• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

数ヶ月振りに全車洗車

数ヶ月振りに全車洗車 昨日の現場で汚れが跳ねまくりだったので早目に終わって戻ると銀サンバーを洗車開始!

実は長野からの引取り走行は夜だったのでフロント回りは虫だらけだったのですが、洗ってる暇がなかなか見つからずwww
洗おうかと思うと我が家の駐車場ってのは車の回りが洗濯物だらけになるので洗えません(涙)

やっと洗車する時間を取りましたが、洗ってみると・・・
まだ2現場しか使ってないのに、既に増えた傷跡はそこらじゅう。。。
仕事車なので仕方ありませんが、傷を一つ見るける度に何だか悲しいものがありますねェ~(^^;


ホースを引っ張り出したついでに、他の車3台もスッキリ水洗い!!

ニコットも長いこと洗ってなかったので水垢だらけのスジスジ攻撃が落ちきれずwww

プリウスも飛騨オフ前にも洗ってなかったのをそのまま使ってましたから、かなり長い期間放置でした。

元々お肌の曲がり角が来ている赤帽サンバー・・・やっぱこいつが一番汚れが気にならない^^

しかし梅雨入り前の春先にはコーティングしとかないとダメですねェ

愛用中のニュービームなるコーティング材が僅かに残っていたので銀サンバーに一回り施工しました。
擦り傷をコンパウンド掛けてから塗り塗り~

ピカピカになりましたwww


ついにニュービーム使い終わっちゃったけど次は何を使おうかな?
ブログ一覧 | 【SUBARUサンバー/S・C5速/TC標準】 | クルマ
Posted at 2011/07/24 20:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

到着!^^
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年7月24日 20:22
こんばんわ

洗車場に朝早くから出かける自分としては

自宅で洗車と言うのは羨ましい感じです。

洗車場だと途中で止める事はできないので
最後まで洗い続けるしかありません・・・

それにしても、綺麗なサンバーさんですね
コメントへの返答
2011年7月24日 20:32
いつも途中でサボりまくりの洗車ですョ~

しかし4台あると手抜きでも疲れますwww

銀サンバー、、、現場で活躍中なのでちゃくちゃくと傷が増えてってますが大切に乗るつもりです^^
2011年7月24日 20:33
洗車お疲れ様でー(長音記号2)うれしい顔

ピカピカになって車たちも大喜びですねウィンク指でOK

コメントへの返答
2011年7月24日 21:43
コーティングも全部したいけど体力が・・・

ってかコーティング剤が品切れになりました
^^
2011年7月24日 20:52
言ってくれれば出張洗車したのにー(長音記号1)うれしい顔

僕のサンちゃんもハチョージから帰ってきたら、小石飛びのせいか、塗装が剥げてたので今日タッチアップしました…冷や汗2

ゆっくり時間かけて磨いてきます冷や汗

てか、荷物積みすぎー(長音記号1)www
コメントへの返答
2011年7月24日 21:44
コテツさんは毎日洗車しないと死んでしまうんでしょw?
飛騨でも洗ってたし・・・
ハチョージでも洗ってたもんねェ^^
2011年7月24日 21:26
お疲れ様です!

こ時期夜間走行するとすぐに虫だらけになっちゃいますよね。

朝に見ると悲しくなります(TT)
コメントへの返答
2011年7月24日 21:45
虫だらけを見ても直ぐに洗車する気にならないのは何故でしょ?
基本的に好きじゃーないってことかな(^^;
2011年7月24日 21:32
ついでにお願いすればよかったかなうれしい顔
コメントへの返答
2011年7月24日 21:47
ついでのついでにお願いされちゃいますョ^^
2011年7月24日 21:44
全車って4台ですか~??

まだまだ元気~♪

私には無理ですね~

アルも3ヶ月洗ってないし

嫁車に至っては・・・   半年・・・

いや  それ以上かも~^^
コメントへの返答
2011年7月24日 21:47
そうなんです、4台全部www

洗い始めると次々汚れた車が目に入ります。

実は午前中の現場も昨日の片付けと高圧洗浄でお掃除だったり。。。
疲れちゃったwww(^^;
2011年7月24日 22:39
僕も昨日洗車しました。

ガソリンスタンドのダブル撥水です。

横着ですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 7:25
軽トラで洗車機入れると荷台はどうなるんだろ?(^^;
2011年7月25日 1:23
4台の洗車お疲れさまです。
キレイになると気分もイイですね〜

あっ‼
オイラも長い事洗車してないなぁ〜
明日、洗車しよう。。。
コメントへの返答
2011年7月25日 7:27
コーティングしてマメに洗えば苦労しないのに、毎回重労働でーす(^^;

ん?今日の関西方面は大雨ですか!?^^
2011年7月25日 3:48
クリンビューのワックス使ってましたよ~るんるん



コメントへの返答
2011年7月25日 7:28
クリンビューのワックスがあるんですねェ
曇り止めならクリンビューが思い浮かびますけど^^
コーティングしたにはしたけど、下地作りからちゃんとしてないので手抜きですwww
2011年7月25日 6:44
この時期の虫厄介ですねぇ~がまん顔
塗装にどうだかわかりませんが、泡のガラスクリーナーをぶっかけ放置。泡が落ちたら水洗いすると簡単に落ちるんでいつも横着洗車してます冷や汗2
嫁車の黒は…めんどくさいですがまん顔
コメントへの返答
2011年7月25日 7:30
お!これは新種の洗車法かな?^^
カー用品の洗車コーナーで『楽』とか『簡単』って売り言葉をよく見掛けますけど、やっぱ苦労した方が長持ちするような気がしますwww
2011年7月25日 8:00
コーティングなら「ブリスX」がオススメですね(o・∀・o)

Yオクでも出てますが「洗う幸せ」のセットは高いですが効果抜群です(≧▽≦)

傷消し+コートであれば「ピッチレスクリーティングコート」をドゥゾ(o´・ェ・)っ

・・・高価なものばかりで申し訳ない(´-∀-`;)
コメントへの返答
2011年7月25日 8:04
ワギャンさんの車も綺麗にしてると思ったらコーティング済みだったのですねー^^
ブリスXですか、ちょっと探してみようかな?
今までのも1万円くらいはしましたけど、結構な台数に使えました。

下地コンパウンドからちゃんとやるとなると1日掛かりで腰すえてやらないとねェ^^
2011年7月25日 12:38
全部洗車とは大変だったでしょう
綺麗になると気分いいですよね
自分もお盆と年末は全部洗車ワックスかけするんですがヘトヘトになります
あとは時間ある時に洗車するくらいです
もうすぐやる時期がやっつきます
コメントへの返答
2011年7月25日 12:41
冬は寒くて嫌だし、真夏は水遊び気分でやらないとまいっちゃいますねェ~^^

長引かせてると半年くらい洗わないこともあったりしますwww
2011年7月25日 19:16
スバラシ~、手洗いだなんて! ヽ◎_◎

洗車機すらメンドイんですけど ^^;

コメントへの返答
2011年7月25日 21:47
だって足じゃー洗えないもん!

洗車機自宅に欲しい~(^^;
2011年7月28日 21:49
遅コメです。

洗車お疲れ様です。
みなさん手洗いで大事にされてるんですね。

私は購入してからず~っと洗車機で愛情が足りません。
でも手洗いより綺麗さが長持ちするし、複雑です(^^;)
コメントへの返答
2011年7月28日 23:05
洗車機でもマメに入れられるのなら洗わないよりは良いと思いますwww

コーティングしておけば手洗い洗車でも楽に綺麗になるんですけどねェ~^^

ハイリフト化で問題発生のようですが焦る必要は無いと思いますョ~^^
貨物用バネは硬過ぎますがディアス用ならある程度は生かせる脚も出来ると思います。
乞うご期待!!(^^;

2011年7月29日 21:43
久しぶりにログインしました

お元気ですか、

寅のアルハイも17万キロ越えました、洗車しても綺麗になりません(泣

先日、エアコンが壊れて暖房状態です
修理に時間と金がかかりすぎるので団扇で乗り切りります
コメントへの返答
2011年7月29日 22:31
おおお~お久し振り!元気ですョ~^^

17万越えですか!一度コンパウンド掛けから時間を掛けて若返りすればまだまだ行けるんじゃないですかね?
毎日くそ暑いけど仕事が忙しく夏キャンプの予定も立ちません。。。
陣馬形山が涼しくて絶景なので時間が取れたら行こうとは思ってますが・・・
今年の予定は如何でしょうかね?^^
2011年7月30日 9:15
アルの外回りを磨いてもあちらこちらで異音が出始めました
ブレーキパッドはまだ未交換です
黄色い足は元気ですね~

キャンプも行きたいです
もし出かけるなら教えてください、時間を調整して参加します

今年も長島オフに行って来ましたよ
Joeさんが会いにきてくれました、長島では会えなかったので刈谷までバイクで追いかけてきました

コメントへの返答
2011年7月30日 20:39
キャンプは行きたいとは思ってるんですけどねェ~・・・仕事がパニクッてていつ行けるのか?今のところ予定が立ちません。
決まったら電話でも入れますねー

同行させてもらった長島オフが懐かしいですね、何年前だったかな(^^;
更にJoeさんに会えたとは!お元気そうで何よりですwww

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation