• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月25日

扇風機争奪戦

扇風機争奪戦 一昨日から異常な暑さが続いてますが・・・

皆さん電力不足を意識してるせいか?

子供部屋に1台置いてやろうか?とホームセンターに立ち寄り扇風機売り場へ。

ところが・・・急激に売れまくったようで陳列棚はガラ~ンとスッカラカンw


業務用のでっかい扇風機が3980円でポツンと売れ残ってたので、まー無いよりは良いかな?
と、重さの確認なんぞしている内に台車に乗った扇風機が一山だけ到着www

そりゃーもうたいへんな人だかりでアッと言う間に完売。

値段と品物の確認を後回しに、自分も1台抱きかかえてましたが(笑)

リモコンとタイマー付きの画像の品物が3980円也。


自宅へと向かう車の中で考えたんだけど・・・
近頃の省エネエアコンの安定運転時と扇風機の最大回転時ってもしかすると消費電力に大差ないんじゃーないかと???

思えば娘の部屋のエアコンは新築時から故障なく来てるのでかれこれ18年選手!

今年はエアコンも買い替えかな~(汗)

毎年暑くなると思うことがもう一つ・・・
山間部のせいか?夜になると外の方が断然涼しいってこと。
この涼しい空気をパイプファンで外気導入してやれば結構涼しく過ごせるんじゃーないかと?
考えてるだけで足踏みしてるうちに、寝在庫で倉庫にあったパイプファンもこの前の現場であげちゃったしなー。。。


何だかんだと、このところ買い物だらけで先立つモノが追いつきません(--)

一番使用頻度の高いスプリングコンプレッサーもお疲れ模様で危険が危ないので、ついに買っちゃったし・・・更にはあんなモノやこんなモノや・・・マテ!車関係のモノばっか(汗)

【今、買いたいなーと思うモノリスト】
①卓上ボール盤
②レーザーレベル
③22クラスのルームエアコン1台
④エンジンパートナー
⑤静音小型の草刈機
⑥ストック用のエンジンオイルペール缶→品物選定で悩み中
⑦13inか14inの軽量ホイル&タイヤ
⑧壊れたナビの代替え品
⑨コンプレッサー用のエアドライヤー
⑩サンバー用ビルシュタインワンオフ製作
⑪145R12×4本
⑫5速、S/C、ABS無し、パワステありのサンバートラック←オイオイ

何だかね~仕事用のモノは半分も無いような?(^^;

しかしモノが増えると倉庫は埋もれていくばかり・・・暇見て片付けなくっちゃなー。
ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族
Posted at 2011/06/25 12:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年6月25日 12:53
エアコンもかなりエコなの出てますし、扇風機も大差ないかもしれませんねほっとした顔

なんとか少ない電力で、この夏を乗り切りたいですよねうまい!指でOK
コメントへの返答
2011年6月25日 13:12
節電と言うと、なるべくスイッチ入れないとかのレベルで消費電力なんて気にしたことがありませんが、この夏は考えさせられますねー

電気なら、うはいさんが詳しいから聞いてみよーっと^^
2011年6月25日 12:57
京都の山ん中でも昨日はエアコン入れました。

扇風機も出して来たんですが、ウンともスンとも言わずorz

我が家の犬も急激な暑さについていけなかったのか
軽い熱中症のような症状が出て焦りました(´-`;)


コメントへの返答
2011年6月25日 13:16
人間はともかくワンコは地べたを這ってるんで暑さには弱いですねー
特に仕事先なんかで見掛ける日なたに繋がれっぱなしの所謂、番犬ちゃんは可愛そうでなりません。
お散歩だけでも暑い時間滞だと足が熱いってことに気がついてない飼い主さんも多いですね~

しかし簡単な作りの扇風機 対 最新エアコン どっちが少エネなんだろう?
2011年6月25日 13:15
例年、家では扇風機だけでがんばってます。

電気足らないから節電しなきゃならないのでしょうが、今年の夏も平年並みかそれ以上とのことみたいで熱中症には気をつけないとですね。
コメントへの返答
2011年6月25日 13:19
実は我が家ではエアコンが全部で6台、扇風機は今日買ってきたのを入れて5台も・・・
まー23時以降の深夜電力を利用してることもあり1日中全部が稼動している訳じゃーありませんがワンコが数十頭も居るので一般家庭のようには行かずwww

熱中症・・・無理しないことと、こまめな水分補給ですね^^
2011年6月25日 13:31
① と ② と ⑤ と ⑨ は 欲しぃですねぇ~

もち、仕事でも使いますよん ^^♭

コメントへの返答
2011年6月25日 13:34
コジツケ無しの完全仕事用は④だけ!(^^;

でもって一番欲しいのは・・・・

勿論⑩ってことで^^
2011年6月25日 13:39
先日エコで省エネ扇風機を発見したけど年内入荷未定だったんですが、普通の扇風機も品薄ですか。

私年がら年中夜勤で昼間寝てるんですが今年はエアコン使うの気が引けて困ってます。
扇風機で今夏過ごせるか不安です。。。
コメントへの返答
2011年6月25日 13:43
そちらも暑そうな地域ですからねー

寝苦しい=寝不足=疲れが溜まる=熱中症

なんてことにならないように工夫しましょwww

何でも緑のカーテンが大ブームだとか!?
我が家でも日除けにと栽培中のキュウリの初収穫を食べましたw
2011年6月25日 15:02
ホント暑いですね(-_-;)

炎天下でクルマ弄ってたらトロけちゃいそうです(ノ-_-)ノ

あ、ビル作るときは、も1つお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年6月25日 21:58
あれま!今まで倉庫片付けてたらこんなに沢山コメントが(汗)

これからの炎天下作業は要注意ですね~
外仕事に慣れた職人でも突然熱中症になりますから(笑)

ビルシュタインは近々1発目の発注出しますョ!本当にワンオフするならメッセして下さいね。^^
2011年6月25日 16:04
ほんと暑いですね〜^^;

夜になると外の方が断然涼しい、うちもそうです^^
TVが7〜8年前のブラウン管タイプということもあり、TVのある部屋は特に暑く感じます。。。
コメントへの返答
2011年6月25日 22:02
特に2階は昼間の熱が溜まってしまったまま抜けないような感じですね。
外気導入の逆風換気扇・・・マジで考え中です(笑)
2011年6月25日 16:10
うちは扇風機のみで窓開けて寝てます(笑´∀`)

昼間でも全然∑d(`・д・´。)окですよ。
コメントへの返答
2011年6月25日 22:03
今日は標高180mぽっちのこちらでも夕方から涼しくなりましたw
奥飛騨はストーブ焚いてそー(^^;
2011年6月25日 17:37
自分は冷暖房完備の全天候型リフト付きガレージと錆びてないサンバーのセットが欲しいです(ムリ

ワンコ数十頭!? すごい!
コメントへの返答
2011年6月25日 22:05
同じく!!2柱で良いのでリフトが欲しいです

倉庫をちゃんと片付ければ冷暖房無し半全天候型リフト無しガレージなんですがぁ(汗)

設備屋+時々ワンコ屋ですから~
最近は数えてないけど50頭くらい居るかも知れません、自分も一緒に飼われております。
2011年6月25日 19:57
扇風機、うちの近所でも国内メーカーの物は売り切れてました。残ってるはお隣の国の聞いた事のないメーカー。やはり発火などトラブルがあるかもしれないので皆さん敬遠してるみたいです。(*_*)

うちのわんこもバテバテです。ご老体でかなりしんどそうなのでかわいそうです。ペット用の冷却シートなどで冷やしてやりますがそれでもダメな時はエアコンつけてやります。
コメントへの返答
2011年6月25日 22:08
今日買って来たのもホームセンターの安物ですから中華製とかでしょうね~
なので埃取りのお手入れが欠かせません。

人よりもワンコの為には猛暑のエアコンは必須でしょ^^時間限定である程度の我慢はさせてますけれど~(^^;
2011年6月25日 20:32
最近、TVで節電の特集多いですねウィンク

うちもnewエアコン買いましたうれしい顔

あんまりエアコン好きではないんだけど冷や汗
コメントへの返答
2011年6月25日 22:10
エアコンとか家電製品って古いとかなり電気の食い方が違うらしいですよね~
18年前のとどのくらい違うのか?が知りたいんだけど調べる元気も無く・・・
出費は痛いけど取り付けは自分で出来ますんで品物代だけで済んじゃいます^^
2011年6月25日 23:01
関西も電気が足らなくなるやらと。。。
うちはウサギを飼っていますか、あまりにも暑そうなので、エアコンを付けています。

私の部屋には、エアコンも扇風機もありません‼
この夏、乗り切れるか。。。
コメントへの返答
2011年6月26日 0:08
大丈夫でしょ”
ちょいエロなことしてると暑さも消えるとか?
(^^;

各地域、過去の暑さが参考にならない時代が来てる感がしますw・・・うさぎちゃんも熱さには気をつけてあげて下さいネ^^
2011年6月26日 8:32
タイマーにしてエアコン、扇風機つけて寝てます手(パー)


朝は家族揃って汗だくですがぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
(;´∩`)v


オイルの4㍑缶なら余りありますけど小さいですよね?
コメントへの返答
2011年6月26日 9:53
タイマーにしないと風邪引いちゃいますねー

って・・・上田ってそんなに暑い場所のイメージがないんだけど?

オイルと書いたのは中身の入った自宅交換用のことでしたw紛らわしかったですね(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation