• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

au携帯ユーザー

au携帯ユーザー

先日、娘の携帯をiPhone 4Sに機種変更してきました。

現在我が家は3人ともauにお世話になってますが、以前はドコモに16年数ヶ月お世話になってたこともありましたw。

しかし今回の機種変更に行くまでauでアップルのiPhone 4Sが買えるってことすら知らなかった訳で。。。
しかも秋くらいにはiPhone 5が出るとか?出ないとか??

まーそれくらい興味も薄く、日常から電話とメールが出来て写真が撮れれば個人的には困ってない証拠なんですけどね(^^;

で、普段はあまり見てないWEB請求明細と睨めっこwww

アホ娘のヤロー・・・ちょっと目を離すと家族の中で一番お金が掛かってたり(汗)

今回の機種変更で一般通話は可能な限り控えるように言ったのは当然です(笑)
でもiPhoneになるとラインとかスカイプが使えるようになるので無料でお友達とも連絡が取れている様子でまずは一安心^^


今まで3台トータルでの支払い額は仕事量に比例で幅がありますが月辺り2諭吉~3諭吉くらい掛かってます。
何かプランの変更とかで少しでも安くなる方法は無いものか???
・・・・・と毎晩ネット上を迷走中~。

料金プランの中でちょっと気になったのが『プランZシンプル』ってやつで無料通話分が付いてないようですがau携帯同士なら夜中の1時から夜の9時(21時)までは通話料無料で使える!ってやつね。

家族3人分の無料通話は先日の機種変更時に分け合えるように変更してきたので家族の中の誰か1台をちょっと多目の無料通話プランへと変更すれば無料通話分の『分け合い』で丸く収まるんじゃーないかな?ってこと。

通話料を下げられるか?どうかは自分を取り巻く仕事取引先やお友達にauユーザーさんがどのくらい居るのか?に掛かってきますね。
今までは気にしたことも無かったんだけど、皆さんどこのキャリア使ってますか?
プラン変更前にちょっとチェックした方が良いかな?なんて思ってみたりww



今回の実質ゼロ円でのiPhone 4Sへ機種変更できるキャンペーンが8月末までみたいで。
終わってもまた次が何か始まるのでしょうが・・・前回壊れて機種変更してから2年と2ヶ月経過。
過去の実績から言えばそろそろ壊れてもおかしくない時期だし。
サポートプランとか言うものにこの2年と2ヶ月毎月300円を払ってたのに今使っている機種のバッテリー無償提供が6月末で打ち切られてたのを数日前に知ってしまった馬鹿さ加減(汗)
更にはスマホ以外だと何種類あるの?って店員に聞いてみたら僅か3種類だそうで・・・


さて自分の携帯はどうしようかな~?
ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | 日記
Posted at 2012/08/18 20:36:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年8月18日 20:44
サンバリアンはauの4Sで~す!
コメントへの返答
2012年8月18日 20:48
いっちょ上がり!

プラン変更すれば遠慮なく電話できますね^^

ってか仕事関係やお友達ともラインとかスカイプを活用したらもっと減額出来るのにね。
2012年8月18日 20:59
auのガラパゴスケータイT001です。ポイントと無料支給バッテリー9個なんでしばらく代替予定なしです。
コメントへの返答
2012年8月18日 21:02
ガラパゴス!?何じゃそりゃ?(^^;

無償提供のバッテリーって申し込みしないと貰えないことすら知らないまま打ち切られてしまいました(泪)
女房はちゃっかり3個くらい貰ってるようです。

まっ!auならおKですね^^
2012年8月18日 21:10
ドコモのガラケーです ^^;

つい3年前まで mova でしたけどねwww
コメントへの返答
2012年8月18日 21:24
若い子たちが古い携帯をガラケーと呼んでるのは知ってたけど・・・
意味を初めて検索しちゃったw(^^;

ガラパゴスケータイ=ガラケーだったのね^^

しかし職人関係は古くから携帯を利用してる人が多くドコモユーザーが多いような気がしますね。
うちはauに換えて5年くらい経つかな?
2012年8月18日 21:11
あっ!
因みにZプランですよ!
コメントへの返答
2012年8月18日 21:25
また来たZプラン♪^^

うちの場合は家族との通話料分け合いが本当に併用可能ならGO~だね。
2012年8月18日 21:26
毎月300円払ってて、申し込まなかったら貰えない→打ち切りって事は、結局auが儲かるんですよね。

そんなボクもauです。普通のパカッて開くやつ(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 21:29
ガラパゴスいっちょう!(^^;
あう なら おKですね。
たまには料金プラン見直せば安くなるんじゃなーい?
2012年8月18日 21:31
auのISW16SHです
6月にガラケーからスマホに変えました
プランはSSのままだった気がします (^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月18日 21:34
アップルじゃないけどスマホ!
珍しい?使い易いですかね?

そういえば一番最初にauに換えた時は昭島のトヨタ併設店だったなー^^

料金プランは変更しないでも乗り換え出来るようですね。
2012年8月18日 21:32
茸なんで取り敢えず手を下げときます(笑)

でもね、フレッツ光止めて地元ケーブルテレビにしたら親会社がKDDIで、auスマホにするとお得らしいです。

長く使っててもほとんどメリットないし、MNPするとキャッシュバックだの何だの優遇があるから、SONY端末が出たらMNPしちゃおうかなぁなんてねぇ。

因みに今は2年毎にMNPして、端末を安く入手してキャッシュバックを貰うのがお得らしいですよ!
あぁぁSBMは切るタイミングが難しいので気を付けた方が良いとか。
コメントへの返答
2012年8月18日 21:37
なるほど。

セットの割引きが使えれば全部KDDIの方が良いですね。
うちはauひかりが圏外でフレッツの契約になるのでそのサービスが未だに使えないようでぷららのままです。
ってか以前はKDDI使ってたのに換えた直後に子供に携帯持たせることになってauに乗り換え、何てタイミング悪いんでしょ(笑)
2012年8月18日 21:51
こんばんは(^^ゞ

祝!!iPhone~

オイラも特に興味も無くスマホにしましたが

これが実に面白い!!

我が家も娘が一番高いです(T△T)

その娘も今ではLINEで通話してます

オヤジもLINEを勧められアプリ入れましたが

特に誰とも話すこともなく・・・(涙
コメントへの返答
2012年8月18日 22:33
アリガトウございます
何たって我が家の初iPhoneですからね^^

子供が使い慣れたら自分も換えてヘルプしてもらおうかな?と言う作戦だったり(^^;

何だか子供の友達の大半はiPhoneらしくかなり遅れましたがライン仲間に入れたようで喜んでます。
親父は通話料が無くなることを切に願いますが(笑)

スカイプもそうなんだけど相手も使える状態だってことが分ってないと実用的じゃーないですよね^^買ったらオヤジラインごっこしませう!

ん?ライン使えば柔らか銀行相手でも友達とのゼロ円通話OKか!?

2012年8月18日 22:12
au率高いですねうれしい顔

僕はDOCOMOですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

iPhone羨ましいなぁうれしい顔ムード
コメントへの返答
2012年8月18日 22:17
何となくそんな気がしてました(笑)
ではドコモ茸ブラックリストの2行目に追加しておきますwww(^^;
iPhoneじゃなくても確かスマホらしきものをいつも弄ってたよね?

子供のiPhoneで自分が普段使う機能を色々試してみたりプリウスのブルートゥースに接続可能か?試してみたりと機種変更準備中でーす^^
iPhoneを買い与えたことでIpodの8Gが余ったんで今度からはプリウスで使おうかと思ってたり^^
2012年8月18日 22:24
一か月前に4Sにしました!ちなみに一族皆auです(笑)
インターネットを始めた15年前からケーブルテレビを使っているので、割引も効いてます。
ずっとスマホにするか、するなら何にしょうか迷ってましたが・・・。
買ったら便利なこと!躊躇してないでもっと早く買えば良かったと思ってます^^
LINEも入ってますよ~。登録すると勝手に登録者がリストアップされますから便利ですよ~!
コメントへの返答
2012年8月18日 22:31
お~!そうでしたか^^

娘のを弄ってみましたけど色々便利そうですよね。
ただ唯一気になるのは現場でのハード使用にどれだけ耐えられるのか?ってところだけですね(^^;
現行品はポケットから転落なんてことはしょっちゅうですから扱い方を改めないと実質ゼロ円とは言っても衝撃には弱いだろうし壊した場合のアップルの保証プランだけでは恐いものがあるのも事実ですね~(^^;
2012年8月18日 22:55
最初は、docomoでしたが、もう15年以上auで~す!

機種は去年の2月から、IS04のスマホですが、色々問題はありながらも便利さを享受してますよ(^^)

学生時代はAppleのパソコン、奥さんもiMac使ってるし、操作性や安定度では抜群ですよ!

たぶんPhone 5でたら乗り換えます♪
コメントへの返答
2012年8月19日 10:09
au15年以上は長いですね~^^
自分も携帯を持つようになってかれこれ20年超えてると思いますが控え目に月2諭吉と考えても480万円也!・・・恐ろしや(^^;

IPhone 5一番乗りですね^^
2012年8月19日 0:08
docomo歴19年ですw

田舎ではやっぱりdocomo強しです

ちなみにウチは5台で3.5諭吉さんくらいですよ。

嫁以外はスマホですが、嫁さまなんか毎月2,000円ちょっとしかかかってません(^^
コメントへの返答
2012年8月19日 10:16
ってことは自分より少し後だからアナログ携帯は使ってないかな?
当時を思い返すと高かったっすね~1台でも月5~6諭吉だった記憶が・・・
昔は長野へキャンプに行くとドコモが圏外の場所でauが通じるなんてこともよくありました。
うちの嫁様はパケ放なのを良いことに減額前の請求額が150諭吉とかいってますョ(汗)
3台ともパケ放が必須なのでどうしても大きくは減額できましぇん。
台数増えるとauの方が安い気がして5年くらい前に乗り換えしましたが似たようなプランがどこにもあるからどちらが得なのか分りませんねェ。
2012年8月19日 4:04
ソフトバンクのホワイトプランです。
GPSもついてなければメールもしないので
仕事用に使ってますが1400円/月程度。

ネットに繋ぐ時は、ドコモでPC接続
1800(基本料)~6800円(上限)/月
人口200人程度の離島でも繋がるのが
メリットかな?

しかし、ソフトバンクは少ないようですね~
コメントへの返答
2012年8月19日 10:24
GPSもIPhone4sに搭載されてるのは凄い早さですね、車載レーダーなんかの比ではありません。
いつも思うのが出掛ける度にPC積んであるってよく壊さないな~?。。。マニフレックスが威力を発揮してるのかも^^
毎日ネット繋いでるんだからほとんど上限6800円じゃーないですか?
通話エリアが心配でソフトバンクには手を出してませんけど、考えてみればうはいさんと出掛けて通じないってのが殆どありませんね。
この前一度だけ切れたけど(^^;

ソフトバンクのIPhoneユーザーは多いと思うんだけどお友達の中ではあまり出てきませんね。
2012年8月19日 6:27
ずっとドコモです
仕事関係の人はソフトバンクが多いみたいです
auも気になるんですがそのままです
スマホも気になりながらも普通の携帯で困りもしないのでそのままでいいんですが周りがスマホになっていくので化石携帯になりつつあります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年8月19日 10:31
ドコモ派ですね^^
メーカーが何処でも自分に最適な料金プランと割り引きを上手に利用しないと高いものついてしまいますね。
うちの場合は子供に携帯を持たせて2台だった時からの増額が最低限で済むように色々考えてauに乗り換えしました。
料金的には以前よりも安くなったと思うんだけど料金プランと割り引き制度もどんどん進化するので頭が追いつきませんね・・・何か騙されてるような気がしてきたりします(^^;

今回、考え始めてから現場でも気にして回りの人の携帯を観察してますがまだまだIPhoneは少ないように感じます。
逆にIPhone4sだらけになったら気持ち悪いですね(笑)
2012年8月19日 6:53
うちはiPhone4Sとウィルコムの2台もちですねですね。
基本料金が2台あわせて5000円くらいでどちらもパケ放なので助かってます。
コメントへの返答
2012年8月19日 10:38
あっちゃんは賢い学生さん並に上手に使いこなしていそうな気がします^^

基本料金2社2台で5000円でパケ放題って?
ソフトバンクとウイルコムにはそんな安いプランがあるんですね??
うちは3台の定額通信がネックですが定額やめたら恐ろしいことになりそうで出来ないので3台ともIPhone4sになるとそれだけでも1.6万円くらい掛かってしまいますwww
なので通話料金をいかにして減らすか?ってところだけですね。
固定電話はめっきり使わなくなって月600円くらいだと言うのに・・・
2012年8月19日 12:07
ドコモのパカパカです冷や汗

まったく時代についていけてないので、いざスマホに替えるとなると相当勉強しないと・・・・冷や汗

よく解んないけどスマホって電池交換出来ないの?
コメントへの返答
2012年8月19日 12:33
パッカパカっ!^^
auにMNPしてIphone4sにしなさい!!って神様からのお告げが来る頃でしょ?(^^;
今はどうなのか知らないけどうちが引越しした時はauにして確実に安くなってましたね。
スマホだからってPCちょっと分ってればそんなに難しいことは無いと思いますョ~
難しさ以上に便利さが上だと思うんだけど衝撃とかに対しての耐久性に不安が・・・

アップルの保障に電池交換がいくらとかって説明があったので電池交換は出来るみたいだね。
2012年8月19日 12:24
ドコモ歴20年弱です。

ちょうどアナログからデジタルへ…という時期でした(^^)

コメントへの返答
2012年8月19日 12:38
ドコモ一筋!ですね^^
自分も16年超えまで付き合って長年利用の割引きで繋ぎ止められてる感がありましたが、台数増えるとauの方が安くなったような?安くなったメリット以外は換えて以来ここがダメってところがありませんけど通話エリアに問題が無くなればソフトバンクが一番安い感じもしますねー(^^;

でもやっぱ自宅のネット回線とセットでKDDI使うのが一番お得なようで^^
2012年8月19日 20:34
ぼくもiPhone 4Sです。
プランはSSシンプルのISフラットです。
以前はSBでiPhone 3Gでした。
電波が弱かったので乗換えました。
でもauのiPhoneは海外使用が弱くて困り物です。
コメントへの返答
2012年8月19日 23:34
えええ~っ!しょういちごうさんは絶対柔らか銀行だと思ってましたw(^^;・・・意外・・・

プランSSと新しいZプランは割引きが効いてれば僅かな金額差で悩みどころですよねェ^^

海外使用は自分には無縁なのですが海外出張があると、それはそれで悩みの種になりますね^^
2012年8月19日 23:35
トヨタ系はauのはずなんですが、
我が社は、なぜかソフトバンクなんですよ。
理由は安いからだとか。

自分のはドコモです。むかしから。
コメントへの返答
2012年8月19日 23:38
おっと!”これまた意外な気がしますね(^^;

会社的には業務上の通話エリアに問題なければ価格最優先と言うのも頷けますね。

個人がドコモ・・・MNPお待ちしてます(笑)
2012年8月20日 1:15
お久し振りです。

アーウーユーザーです
スマートフォンに変更しよっかなと一時期考えたのですが使い手がスマートに使えそうにないので諦めました…でも少し気になる
コメントへの返答
2012年8月20日 1:37
スマホも色々ありますがiPhoneは完成度高いような気がしますネ(^○^)っ
キャッシュバックがある今がチャンスなのか?iPhone5が出てからかんがえるのが得なのか?難しいですね!




2012年8月20日 2:33
昨年の夏よりauです♪
プランSSのISフラット
毎月7000円弱ですかね~
皆auにしてくれれば通話料金2000円減りますが(笑)
割引は毎月280万位です(爆)

通話はline よりSkypeの方が音質断然いいです
自宅ではパソでSkype便利な世の中になりましたね~
コメントへの返答
2012年8月20日 9:09
伊豆っ子さんもauでしたか!^^
Zプランに変更すれば1時~21時は安心して電話できますね。
パケットの割引き280万円!!
かなり使い込んでますね、バッテリーが足りないっしょ?(^^;自分は多くても10万未満が多いな。。。

なるほど若い人達はLineを使ってるのが多い気がしましたけどSkypeの方が音質が良いんですね~・・・以前はPCで使ってましたが最近全然使ってません。
2012年8月21日 3:29
自宅は、光回線なので草津滞在期間だけ
ドコモでネット接続してます。
利用料的には、草津に光を通すと3300円位。
ドコモ接続1800円~6800円と微妙なバランス
を保ってます。
移動先やキャンプの利用を考えると
ぎりぎりドコモ接続に軍配が上がってるかな。

PCは、HDD(駆動部品)をSSDに換装して
いるので、データは20G(自重の20倍)の
衝撃まで耐えますので、車に常に積んで
いても大丈夫です。
コメントへの返答
2012年8月21日 10:52
なるほどね~
拠点が2箇所でしかも出先でも接続したいとなるとこれまた難しいものですね^^
うちの場合はヒカリ+ヒカリTVだけでも1諭吉ちょい、更に携帯3台で2諭吉~3諭吉。。。
20年、30年と使い続けることを考えるとかなりの出費になるのにいつの間にか慣れっこに。
終わりの無いローンを抱えて生きてるようなもんで考えれば考える程に恐ろしいものが・・・

せめて出掛けない女房の携帯と自宅PCをWimaxで利用したら少しは安くなるかな~?と考えてはみたけどヒカリ電話の2個目の固定番号をFAX専用で使ってるしヒカリTVが見られなくなることに家族は大ブーイングwww
ダメだこりゃ。

SSDの時代が直ぐそこまで来てるなんてどこかで見ましたけど、まだお目にかかったことがありません、衝撃耐久性も高いんですね。

2012年8月22日 21:12
お晩です(^o^)/

山猫号家では叔母も含めてau4台体制です(^^)d
先月末までは一時的に5台体制にしてましたが、仕事通話専用機S006(cyber-shot)が使用不能となり、mail&ネット専用のIS12S(Xperia arco HD)が仕事兼プライベート用となり、無料通話を増やすべく、プランSS→Mに変更しました。
そして、無料通話は家族分けあいにしています。
因みに両親は、疎すぎるのでらくらくフォン、叔母は普通の携帯を使っていますが、スマホに換えようと模索中らしいです。
支払いは此方で、【まとめて支払い】にしているので、離れて住んでいる叔母も使えるのです(^^)d

ワタシは此処のところ、Sony Ericssonを好んで、3機種連続で使っています。
(S006→IS11S→IS12S+一時的にS006復活)
その前はWIN時代のEXILIMを4機種使ってました。
全て、カメラ性能/画素数を重視した機種を選んでました。

一時期、SOFTBANKも使っていて、iPhone 3Gを使ってましたが難しすぎて解約しました。

今のXperiaも半分程度しか使いこなせてませんが、iPhoneよりは使えてますf(^^;
コメントへの返答
2012年8月22日 22:07
どーもお久し振り^^
根っからのau派ですね~

20年以上に渡りドコモ~auへと変わってきてますが、今回ほど携帯のプランや料金について考えたのは初めてです。。。
自宅の通信費と携帯3台を合わせると立派な自動車ローンが払えちゃうな!?と思ったのが始まりwww

で、結果としてはパケ放など通信費は減らせないので大きく変えることが出来ない状況ですが通話料の無駄を少しでも減らすようI phone4sに機種変更してskypeを駆使しましょうか?と準備中です。
自宅PCでは以前時々skypeを利用してましたがここで初めてクレジットと月ぎめ固定電話宛に使う有料プランを買ってみました。
skypeから携帯への通話料もauと比較検討しましたがauの料金プランに無料通話がある場合でもそれぞれ無料分を超えた場合の価格が違うのですが基本料金込みのプランだと比較するのもややこしいですね。
プランMで無料通話範囲を超えると14.7円/30秒、プランZは1時~21時のau同士の通話が無料になる代わりに無料通話が無いので有料となる通話は21円/30秒、単純にこの2つのプランとの比較ではskypeから携帯へとクレジットを前払いで買ったクレジットを利用した方が安いですね。(30秒以内の通話だけは少々高くつくようです)
しかも通話時間が長ければ長い程skypeの有料サービスを利用した方が安いですョ。
固定電話への連絡もskypeを使うと断然安くなります。
スマホと言ってもたくさんの種類があるので全ての機種でskypeが使えるのか?は知りませんが近いうちにi phone4sに機種変する気満々のおやじの作戦はかたまりました(笑)

あとは電話をかける相手側携帯がauなのかそれ以外なのかをチェックして使い分ける必要がありますんで急いでたりして慌てると失敗もたくさんしそうですけどね(笑)
auだけ分けて電話帳が必要鴨^^
2012年8月25日 21:05
毎度様です

受話器肩に乗せて話しながら運転出来ますね
コメントへの返答
2012年8月26日 23:52
ちょいと富山に出掛けて遅くなりました(^^;

ホルダーを上手く使えばハンヅフリー要らずになるようですね
片手だと操作し難そうですが^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation