• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

うわぁ!(-.-;)

うわぁ!(-.-;) ゴミ出し場で隣りの小屋から目の前に降って来やがった!(-.-;)
ビックリしたなぁもう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/18 07:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最近の入庫
ハルアさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 8:10
(゜▽゜;)

むり…

失神します(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年6月18日 23:55
えっと・・・普段は怖いもんなんて無い!と強がっているはずだったんですがぁ~何もされなくともこんなに怖い生き物は居ません(--)

失神までいかなかったけどちょっと漏れた鴨。
2010年6月18日 8:46
シマヘビ?・・・大丈夫です ♭

ビックリしたなぁもう by 三波伸介 (^^ゞ

古過ぎて若手には分からんね。。。

コメントへの返答
2010年6月18日 23:58
女房に画像見せたら・・・どうも田中邦衛さんだったようです!(^^;

ほたる~・・・とか・・・じゅん君~とかの台詞は聞こえる余裕がありませんでしたが(^^;
2010年6月18日 9:08
カッバヤキ!

カッバヤキ!!

カッ・・・・ムリ(・∀・)アマー
コメントへの返答
2010年6月18日 23:58
んじゃぁ7月3日のキャンプでご馳走します!


(^^;イラネー
2010年6月18日 11:48
降ってきたとは恐怖ですね( ̄~ ̄;)
心の準備もなく現れるのは心臓によくないです
コメントへの返答
2010年6月18日 23:59
まったくです!
隣のリホーム屋さんの下小屋なんだけど上の方に居たようですw
人影に焦って落ちて来るとは・・・クワガタじゃぁあるまいし!(^^;
2010年6月18日 11:49
こちらでは先日、黒光りするGさんが木の上から落ちてきました…
コメントへの返答
2010年6月19日 0:00
えっ!黒光りする爺さんって?・・・(・。・)
2010年6月18日 13:20
ぎんぺいさんも
さすがに蛇は苦手の様ですね。

とぐろ巻かせて、足回りへ利用しましょう。
コメントへの返答
2010年6月19日 0:01
はい~蛇と若い女性は苦手ですw(^^;

へびだけに・・・ヘビーな足が出来る鴨!?
2010年6月18日 14:07
焼酎に漬けちゃってください^^
コメントへの返答
2010年6月19日 0:03
ん~・・・嫌いなんだけど自然に居る方々なので自分の方が新参者って気もして粗末にはできまてーん!
2010年6月18日 16:46
やっぱり・・・
コメントへの返答
2010年6月19日 0:04
にょロットメール便で贈りましょうかね!!^^
2010年6月18日 17:40
携帯携帯電話からでは映像が良く見れません。

大嫌いです。路面に引かれているのを見るのも嫌です。げっそり
コメントへの返答
2010年6月19日 0:05
嫌いだからといってむやみに退治するって気にもなりませんが・・・・・やっぱし嫌いなものは嫌い&怖いものは怖い!!(^^;
兎年なので勝てないの鴨しれません?^^
2010年6月18日 21:19
こんばんは。
シマヘビですかね。
いきなり降ってくると、ビビりますね。(>_<)

小学生の頃、振り回して遊んでましたが。(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 0:07
いえいえ田中邦衛さんだったようです!^^

うちの女房も振り回して投げてしまうのですョ~一番信じられない瞬間だったりしますww
2010年6月19日 8:31
そんなメール便要らないですよ~
メール便じゃ受け取り拒否できない・・(汗)
コメントへの返答
2010年6月19日 21:53
生態輸送は西濃運輸しかダメみたい^^
2010年6月19日 9:04
最近は見なくなりましたけど、先日我が家にもいらっしゃったと聞きました。

その前はカエルが夜いらっしゃいまして...

どうやら親父が何か言いたいのかと(^_^;
コメントへの返答
2010年6月19日 21:54
蛙が飛び回るようになると出てくるのかも知れませんねェ~(--)

お父上・・・藤棚を何とかしろっ!って言ってんじゃないの~?^^
2010年6月21日 22:11
おばんです。

おらも、「何とかに睨まれた蛙」状態になっちゃいます。

其の何とかを見ちゃいました。かかっ開田で
おっちゃんは、年甲斐もなく皆勤賞です。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:35
開田・・・親父さんにも会いたいですし、また行きたい場所の一つなんですがぁ毎年見逃しの連続でとても残念です!(^^;

開田の蛇は美しかったことでしょwww^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation