• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

骨がいっぱいある傘

骨がいっぱいある傘 最近よくあるゲリラ豪雨に備えて車に1本積んでおきましょかーと、ホームセンターに立ち寄ったついでにこんな傘を買ってみました。
これで1本598円也。
コンビニで間に合わせにビニール傘買っても500円とかしますからねェ(笑)

実際に強風を伴う豪雨の時にどれだけの違いがあるのか分かりませんけど。。。
開いて持ってみると重たい気もしますw

傘なんてどこかの忘れ物を貰ってきたりして間に合ってたので、わざわざお金払って買ったのって生まれて初めて鴨!?(^^;
ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族
Posted at 2011/08/27 21:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月27日 21:23
コンビニの傘よりは頑丈そうですね
ちょうど台風が近づいてきてますから
ぜひ試してみてください w
コメントへの返答
2011年8月27日 23:58
何かのテレビ番組のように強風に向かって・・・(^^;

月曜日は昭島で舗装工事なので台風来ちゃぁ困っちゃうんだけどなー
2011年8月27日 21:35
サーキットでは、傍でレースクイーンにパラソルを持っててもらいたいです目がハートハートたち(複数ハート)


僕もゲリラ豪雨に備えて、一週間前くらいにコンビニ傘ですが、車に積みましたほっとした顔
コメントへの返答
2011年8月28日 0:00
レースクイーンに日傘!!!憧れですネ(^^;

若い頃バイクでは全日本にもチャレンジした経験がありましたがレースクイーンには無縁でしたwww
2011年8月27日 21:37
こんばんは(^^ゞ

そう言えば傘って買いませんね(笑

最近そちらは雨が凄いみたいですが

川とか大丈夫でしょうか?(^-^;Aアセアセ
コメントへの返答
2011年8月28日 0:03
でしょ!!買わないですよねェ~

まぁ過去にも間接的にお金は払ってたのかも知れませんが初体験でした(笑)

小川なら近所にありますが、幸いにも氾濫する心配はしたこともありません。

ってか、川の心配以前に家の回りの道路には側溝が無いので大雨の日には裏山から流れた水で道路が川になってたりしますwww
2011年8月27日 22:22
こっちもゲリラ雨に備え、カインズ製(中華製)常備してますが、使う前から1本目折れてました(爆


一緒に子供用に買ったら、雨かも?って日に雨じゃないのに折られました(笑

ガムテで補強して「冬まで使わな次のは買わん!」 子供に持たせる傘みたい毎回買ってたら、キリがないです(笑
コメントへの返答
2011年8月28日 0:06
何だか同じようなことしてますねェー(^^;

今日、うちの娘は隅田川の花火大会へ出掛けるというので駅まで送って行きましたが、道中の話の中で『傘は持ったか!?』と言うと・・・降ったらコンビニで買うから大丈夫!と自信満々に・・・

ざーけんじゃねェ!・・・と言っておきましたが言いたいことが伝わったのかどうか???
2011年8月27日 22:27
最近おちょこにならないように風が抜ける構造の傘もありますよね。
傘も地味に進化してますよね。

車中心の生活をしているとあまり傘を使う場面がないですね。
もう何年か買い換えてません。
コメントへの返答
2011年8月28日 0:08
そうなんですか!?さすが情報通ですネ^^

自分も車中心生活うん十年なので自分の財布からお金を払って買ったのは長い人生の中で始めてだったような気がしますwww^^
2011年8月27日 22:36
今週末に早速テストできる鴨~^^
コメントへの返答
2011年8月28日 0:09
お願い!明日はいいけど月曜は降らせないでちょー(^^;

LED入りてるてる坊主造るしかないか(笑)
2011年8月27日 23:04
最近は素敵な傘がたくさんありますよねうれしい顔
コメントへの返答
2011年8月28日 0:10
おっちゃんも傘までオサレする余裕が欲しいですwww(^^;
2011年8月28日 0:41
24時間勤務なもんで、出勤時には傘が必要でも、翌日の勤務明けにはカンカン照りの中、1人傘を持って通勤しています。
「今日は降水確率0%やのに、傘を持ってアホちゃうか⁈」
と周囲の冷たい視線が・・・
コメントへの返答
2011年8月28日 10:45
24時間勤務は大変ですね。

通勤は女装して日傘ってことで!^^
2011年8月28日 1:34
ぎんぺい先生は京都の番傘が似合いそうです
キャピ♪
コメントへの返答
2011年8月28日 10:46
傘おばけみたいのですか!?(笑)

そんなの持たせたら傘の上でダンパーを回し始めそうな(^^;
2011年8月28日 8:30
うちの家は傘が急激に増えたり、雨の日に1本も無かったりします…わーい(嬉しい顔)


傘さしてても汗だくでびちょびちょだったりして冷や汗
コメントへの返答
2011年8月28日 10:47
ご家族の人数が多いようで^^

うちは両親がスナックを経営していた頃の忘れ物を処分する度にもらってきてたので買うことが無かったのかもです。
2011年8月28日 13:52
いぃ傘が安くなりましたよね~

おいらの中学生時代は
透明のビニール傘ですら千円しましたから ^^;

コメントへの返答
2011年8月28日 19:40
そなんですか!?

ホームセンターで色々見たけど、けっこうよさげな傘でも1000円はしませんねェ~
これも中国パワーだろうか?(^^;
2011年8月28日 17:27
自分のはもちろん、他人の傘も買ってる気がするワタクシです。
コンビニ傘はすぐ壊れるし、すぐ持って行かれちゃうので嫌いなんですが、透明のって実は前方確認できて安全なんですよね。
透明の折りたたみがあればいいのになあ。。。
コメントへの返答
2011年8月28日 19:43
それだ!透明で折りたたみで風が抜けて骨がいっぱいで壊れにくい傘・・・で、いざとなったらテントにもなるって商品で特許取りましょwww(^^;
2011年8月28日 19:26
ロールバーもポイントが多くなると重さが・・・
頑丈に、何よりです( ^)o(^ )
コメントへの返答
2011年8月28日 19:44
質量が強度を上げる!
しかし重たいのに壊れたら悲しいモノがありますねェ(^^;
2011年9月1日 16:08
骨の多い傘は丈夫ですよ。しかし600円ほどとは安い(`Д´)

私通勤も車だし、出かけるのも車だし、ほとんど傘をささないです。
だからへたに傘持つと忘れます(^^;)
コメントへの返答
2011年9月1日 16:50
最近色々なホームセンターで傘の値段気にして見てますがどこも安いですねェ~^^

傘の忘れ物って多いですね。
うちの実家で20数年間スナック経営&数年前に店じまいして残地物を片付けた時には忘れ物傘の多かったこと!(^^;
数本だけもらってきて後は産業廃棄物となりましたwww

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation