• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

7月と言えば・・・

7月と言えば・・・


7月と言えば何故か?脚プチシーズン!?ナンデダ(^^;


去年も猛暑の中を皆さんお遊びに来てくれたっけ。


もう、あれから1年経ったのですねェ~^^


そして今日は昼から千葉の黒いお友達がポツリンと遊びに来てくれました。

当然ひげの生えた彼女も一緒だろうと思ったけど今日は何故か?お一人様w(^^;


早朝から準備してたので、到着間もなくフロントだけサクッと交換後に遅い昼ごはんは勿論八王子ラーメンを食べにGO~


『みんみん』じゃーありません。

『初富士』でもありません。。

今日は先日滋賀の国王とお供したけど店が開いてなかった『味幸』さんでした^^

美味しい八王子ラーメンを完食後はお腹満タン状態と言う絶好の条件の下、飛びっきりの跳ね馬コースへとテスト走行ww

良いんでねェ~の? ニヤニヤ

ハンドルは握りませんでしたが、横に乗ってて ちょっとリアの追従が悪いかなぁ~?程度。


で、一旦家に戻りリアもバネ交換するか?

どうしようかね??

って

話しをしてたんだけど横に休息中のポルシェ用のビル脚があるジャマイカ!?

良かったとしてもこれは譲れないけど・・・

試してみる???


ってなことで、またまたリアダンパーもサクッと交換。


今度の試乗はいつもの五日市方面へGO~

荒れた路面から気持ちよく走れる山間部へと抜け、その後は『かのと岩』コースの自称第二ステージまで脚を伸ばしてみましたw。

何と言うことでしょ?

ビル脚だからと言って必ずしも良いとも限りませんが・・・

リアもかためたことでさっきとは大違い。
接地感も上がって追従も良くオンザレールとまでは行かなくともそれに近い感触w
それでいてフロントは加減してるので乗り心地も崩れてない!ウッシッシ^^

作戦大成功だったみたい(笑)

このままビルシュタインを返してもらえないと非常に寂しいので

ご本人様が満足顔で帰られた後、久々のリアダンパー製作に突入www

人質の純正ダンパーは置いてったけどもらった訳じゃーないので失敗は許されません(--)

慎重に造って途中でエアーのみで耐圧水没漏れ検査も済ませましたw



リアのダンパーって元々が縮みが柔らかく戻りだけで抑えてるって感じの減衰の立ち上がり方をするので今回は今までやってない方法で一工夫入れて小細工を(^^;

後は金属パテが硬化してからぷしゅっとスプレーすれば出来上がり~^^





次の交換までには時間があるだろうからひとまずダンプでお試しかな?(^^;


気がつけば今日って早朝から脚のことだけを考えること15時間も!(^^;


腹が減ったぜィ・・晩飯にしよ~っと^^



イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

日本海オフ
こしのさるさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 22:00
7月と言えば・・・


カミさんの誕生日!

忘れないようにしないと(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月9日 8:54
おめでとうございます!

何を買って差し上げるのかな~?^^

忘れたら一大事!アラームセットしましょw
2012年7月8日 22:06
Mなシトが来たんですかw

リアのビル足いいですね~(≧▽≦)

僕も欲しいw

でも予算がねえです。゚(PД`q。)゚。
コメントへの返答
2012年7月9日 8:55
ポルシェ用のビルは純正より15mm程短いのよねェ~

車高アゲアゲには使えません(^^;
2012年7月8日 22:20
15時間って凄っうれしい顔ムード

一台一台車も違えば乗り手も違う中でのセットアップですもんねぇほっとした顔
コメントへの返答
2012年7月9日 8:57
そう一日が長かったw

毎回同じようでそうでもなく

あれを増やしてみたり

これを減らしてみたり^^
2012年7月8日 22:33
限られた範囲内でも、妥協はされませんね~(^^;

ビル脚Gチューン、市販したら売れますよ…

ぎんぺいさんの本望ではないでしょうけど…f(^^;
コメントへの返答
2012年7月9日 8:59
所詮素人のお遊びですwww

でもビルテクとタッグを組んでホントに良いモノが完成すれば・・・

ってタケーカラウレナイ(^^;
2012年7月8日 23:17
あらま(@_@)

ばらされてしまいましたね(笑)

ビル足返したくないです(爆)

今日はいろいろお世話になりましたm(__)m
コメントへの返答
2012年7月9日 9:00
お疲れ様でした^^

体重聞くのを忘れてた。

意外と大切な部分だったり(^^;
2012年7月9日 6:46
15時間とは、

凄っ。


Mさん着々と走りの質を上げてますね。


コメントへの返答
2012年7月9日 9:02
昨日の収穫は大きかったでしょうねェ~^^

また路面の悪い安房峠を走りたくなったようです(笑)
2012年7月9日 7:01
用事があって行けませんでした.....

話を聞いてると私も行けばよかったなと思いました。

昨日は年に1回出るか出ないかの
ご本人様の超大満足顔&超ハイテンショントーク&超ハイテンションメール
が見れましたw




コメントへの返答
2012年7月9日 9:03
来れば良かったのに^^

でもビル脚は1セットしか持ってませんョ(笑)

こちらに居る内には我慢してたので爆発しちゃったのでしょう?(笑)
2012年7月9日 7:46
今までやってない方法で一工夫ですって?
何だ何だ?気になる。
コメントへの返答
2012年7月9日 9:05
ムフフ・・・大したことではありませんョ^^

減衰の立ち上がり方を少しでも変える為の工夫と実験です。
2012年7月9日 8:19
あ~ あの汗だくオフから1年が経ちますね冷や汗

今考えるとよく行ったな~冷や汗突発的にわーい(嬉しい顔)

で、そろそろ行けばいいですか?

そのリア、ぼく用でしょ? 色は黄色かなー(長音記号1)ウッシッシ
コメントへの返答
2012年7月9日 9:09
リアは前々から言ってることに変わりありません。
生贄として捨てる覚悟のダンパーを入手して黄色いスプレーと一緒に持っておいで(^^;
2012年7月9日 8:38
7月と言えば・・・ もうすぐ44になります ^^;

>ひげの生えた彼女
二丁目系? or ケモノ系?
コメントへの返答
2012年7月9日 9:11
7月と言えば・・・おめでとうございます!!
足の怪我は治りましたかね?


えーと・・・彼は彼女なのでシーハーハーみたいな?よく分かりませんが単なる野獣かな?(^^;
2012年7月9日 10:36
もう一年経ちましたが、日々快適に走ってます、感謝です。
2001年式プレオRMフロントスプリング入手しました、交換お願い出来ますか。
コメントへの返答
2012年7月9日 10:41
はいは~い。

昨日来られればチャンスだったけどねェ。

暑くて参っちゃいますがぁ、来週でも時間が取れたら更に進化させましょ~^^
2012年7月9日 11:26
アシ職人ですね~( ̄▽ ̄)

オイラは単細胞なんで硬けりゃいぃって感じです・・・

考え方変えたほうがいいのかなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月9日 11:59
あはは^^

それもアリだと思いますけどー・・・

家族の有る身だと悩みどころですネ(^^;
2012年7月12日 6:12
お久しぶりです、同業者のしょおーですわーい(嬉しい顔)

あ、シール材のロックタイトが写ってるウッシッシ


僕も時間があればショックのオイル替えてみようかなるんるんわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2012年7月12日 10:25
どーも^^

ロックタイトはあまり効き目が無いような気がするけど中に入らない程度に保険として使ってます。

犠牲も色々出るけどやってみると面白いですョ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation