぁ普通に写ってくれれば私的にはOKなんですが機種はアクオスのLC-37ES50ってやつでした。

サイズアップの予算オーバーで迷いもありましたが連日テレビ選びの店回りが続くと時間ばかり浪費してしまい疲れてしまいますのでこれを買うことに決定~~♪
エコポイントも17000ポイント貰えるそうで、そのままイエンと換算して考えれば値引きと合わせて27000イエン引きなので実質42800イエンと言うことに^^
それはさて置きエコポイントって皆さんどんな風に使ってらっしゃるんでしょ?
何で使うのが一番お得感ありますかね??お薦めがあれば教えてやって下さいな^^


駐車場まで台車に載せて持って来てくれてプリウスの後ろに積んだまでは良かったんだけど家族3人で行ってたのに後部座席が起こすことが出来ない大きさだったので仕方なく子供は隙間に寝そべって乗ってもらい帰宅しましたw(笑)



でもって、今日は朝からリビングの整理整頓しつつFFヒーターを撤去したり簡単な棚を作ってみたりテレビを乗せる台を以前から倉庫内に宝の持ち腐れだった1枚ものの杉板を使って工作。
ついでなのでグチャグチャだった配線類も綺麗に整理してスッキリ収まりましたw
これで今夜からヒカリテレビのアメリカドラマがまた見られますwww^^






ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/28 19:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 19:38
僕はエコポイントは全部UFJニコス商品券に交換しましたー
しかし私の買ったテレビ、最終処分セールで私が買った時よりも2万円以上安く売られていて凹みました(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:22
なるほど!参考にさせていただきます。

価格は後追いするとガッカリしちゃいそうですよね。
何でもテレビは年2回新発売されて価格維持してるとかって店員さんが言ってました。
2010年3月28日 19:51
うちは東芝の電気屋さんなんでレグザを購入させていただきました。
エコポイントはJCBの商品券に交換しましたよ。
先週から液晶テレビの注文を受けてもどこにも商品が無くて困っています・・・。
コメントへの返答
2010年3月28日 21:23
なるほど!参考にさせていただきます。
当初私も周りに持ってる方が多いレグザが無難かな~?と思ったんですが・・・
ネット販売見てても一日で何度も価格更新して売り切っている様子ですネ。
2010年3月28日 20:00
37インチ、いいですね〜(^O^)

うちは中途半端な時期にハイビジョンのCRTテレビを買ってしまったので、液晶への買い替えは当分、先になりそうです^^;
コメントへの返答
2010年3月28日 21:25
我が家にはちょっとデカ過ぎたかも知れません^^
私は家に居ても事務所に居る時間が長いのでテレビって食事以降呑む時間しか見ないんですョ~
2010年3月28日 20:12
こんばんは~♪
37インチですか・・・プリウスの後部座席をいっぱいにするぐらい大きいなんて良いですねぇ~!!
うちはまだ買い換えていません~もう買い時ですかね。(えっ過ぎてる!?)
深夜ドラマを見すぎて寝不足になら無いように気をつけて下さいね~!!
コメントへの返答
2010年3月28日 21:28
いやぁ・・・箱がでかいんですョ!
買い替えは急がないつもりだったのですがちょうど壊れて探してたらエコポイントの対象商品が変わること知りましたw
でも4月以降もエコポイント対象商品の方が消費電力が少ないようですwww
最近は爺なので焼酎3杯も呑めばネムネムでーす。
2010年3月28日 20:17
家は32ですら大きいのに(涙)

エコポイントはカインズで使えるベイシアの商品券にしました!

送料分も引かれないのでお得です^^
コメントへの返答
2010年3月28日 21:30
へぇ~!カインズで使えるカードなんてのもあるんですねぇ。参考にさせていただきます。
家電店で更にお店のポイントも貰っちゃおうかと思ってたんですが余りにも品薄傾向でちょっと焦りました。
2010年3月28日 20:33
37インチいいですね~
うちはブルーレイレコーダーがあるのに
テレビはワイドじゃないノーマルの20インチ (ノД`)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:32
でか過ぎでーす!
良いテレビ買ってきても今はまだ地上波アナログ放送ですから(笑)
デジタル化は2012年からでしたっけ?アンテナも考えないとw
2010年3月28日 20:48
いいですね~

我が家のテレビは日を追う毎にアナログの字がデカくなってるような気がしてなりません(汗)
ウチもそろそろかなぁ…
コメントへの返答
2010年3月28日 21:32
大丈夫!!!うちもまだアナログ放送受信中ですから~^^
2010年3月28日 21:02
自分で持ち帰りって凄いです(^^;

コメントへの返答
2010年3月28日 21:33
せっかちだからたいがいの物は基本お持ち帰りの自己設置ですョ!
2010年3月28日 21:14
ウチは、ダイエーグループの商品券と

ほとんどの飲食店で使用できるジェフグルメカードにしましたよ~

どちらも等価交換で送料も引かれませんでした。
コメントへの返答
2010年3月28日 21:34
流石!BQグルメ大王様!!^^
ダイエーグループの商品券もあるんですね~
参考にさせていただきますw。
2010年3月28日 21:21
大きい事はイイ事だ!意味不明www

うちはJCBの商品券と、ちょうど新居入居のタイミングだったので差額をプラスしてTVアンテナ建てました。

当初はフレッツTVも検討したんですが、TVアンテナが3年でペイ出来ちゃうので普通にアンテナを(^_^;)

コメントへの返答
2010年3月28日 21:38
ただでさえ借金で首が回らないっつうのにテレビもでか過ぎて首の振りが・・・
アンテナ工事してる友達が居たんだけど今でもやってるかどうかな?
ってか貧乏症の私はたぶん自分で屋根に上がることになると思いますが(汗)上がったついでに屋根の塗装もかな?

フレッツのデジタルって結構取られるんですネ。
アンテナが面倒だからフレッツも考えてたんですが参考にさせていただきますw^^
2010年3月28日 22:20
良く良く計算したら3年もかからずペイ出来ました(^_^;)
フレッツTV682.5円/月なんで年間8,190円
アンテナ+取り付け工賃が18,000円なんで2年ちょっとでした。

アンテナだけなら安い物だと半年からでペイしちゃうでしょ?
コメントへの返答
2010年3月29日 0:06
問題はうちの受信感度かな?^^
2010年3月28日 22:21
あ、そうそう、1ドアの冷凍庫いらないですか?

または何方か欲しい方ご存じない?

コメントへの返答
2010年3月29日 0:07
行き場が無ければ直ぐに使わなくてもしまっておいて夏の現場用にいただきますョ~
既に物置に2ドアが1台あったりしますwww^^
ワンドア要らなくて2ドアなら要る?ってこたぁないか??^^
2010年3月29日 0:45
37がいいですよ。すぐに慣れちゃいます。
保証があるから、現品でもOKでしょ
(*^_^*)
コメントへの返答
2010年3月29日 9:46
そのようで!?^^
画面比率の違いなのか昨夜は見慣れた人の体型が違って見えたり軽自動車のコマーシャルで全長が長い気がしたりしてましたw
2010年3月29日 8:20
買いましたね
37うらやましい
家は32で問題ないかと思ったですがもう少し大きくてもって最近思います
エコポイントはやっぱり商品券がいいようですね
まだ全然やれてないです(>_<)
コメントへの返答
2010年3月29日 9:47
エコポイントの申請はかなり混んでるみたいですね。
インターネットの申請の方が少し早いとか?
皆さんのご意見参考に何に替えるか考えようと思いますw^^
2010年4月2日 17:58
いい買い物しましたねえ

オイラも壊れてからあわてて
買いに行ったので台だけで
同じくらいかかりました

おまけに喜んでくれるかと思えば
グチられるし・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 22:25
たまたま壊れてから買う前の下調べでエコポイント対象商品が変わることを知りました。
ちょうど年度末の決算期でもありましたからね~^^

子供がゲームがやり易くなったと言って喜んでますがテレビ番組を見せてもらえません
(--)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation