• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

み缶ガレージさんBBQオフ初参加w^^

み缶ガレージさんBBQオフ初参加w^^ 数日前に足跡辿って俳諧してたら比較的近場でプレオの皆さんがBBQやるよ!の文字発見。

今年は毎年恒例の長野キャンプオフも開催出来ないまま忙しい日々だった猛暑。。

ん~~一人も知り合いが居ないけど、以前ちょっとだけメッセのやり取りした方だしこの際だから混ぜてもらっちゃおー!『サンバーで行っても良いですか?』の問いかけに快く返事をいただき、喜び勇んで早朝からありったけのキャンプ道具をサントラに満載して行ってきました(^^;

まずは現地到着して準備完了の図から沢山貼れるようになったらしいので画像並べて見ますw


始まり始まり~~↓

牛がメインでしたが飛騨オフに負けず劣らずの美味しいお肉が盛りだくさん!^^↓

ちょっと離れて全景↓
大規模オフも良いですがこのくらいの規模だと全員とご挨拶出来るので楽しいですね↓

ちょい近づいて。各車ボンネット開けてゆっくり拝見したかったですが今日はBBQが忙しく叶わずww↓

反対側から~・・・全員が全員ローダウン車だけど・・・画像で見るよりも石だらけのこの川原によく突入したもんだ!お見事でしたwww(^^;↓

何と!新発売プルコギ焼きそば!!意外に美味しかったり。


未だに部品交換していない消化不良のキッチンストーブは今日も活躍w
ってか・・・このプルコギ料理長さん何かネタを隠してる・・・アヤシイ^^↓

一旦お腹一杯になり皆さんお肉には拒絶反応を示してましたが・・・このステーキは4枚ペロリと!^^↓



炭も良い具合だったので程々ミディアムで硬くならない内に~^^レアで食べてみたかったけど勇気が足りずwww

夕方には何処かで使い残した花火を少々・・・物足りなかったようで発炎筒まで・・・おいおいレスキューのヘリが下りて来ちゃいますってば^^



ハイ!撤収完了です。
皆さん片付けのお手伝いありがとうございましたw^^




本日ご参加の皆さん、初参加でしたが一日どっぷり楽しい時間の共有をありがとうございました。

なかなかプレオは乗って行けませんけど、また遊びましょうねェ~^^
いやぁ~~今日のおさーんはマジ楽しかったwww
こんな気分良く遊んでもらったのって久々!(^^;
しかも最長老だろうと思ったら同級生をまた追加出来たし(笑)
こんな愉快な楽しい仲間だったら車種関係無くお友達合同でBBQやキャンプオフ開催してみたいですね~^^



しかし48歳の脳みそは全員のお名前思い出せない鴨知れません、スイマセン
お友達のお誘い見つけ次第お願いしますが先にめっけたら送って下さいネ^^
ブログ一覧 | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | クルマ
Posted at 2011/09/25 20:53:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 21:22
なんかすごくよろしい感じじゃないですか〜
またお友達の輪が広がっちゃいましたね。

しかし、なぜピカチュウ号で行かなかったので?
コメントへの返答
2011年9月25日 21:28
しょういちさん!風邪引いてても来れば治ったかも知れませんョ~^^
肉肉肉・・・ボリューム満点でしたw

ピカチュウ号は奥様専用車なので借りられたとしても地元開催の半日程度でないとダメなんですョねー(^^;
プリウスは前後見切りが悪いのでまったく乗りたがりません(笑)
2011年9月25日 21:30
黄プレオの猫です。

今日は楽しいをありがとうございました。

もし良かったら、これに懲りずまた来て下さい。

今日は、本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月25日 21:35
参加者1コメあーざす!^^

こちらこそお世話になりました。

無料で車が沢山乗り入れ可能で広い場所って数少ないですからねー、大きな石はローダウンには危険が伴いますがとても良い場所でしたネ。

また何処かでやりましょー!^^
2011年9月25日 21:58
楽しいオフ会だったことが伝わり、何だか僕もワクワクして、オフ会したい病にかかっちゃいましたうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年9月25日 22:04
あはは!あーた年中無休のオフ会病だってことに自分で気がついてないみたいですョ(笑)

いやねェおっさんもあまりにも輪が広がると付き合いが疎かになるんで自粛してましたが、長いこと仕事が忙しかったところから開放されて良い気分転換が出来ましたw
タノシカッタヨ~ ^^
2011年9月25日 22:21
ステーキがうまそうですwww
コメントへの返答
2011年9月25日 22:22
いや、そこはやっぱしステーキがすてーきと言って欲しかったw(^^;

横に立っちゃうんだから凄いでしょ!(笑)
2011年9月25日 22:50
本日は本当に有難う御座いました。

とにかく感謝の一言です。

歳のお話しならば私も43です!

娘も凄く楽しんでいました!!

今後もよろしくお願い申し上げます!!!

*準備・片付けお手伝い出来なくゴメンナサイ。。。*
コメントへの返答
2011年9月25日 22:54
お疲れ様でした!突然のお仕事電話だったようで大変でしたね。

お子さんと楽しまれたようですが、あまり食べてなかったのでは???

また何処かでご一緒出来るのを楽しみにしておりますwww^^

準備&片付けは皆さん十分に手伝ってくれましたから、ご安心を。
2011年9月25日 23:11
美味しそうなお肉ですねうれしい顔

お腹ペコペコですうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月25日 23:16
ヘボヘボ君の自家用機乗って来ればよかったのに~^^

ってあれ程食べてきたのにこの時間になってお腹が空いてきましたwwコマッタモンダ^^
2011年9月25日 23:24
本日はお疲れ様でした!

初参加&初絡みと初モノばかりでしたが、のっけから名前間違えたのはナイショで(笑)


機材等都合が付かない状況での、ぎんぺいさんは光り輝く神様に見えました!!


この場を借りて、厚く御礼申し上げます…ホントにありがとうございましたm(__)m


そして…手慣れた手つきのプロに任せっきりですみませんでした。


次回からは自分ももっと勉強していきますね♪




お住まいも近いみたいですし、時間の都合がつくようでしたら、是非ウチのスバル王国(サンバー・プレオ)のクルマ屋へいらしてくださいね♪


でわ、これからもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年9月25日 23:38
いえいえキャンプやBBQも数こなすと皆さんが楽しんでる姿を見て楽しんでたりするもんですョ~^^
人として基本的なところを配分よく分担出来てさえいれば何も分からなくても全然OKですwww

しかしレンタル機材もボロばっかですからねェ。
本音言っちゃうともうちょい良いモノをボチボチ揃えたいですね、キャンプ道具も切りが無いですがやっぱ行き着く先は長年使える有名どころの山用品ですかね?オタカイデスケレド

スバル王国が市内にあったとは!?何を隠そうわたしゃースバリストと呼ばれる皆さんとは程遠いですから初耳でした(笑)
機会があれば是非連れてってくださいね^^

お疲れ様でした^^
2011年9月26日 0:29
こんばんは(*^-゚)v

途中参戦のユウです。
今日は短い間でしたがありがとうございました。

ちょっとお時間無く絡めなかったですが、またお時間のあるときに絡んでください。

あとで妻に聞いたらブリーダーさんでもあるようで・・・(残念)

またの機会ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2011年9月26日 2:29
ご到着後の画像があまりなくて申し訳ございません^^

皆さんのお車も詳細拝見できませんでしたがプレオに関する情熱は十分に感じられました。

まー商売の話しは二の次としても愛犬家仲間として今後とも宜しくお願い致しますwww
私のみん友の中にも濃い~目のサンバー乗りさんが沢山いらっしゃいますので商戦的対象になると感じましたら良い商品開発を期待しちゃいますョ~!勿論共感できるものに対しては最大限の協力も惜しみません^^
たぶん生産中止の車のパーツ・・・しかもスバルの軽に縁遠い方からしたらマイナー路線?のサンバーとなるとスバルに理解ある社長じゃないと決断できない部分があろうかと?(笑)
多方面にわたり今後とも長いお付き合いが出来れば嬉しいですね!宜しくお願い致します。
こちらからお誘いするべきところを先に見つけていただきお友達のお誘いもありがとうございました。
2011年9月26日 6:03
息抜き出来たようで、良かったですね。

プレオの中に一台サンバー、、、いいアクセントかも。
コメントへの返答
2011年9月26日 9:42
まったくもってその通りで^^

サンバーの中にプリウス・・・よりは違和感無かったような?(笑)
小さくともトラックの威力は発揮して来ましたww
2011年9月26日 8:20
世間じゃ若者は車に興味がないとか言われてますが
車のオフって意外にも若手が多かったりして
オサーンは圧倒されてしまいます。。。
その中で見付けた同年代は絶対に離しません(笑

あとオサーンは全員の名前を覚えられないので
お友達のお誘いを待つしかないのです ^^;

コメントへの返答
2011年9月26日 9:43
大正解!!

歳の差を感じさせない若者ってニクイよね^^
2011年9月26日 9:10
昨日はお世話になりました。

BBQ初心者としては勉強になりました

サンマ、秋刀魚、大人気なく失礼致しました(笑)

そのおかげで乗り心地のいいサンバー乗れたわけですが(爆)

焼き鳥ご馳走様でした、定番メニューに追加ですねwww

トマトは口直しに最高でした ^^v

いつかはMダックスいっぱいオフでも・・・怖くて想像できません(笑)

本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2011年9月26日 9:46
遠いところからお疲れ様でした。
帰りは混みませんでしたか~?

秋刀魚ドライブで急接近出来ましたネ^^

焼き鳥・・・焼くのと食べるのに夢中で画像がありませんでしたww
ミニトマトは今年は日照りが強過ぎて皮が硬かったみたいです。
ダックス軍団を連れ出すことは不可能なのでそのうち遊びにいらして下さいな。

でもうちに来ると姫様が可哀想ですね~。
2011年9月26日 9:33
BBQいいですね
お肉おいしそう
最近バタバタしててみんカラほったらかし状態でした
コメントへの返答
2011年9月26日 9:48
シルバー率高くて、のぶりんどさんも呼びたかったョ~!^^

次回の信州オフの際には是非是非!!
2011年9月26日 20:23
肉ウーー!!

ウマそうですねーー

オイラもこの歳になっても 肉好きオフ会好き病かも…www
コメントへの返答
2011年9月26日 20:26
美味しかったですョ!!^^

実は食べきれなかったお肉も一部あって、後半頭の中では近くに腹の減ったお友達は居ないかな?と探してたりしました(笑)

しかし横向きに立っちゃうステーキって大昔に海外で食べて以来だったし^^
2011年9月27日 12:01
お初コメントです(#^.^#)

日曜日は、色々と段取りして頂き

有難う御座いましたm(__)m

食べてばかりいましたが(^_^;)

久々のBBQでしたので、

とても新鮮で充実した一日になりました。

有難う御座います(^^♪







コメントへの返答
2011年9月27日 19:08
こちらこそ!お付き合いありがとうございましたw^^

自分も一日中食べてばっかでしたね~

なのに家に戻って片付けが終わったらまた腹が減るし・・・(^^;

こちらも久々の居心地満点なオフ会を楽しませていただきました。
またお会いしましょw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation