• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

わらび と あかみず

わらび と あかみず 仕事帰りに閉店間際のスーパーへ立ち寄り。
何故か日常の買い物の殆どを担当する俺って主婦みたいwww(^^;

入口で鳴り響く蛍の光~~♪

昨日、コストコ入間店でピーマンみたいなカタチをした外国産のミニトマトとモッツァレラチーズを買ってあったのでサラダでも食べようか?と目的はレタスだったんだけど時間が無いので適当にかごへ放り込むwww

レタス、キャベツ、人参・・・と入れたその次に わらびを発見!!一束だけ購入!
実は家では自分しか食べないので一束買えばしばらく食べられますwww

そして、その先には先日も買って食べてみた 赤みずって名前の山菜?

どちらも山形産と思い込んでたらら調理してみるとわらびは群馬産。。。しかも増トンさん方面?って書いてありましたけど、赤みずって草は富山でヘボヘボさんのお婆ちゃんからいただいて来た よしな に似た食感でシャキシャキなのね。
でも、野沢菜みたいに繊維が口の中に残らないwww



調理前の姿も根に近いところが赤っぽくて似てるような??

もしかして、同じ山菜なのかな?

後で調べてみよう^^






話しは変わって、リアダンパーの改造で楽にネジ切りできる方法を未だに模索中で半壊状態の中身が見えるダンパーでハンドナッター使って厚みを取ったらどうか?と試してみた。



結果は奥行きが足りないので撃沈www(^^;





今日の わんショットは むぎって名前のお婆ちゃん長いでしょ?(笑)

ブログ一覧 | 【料理/食材/外食/お酒/飲料】 | グルメ/料理
Posted at 2012/06/07 20:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 21:10
赤みず?みずですかね?

みず大好きです♪

家では細かく切って味噌汁に入れますが最高ですw
コメントへの返答
2012年6月7日 23:16
同じっぽい?ですねェ^^

シャキシャキするけどちょっと繊維質が強いから細か目に切って使うのがイイかも知れませんね^^
2012年6月7日 21:19
こちらでは今はウドが採れてますウッシッシ手(パー)


むぎお婆ちゃん、本当に長いですねぇうれしい顔ムード

家の子犬たちもそろそろ伸びてくるのかなウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月7日 23:18
ウドもこの前スパーで見つけてチャレンジしてみましたww

ちょっと灰汁が残ってしまい失敗だったような?(^^;

やっぱ自分的には、わらびが一番調理簡単で美味しいですね。^^
2012年6月7日 22:14
こんばんは(^^ゞ

赤みずって知りません(^-^;Aアセアセ

どうやって食べるんすか?

むぎちゃん可愛いですね♪
コメントへの返答
2012年6月7日 23:20
呼び方が違うだけとかでしょうかねェ?
コメント見た限りでは東北方面の方々には馴染みのある食材みたいですw

普通に茹でておひたしみたいな~(^^;

むぎはちゃんと食べてるけど痩せ痩せで長いんですョ~
顔にもトロさが滲み出てますけど、とってもマイペースで温厚なワンコですw^^
2012年6月7日 22:38
ミズ美味いですよ!
山行けばよく湿地に
生えてますね(^ ^)
コメントへの返答
2012年6月7日 23:23
まだ正体を調べていませんけど東北方面の方々には定番食材?みたいですね。
湿地帯ですか!?見た目はセリに似てるような色合いしてますがセリみたいなクセもありませんねェ~^^

この買い物に寄るスーパーは大手チェーン店ではなく野菜ものが安く珍しいものを置いてたりするので時々寄っています。
納豆まで山形産のものを置いてたりしますんで店主さんは山形のシト鴨?(^^;
2012年6月8日 0:25
山菜の話につられ、無性にセリが食べたい今日この頃…←正に草食系男子(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 7:27
セリは近所でも採れるみたいです?でもちょっとクセがありますよね^^

せっかく新鮮なワラビだったのに重曹をいつもよりちょっと増やしたら一部とろけてしまったw(^^;
2012年6月8日 8:50
ワラビ…こちらでは遠い過去の食べ物になりました(^^;

連日の30℃でもう夏バテになりそうです(--;)

最後のワンちゃん、見るからにご老体ですね~(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月8日 19:14
いつでも食べられる食材じゃーありませんからねェ^^

昨日のわらびはスーパーにしては新鮮でしたが、灰汁抜きで重曹を入れ過ぎたようで細い部分がちょっととろけてしまいますたwww

わん仔は名前が覚え切れないくらいの数いますが、そのほとんどが老犬だったりしますw
THさんの好きな若いギャルは2匹だけ~^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation