• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

120円で落札!^^

120円で落札!^^ と言っても車の部品じゃぁあ~りませんが(笑)
仕事で使うトイレ等の詰まり修理に使う道具ですwww

昨夜遅い時間にてけとーに入札しておいて、仕事が片付いて事務所へ戻ってみると、、、落札しましたの通知メールが届いてましった。


品物代120円+消費税は良かったんだけど、良く見れば送料1050円也。


おまけに代引き発送のみと書いてあるので+315円



合計は1491円でした(笑)


まぁホームセンターで買うよりは安いかな?(^^;
ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | ビジネス/学習
Posted at 2011/08/03 21:53:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 22:08
どうやって儲けてるんでしょうね。
送料誤魔化してるとしか思えない。。。
コメントへの返答
2011年8月4日 6:15
大きな品物ではないので契約送料は数百円でしょうね~?
でも低価格落札の場合だけ消費税を加算してるのでホントはもっと高く売りたいんでしょうね(笑)
2011年8月3日 22:16
安いですね
自分も1円落札とかしたことありますが送料高くて支払いが1300円くらいしたことが
送料が高いのでそこで儲けてるんでしょうね
コメントへの返答
2011年8月4日 6:16
そうだと思いますョ~
まぁ古いのが壊れてて修理依頼が入ってきたので買ってみましたw^^
2011年8月3日 22:28
一瞬 スケベな道具かと思いました(爆
コメントへの返答
2011年8月4日 6:17
今度お会いしたら是非吸われてみて下さい!

勿論、トイレの修理使用済みですが(笑)
2011年8月3日 22:45
格安出品の罠ですねヾ(´▽`*)ゝ

送料一律1000円と言っておきながら佐○急便で500円以下で発送してます( ̄▽ ̄;)

商品はほとんど倒産在庫品をタダ同然で手にいれてますね( ̄▽ ̄;)

その手の仕事してる友人からの情報でしたヾ(´▽`*)ゝ

安く手に入るならキニシナイ(*≧∀≦*)

コメントへの返答
2011年8月4日 6:18
概ね仕掛けはそう言うことでしょうね~^^

必要な物で身近なお店で買うよりも安ければOKですwww
2011年8月3日 22:47
僕が寝てて流れた時は、それで救って下さいねウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2011年8月4日 6:19
ヘボヘボさんを救出するには、特注品のデカイのじゃないと無理!(^^;
2011年8月3日 23:15
それってなんていう名称でしたっけ?
名前ど忘れしました(^^;)トシワトリタクナイデスネ
コメントへの返答
2011年8月4日 6:21
何て名前が正解でしょうかね?
昔からある棒の先にゴムが付いたカタチの品物は『スポイト』とか呼んでたと思いますが。

検索したくても正しい品物名が分からないことってありますね^^
2011年8月3日 23:54
単価の安いものは送料が高いですよね~
総額でみないと高くつく事もあるので
要注意ですね
コメントへの返答
2011年8月4日 6:24
総額で高くてもこのくらいかな?程度で深く考えませんでしたwww

まぁ~この値段じゃぁ一回だけでも修理に使えればOKです^^
2011年8月4日 0:14
吸引力すごそーですね!ジュッポ~ン
コメントへの返答
2011年8月4日 6:25
吸ったり吐いたり出来るところが味噌ですね。
でも使用後は味噌クソだったり(笑)
2011年8月4日 1:10
送料で赤字を補う典型的なオークションですな。

それでもホムセンより安いならありかな?

ん、amazonとかはどうなんだろう?
コメントへの返答
2011年8月4日 6:26
このところ忙し過ぎて手を尽くして他を探していませんからもっと安いところもあるかも?知れませんね^^

近々に使いたい修理があるので結果オーライです。
2011年8月4日 1:19
ホムセンで売っているのより「おしゃれ」ですね。。。

120円が1491円に化けてしまうとはどんなカラクリか?

安く手に入ったならOK牧場ですね・・・
コメントへの返答
2011年8月4日 6:27
そーそー!それOK牧場です^^
2011年8月4日 6:52
オークションですかexclamation&questionほっとした顔

最近、始めたばかりなのでよく分からず即決のものしか手を出せずにいます冷や汗
コメントへの返答
2011年8月4日 6:55
中には詐欺もあるようですから怖いですよねェ(^^;

そう言われてみれば、ヤフオクはかれこれ10年近く利用していますw
2011年8月4日 7:53
昔で言う所の『カッポンカッポン』ですね~(笑)


田舎だけかな~この呼び方(爆)
コメントへの返答
2011年8月4日 19:21
かっぽんかっぽん・・・初めて聞いたし(^^;

音を聞いてりゃそのものですね(笑)
2011年8月4日 10:36
改造して吸引力アップさせてヘボヘボさんを救出したげて下さいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年8月4日 19:22
じゃー穴開けてネジ切らないとね(^^;
2011年8月4日 11:50
中華製HIDみたいな感じですよね・・・

商品価格で買うか送料で買うかヒジョ~に迷います(爆
コメントへの返答
2011年8月4日 19:23
やっぱトータルでお得感があると判断した時だけ買いでしょうねー

中華製HID・・・買ってみようかな^^
2011年8月4日 16:50
トイレ詰まり・・。この前、希な事がありました。リフォームで節水タイプに交換したんですが、何回も詰まってあふれだすってクレームがあったんですよ。行って、色々調べ、カメラも突っ込んで調べましたが何ともなかったんです。「便器が不良品ちゃうか!」って客が納得しないんですよ。

全然納得しないんで、メーカーに来てもらって説明してもらいました。それでも納得しない挙句、今度は「配管の中に工具でも落したのと違う?」と言ってきたので、客の前で便器をバラしてカメラを入れて配管を見せました。

全然問題なし。

メーカーと話し合った所、客が大量のトイレットペーパーを使いすぎか、とてつもなく大きなウ○コを流してるんじゃないかと。w

この事を話すと心当たりがありそうな感じでした!w

結果、「節水タイプにしなきゃ良かった!」ですって!

いやいや、この事ちゃんと説明してたんですがね~。( 一一)

結局、流す水量を上げてから詰まる事はなくなったらしいですが・・。

メーカーの想定を超える事案でした!(^_^;)









リフォームの「前の便器は詰まる事なかった!」とか言われるんですが、節水タイプで説明するのが大変です。
コメントへの返答
2011年8月4日 19:27
それは大変でしたね^^

リモデルタイプが出始めた頃に同じような事象がありましたw
お客さんに向かって『でかい』のはダメとか『硬いの』はもっとダメとか言えませんから紙様の量が多過ぎるとしか言えず・・・

つい先日ご近所のお客さんのところで4.8Lタイプのエコ便器を2台付けました。
今のところ何も言ってませんが、紙の量は注意しておいた方が良いかな?

配管内で詰まるというのは余程でなければありませんから便器のトラップ部分なんですよねェ(^^;


ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation