• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

今日のお昼はここ

今日のお昼はここ 最近の価格競争に釣られて大手3種類食べたけど松屋が一番ボリュームある気がするー?って言っても安いのは終わってますが…
牛飯大盛りお新香セットが540円也~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/14 13:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
skyipuさん

週末の晩酌✨
brown3さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年5月14日 13:27
おいらはやっぱりすき家です!

そして・・・いつも牛丼並み盛トン汁サラダセットw
コメントへの返答
2010年5月14日 16:03
戻り~!^^

吉野家が一番安っぽいかな?
でも時々吉牛指定で食べたくなるんだよねぇ~^^

今日のセットは味噌汁と生卵とお新香が付いてましたw
2010年5月14日 16:09
好ぅきでぇす~好ぅきでぇ~す~♪

昔は大盛り食べた後、大盛りをお代わりして
それでも足らず、弁当買って家で食べてたぁ ^m^

うちの嫁さんは、並ツユだくだくだく。。。
「だく」の数で「ツユ」の量が変わるらしい ^^;

コメントへの返答
2010年5月14日 16:17
大盛りセットで食後は満足な量だったんですが・・・・

おかしいなぁ・・・もう腹減ってきたみたい(笑)

だくだく並べないでも③だくとか④だくって言った方が早そうですが、いくつまで認められるのか?^^

2010年5月14日 16:36
味は吉野家が好みですが、、

この頃は値段で、すき家に行く機会が多いです。

松屋の味噌汁付もポイント高いですよね~
コメントへの返答
2010年5月14日 16:57
セット物をあまり頼まないんで何処がお得なのか???^^
でも吉野家でただ大盛り食べるより今日はお得感ありましたw。
2010年5月15日 6:11
ヘルは松屋派です。ジュルルうまい!
食べ比べしましたか?(爆)爆弾

コメントへの返答
2010年5月15日 8:18
やっぱし!^^
私も松屋⇒すきや⇒吉野家の順かな?
でも通り掛かりの立ち寄りが多く食べたい時に先に現れた店に入っちゃいますwww
2010年5月15日 12:43
奇遇ですねw


おいらも昨日の朝から松屋で牛焼肉定食
ガッツリ逝って来ました~w

吉野家は行く頻度が確実に落ちてますねぇ・・
個人的には
「なか卯」が松本に出来てほしいと願っていますw
コメントへの返答
2010年5月15日 13:30
お~!そうでしたか^^

なか卵って名前は見たことありますが食べたことがまだありません。オイチーノ?

しかし・・・どこの店も昼時のカウンターに一人で座ると並んでいるお客さんを見て毎回豚舎で餌場に並ぶブタさんを思い浮かべてしまいます(笑)

吉野家さん危うし!?かな
実はつつじヶ丘にある仕事先の吉野家さんも数十年営業して来たのに近い内に店仕舞いだと聞きました。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation