• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

製作中~^^

製作中~^^ ダンパー造りの為に片付けた工作台ですが、更に作業し易いようにボール盤とバイスにもちょっと細工をしてみたw^^


あえてあまり多くは説明しませんけど想像してみてね^^







過去に何本の研究材料をダメにしちゃったことか・・・はぁ~





今まで通り底部に開けるのが一番厚みが取れますが、穴の精度が悪いこともあってネジ切りで失敗することもあったり、取り付け後にドラシャのブーツとの隙間も際どい訳で。
今回は横穴式住居型www






あ~~今までの数多い犠牲と掛けた時間を考えるとアホらしくなってきたwww(^^;








今日のわんショットは数少ない短毛のスムースダックスのお爺ちゃん『チャスケ』


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

お願い
どんみみさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 17:00
横穴式良いかもしれませんねぇうれしい顔手(パー)

どこへも影響のない場所ですしウィンク指でOK


個人的には作って頂いたので問題ありませんでしたよウッシッシ手(パー)

コメントへの返答
2012年6月9日 19:54
要するにネジをしっかり切れるだけの厚みが取れさえすれば横穴の方が車への脱着で壊す確立は減るんだけどねェ~。。。

左右のバルブ方向を揃えるように造ると片側はステー越しになるので厚みが増えましたww・・・今まで考えもしなかったけどちょっと新発見!(^^;

回収品は漏れの形跡はあったけど内圧が完全に抜けた状態でも無く圧が残ってました。余程ハードな走りで負けちゃったって感じかな?^^後から思ったんだけど超極低だとオイル量もギリギリまで減らさないとってところもありますね(^^;
塩害が酷いのでそのまま何処かで使うことは無いと思いますが研究材料として有効活用しようと思ってます。
2012年6月10日 7:47
スゴイ…の一言です(゜∀゜;ノ)ノ

O/Hだけならまだしも完全改造とわ…
コメントへの返答
2012年6月10日 8:43
いえいえ、大したことはありません、弄くり壊してるだけですから~

自作加工でショート化できたら幸せなんですけどねェ・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation