• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

【プリウス】 何じゃこりゃ?

【プリウス】 何じゃこりゃ? 後付けのタコメーターを追加してから随分と時間が経っていますが、今頃になっておかしな現象を発見!???

IG電源をワイパーの根元から取ってあるんだけどワイパーを間欠で動かすともの凄いブレ様。。。
(画像はエンジン停止状態です)
何で今まで気がつかなかったのかさえ不思議www
タコが敏感過ぎるのかぁ?(笑)

取り付け当初、テスターで見た限りは電源がこんなに振れているとは思わず?

実は燃費マネージャーの外部電源供給もここから取っているのですyo!
燃費マネージャーの方の回転数表示はブレたりはしていませんけどね。。。
長年係数が安定しないまま年がら年中強制的な補正を繰り返して使ってますが、もしや?
この不安定電源が何か悪さしてたりして~???

暇が出来たら電源取り直しですw(^^;
ブログ一覧 | 【燃費】プリウス/サンバー/ニコット | クルマ
Posted at 2010/12/06 19:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 19:42
プリウスのエンジンってこんなに回るんですね w
コメントへの返答
2010年12月6日 19:46
ええ、確かBモードにして無理に引っ張ればこのくらいは回らなかったかな??(^^;
2010年12月6日 19:44
10000回転までのタコじゃなくていいですか?w
コメントへの返答
2010年12月6日 19:47
いえいえ、出来ることなら3000回転以上は回らないエンジンでもOKです(笑)
2010年12月6日 19:53
いつもブン回してるということで、見ないことにしときましょうウッシッシ手(パー)
もしくは針を固定しちゃいますかexclamation&questionワラ

コメントへの返答
2010年12月6日 19:59
はは^^燃費を意識してやんわりと乗ってる時は信号スタートから一定速度に達するまで2000回転以下、ちょっと山道頑張ってみても3000回転は滅多に超えません。
それだけ燃費の為にCVTが良く出来てるって感じかな^^
何処まで回るか?見るタコではなく、そこ以上回しちゃダメョって見る為のタコだったりしますwww(^^;
2010年12月6日 20:28
オートゲージだからですよwww

説明書きにも正確な数値は表示できないって堂々と書くくらいだから正常です(爆)
コメントへの返答
2010年12月6日 20:31
発見した時に俺もそうおもつた・・・

電源取り直しても同じ可能性も・・・

まぁ目障りなのは雨の日だけなんだけどー^^
2010年12月6日 20:33
ピークホールド機能付ですね(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 21:18
一日の最大回転数が見れたらそれはそれでプリウス的には面白い鴨^^
2010年12月6日 21:21
電源からノイズが入ってる可能性が^^;

自分もタコ欲しいので参考になります!
コメントへの返答
2010年12月6日 21:32
この安物タコは大まかな回転を見てるだけなので、どうでも良いっちゃぁ良いんですが電源引き直してマネージャーの狂いが治ってくれたら嬉しいねぇ(^^;
こんなこともあろう?かとコンピューターからの配線には逆電防止してあったりしますw^^

あら?不思議!たまたま返事を書いた後で足跡開いたらHitreeさんの足跡が何処にも無いんですけど~
時間差が大きいだけかな?^^
2010年12月6日 22:28
酒が切れると震えません? ^^

コメントへの返答
2010年12月7日 17:24
寒い現場でお○っこすると震えません? (^^;
2010年12月6日 23:12
まいどっ。

ワイパーと同期して

動くんですよ(-。-)y-゜゜゜

コメントへの返答
2010年12月7日 17:25
ワイパーの動きに完全追従でも無いんですよね~(^^;
どうもこのタコは間欠が感じ易いらしすw
2010年12月6日 23:26
いえ、それはタコがタコ踊りを覚えたので~す♪
レベルアップ!!

あっ4545さんが上に♪
コメントへの返答
2010年12月7日 17:26
そういや山梨の人がタコがタコ踊りすると書いたブログを見たことがあった!
あれは何が原因だったっけ?
2010年12月7日 3:26
タコがオートゲージで、燃費マネージャーを付けてるとこなんか一緒ですー。

僕も6000以上回したらタコが暴れますが、気にしないことにしました。

燃費マネージャーも、ガス欠防止で見てるくらいだから、最悪の状態で係数補正したまま変えてません。

ひどい時は2L近く誤差が出ます。39L表示でガソリン注いだら37Lくらいだったりしてます。
コメントへの返答
2010年12月7日 17:30
確かサンバーでも3ATだと105km/hで6000回転超えてたような?

前車アルハイでも2台乗り継ぎ燃費マネージャーを使ってましたが誤差が大きく出てしまうのはプリウスだけだと思われますw
係数の補正をきちんとすればかなり正確に出せるはずですョ~。
2010年12月7日 16:53
こんなことになるんですか??

少しビックリな状況ですね。


電源の供給のせいなのでしょうか。
早く原因がわかればいいですね。

 
コメントへの返答
2010年12月7日 17:32
何故こうなるのか?分かりませんがワイパーのIG電源から取っていて間欠で使用すると激しく跳ね上がりまーす。
たぶん電源の取り直しで治るんじゃないかな~?(^^;
2010年12月8日 21:42
えっ、ワイパーのモーターの回転数見る為に付けたんじゃ?(^^;☆\バキッ)

コメントへの返答
2010年12月8日 22:20
そ・・・そうだったのか!?(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation