• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

ミラじーの初体験^^

ミラじーの初体験^^ 今朝は長期に渡って預かっていたお客様の車を返す為にミラジーノに乗って高速を使い都内某所まで運転してみた。

第一印象・・・・・パワー不足でうんざりする?かと思いきや、たぶんNAだと思うけどATの造りがヨロシイようで変速ショックも少なくスムーズで極普通に走れるwww


預かっている間に八王子の花粉満載で超汚れていたので高速に乗る前にGSに立ち寄り洗車機IN!
終わって一回り眺める・・・・・ん~?全然綺麗になった気がせず(--)
ホントは時間が取れればコーティングの真似事でもして綺麗にして返したかったんだけど、手伝いが来る日に乗って行かないと帰りは電車で戻るようになっちゃいますからねェ。。。
ちょうど今日は仕上げの追い込みで応援呼んだので1号機に乗ってってもらいました。


で・・・イザ中央高速へIN!


お~!加速もまぁNAでこのくらいなら許せるかな?と言った印象。
そして速度を上げて診るwww
100kmを超えても静かだし、いけない速度域でも巡航出来ちゃいそう!?
そして何に乗っても気になる脚回りも柔らか過ぎるきらいも無く硬過ぎでも無くまずまずの良い具合!!

やっぱ4ATは良いやね~!
105kmの速度で3500回転だもの、ちなみにサンバー3ATだと100kmで6000回転ちょい。
同じ660ccとは思えないww
これなら長距離走ったら燃費だって伸びそうですョ(^^;


高速を下りる前にダラダラの渋滞に巻き込まれ・・・

そこまで気にとめなかったインパネ回りを観察ww

何と!タコメーターも付いてるし、モモのステアリングwww




ミラジーノって車は存在こそ知ってはいてもどんな車のかをまったく知りませんけど、タコメーター付きにモモのステアリングってことは意外にスポーツコンセプトだったのねェ(^^;

ボンネット開けてみてないし、体感だけの判断でNAと書きましたが、実はターボだったりして?




そして到着間際になってふとオドメーターに目が・・・・・

何と!!積算走行距離数 『5849km』!!!




じゃかじゃ~ん!!

見た目にはそう新しい年式でも無さそうだったのでチラッと車検証拝見。
初年度登録は平成18年!!

ってことは年間1000km未満だョ、オイ!!(^^;

外装はかなりキチャッテましたが、こういう車を格安で買うことが出来れば気が済むレベルにお色直しするってのも手かな?

なんてね。




50周年を迎えて消え去っていく運命のスバル製サンバーだけに夢中になってるところがあるけど、たまには違う『軽』に乗る機会もあった方が良いんだな!?と思った朝でした(笑)
ブログ一覧 | 【その他の車両/過去所有車】 | クルマ
Posted at 2012/04/12 21:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

イライラする!
のうえさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 21:46
こんばんは(^^ゞ

ミラジーノってMOMOのステアリンついてるんすね(スゴイ

営業車で高速よく乗りますが

最近の軽自動車に普通に抜かれますから

最近の660ccは恐るべしです^^;
コメントへの返答
2012年4月12日 21:59
そうなのョ!選んだのがそういうグレードだったのかもですが何だか『匂う』装備ですよねェ^^

サンバーは6000回転で『もうこのくらいで勘弁して下さい!』って聞こえてくるのにこれは『余裕ですョ!』って言ってました(笑)
2012年4月12日 21:46
バイトの代行では色んな車に乗れて、色々学べて楽しいですo(*⌒―⌒*)o

それぞれに良いとこや不満に思うとこも見えたり見えなかったり(*≧∀≦*)ワラ
コメントへの返答
2012年4月12日 21:52
同じエンジン付いててもミッションでもかなり違いますからね^^

乗った瞬間に『要らねェ~!!!』って車も実在しますけど、これはなかなか良かったです。
2012年4月12日 22:25
サンバーファンは他の車にしばらく乗るとサンバーにまた乗りたくなりますよ。(/_;)/~~サンバー
コメントへの返答
2012年4月12日 23:17
そうそう!でもねェ距離感無く行こうと思ったら何処まででも行けるとは言い難いところが高速移動の回転数なんだよねェ。

燃費云々以前に短時間ならともかく長距離移動となるとエンジンから『もーやめてくれ!』って声が聞こえてきますwww(^^;

まー設計の古さがかわゆいところでもあるのですがね^^
2012年4月12日 22:40
サンバーNA・MTで100㎞ 5000回転チョイです。

SCはギヤ比が違うようですが、何回転ぐらいなんでしょうかねぇ?

荷物を積むのが前提なので、ギヤ比が低めなのは理解できますが、高速ではもう一速上が欲しいと思うのは私だけでしょうか・・
コメントへの返答
2012年4月12日 23:20
えっと・・・うちのは2台ともSCですが3ATだと100kmで6000回転ちょい。

5速だと・・・普段気にとめてないので次の機会に見ておきますwww

パワーに余裕を感じてれば、もう1速欲しいのは当然ですよね(^^;
せめて赤帽仕様だけでも高速長距離移動用の6速MTがあったら面白かったと思います。
2012年4月12日 23:16
全メーカーの同種の車を乗り比べたい欲求は常にありますね。
そういえば比較すべきはサンバーじゃなくてニコットじゃないすか。
そっちはどうでした?
コメントへの返答
2012年4月12日 23:29
ニコットは少々手を入れただけでも日常の足としてトータル的にとてもイイですョ
但し高速利用もほとんどありませんし長距離移動をすることも無いでしょうから観点がかなり違ってしまいますねェ(^^;

直接対決となると5年の古さが見えるニコットの負けとなりそうな気もしますがNAとSCではパワー比較はできませんよね。
しかしながらNAでもミッションが良く合っていると気持ち良く違和感無く乗れてしまうというイイ例でしょうか^^。
2012年4月12日 23:36
他車でも、おおって思う車はありますね!

ELいらんからハイギヤの6MTに改良してほしいとこですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月12日 23:44
そうなんですョ!ELは田んぼにでも飛び込まないと使わないかも知れませんねェ。
実際問題フル積載で採石場の荒れた山にも入りますが4駆があれば十分だったりしてます。


って・・・製造が打ち切られたのに改良って有り得ませんなー残念。
2012年4月12日 23:36
ダイハツはオプションでモモのステアリングが選べます。
タントカスタムのターボグレードなんかが標準装備だったりもしますが(笑)

105キロで3500回転、家のタントと同じ回転数だからターボかなぁ?
因みにNAだと3900回転です。
コメントへの返答
2012年4月12日 23:45
さすがダイハツオーナーさん!詳しいですね。

ターボとして見るとパンチが無かったような?

でも脚がしっかりしてたのが大きな◎でした。
2012年4月13日 1:48
長距離乗ると前半は『もぅやめてー(長音記号1)うれしい顔』だけど、後半は『また休憩ー(長音記号1)冷や汗2』な感じですわーい(嬉しい顔)

4ATが欲しい・・・冷や汗

ジーの・・・・ 軽いんだろな~ほっとした顔
コメントへの返答
2012年4月13日 9:03
ですよね^^

高速巡航で回転が約半分に抑えられたらどんなに楽になることか!?

プレオとかステラのミッション合体してみたら??(^^;
2012年4月13日 2:46
あのミラジーノは、50馬力代でNA、CVT。
MOMO標準のノーマル コンセプトモデルです。

結構良い加速するんですよね。
コメントへの返答
2012年4月13日 9:05
なるほど・・・うなずける内容ですねェ^^

シフトレバーがニョキっと長く出ているスタイルが古めかしいのでCVTだとは思わなんだ~
(^^;


あ~   草津の熱々温泉行きてェ ^^ 
2012年4月13日 10:25
実は現在のサンバー購入時に候補に上がってたのがミラジーノでして。。。
いいでしょ!これ!人気車種なんで中古でも結構高いんですよ。
3500RPMもビックリですが、6000は笑えないですね。
良く我慢されましたね。
コメントへの返答
2012年4月13日 11:01
えっ!そうだったんですね^^

ミラカスタムも乗らせていただいたことがありますが同じような感じでニコットS/Cとの比較で大差なく走りましたねェ。
多くを求めなければ日常の足としては十分な気がします。
次期、女房の足車はこの辺かな?(^^;
ステラも乗ってみたいですがニコット購入前にプレオのNAは乗った瞬間に却下でした。
2012年4月13日 22:06
度々すみません。
T.Hさんの赤帽S/C5MTの100kの件ですが、
平成18年TT1赤帽5M/Tですが4100rpmほどです。
ピボットタコメータと補正済みスピードメータでの読み取りです。
100k+αで高速巡航はエンジン音はほぼ聞こえず風切り音とタイヤノイズに支配されます。
参考までに。。。
コメントへの返答
2012年4月13日 23:40
す・・・すいませ~ん(^^;&ありがとうございます。

2号機がスタッドレスのままなので最近使って無いんですョ。

先日の滋賀帰りにワープしてた時でも6000回転くらいまでだったよう?な気がしますw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation