• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

富山オフ♪

富山オフ♪ 行ってきましたョ、富山オフ!^^
既にたくさんの皆さんがブログアップされていますので今回はメインのオフ会の内容からは離れた目線からねw。

前日深夜まで出る前に片付けて置きたい仕事を済ませ0時を過ぎるw
簡単に持ち物を準備開始。

ここで初めてプリウスと雷どっちで行こうか?と考える。

一旦プリウスに荷物を積んだけど秋田旅行でエラーが出まくりだったまま整備もしておらず・・・

広島の おさーん大先輩も トラックで乗りつけるとのブログ発見!

ん~・・・じゃー俺も・・・負けじとサンバーから仕事道具をごっそり下ろし積み替え開始~(^^;

荷物は大した量ではありませんがゆっくり寝る為の就寝グッズのキャンプ用に使ってるマットレスと毛布を一枚、そして3個転がってるシュラフを誰か使うかな?と2個積み込み。

出発早々に近くのローソン100に寄り氷と飲料を・・・

と・・・思って寄ってみると・・・サイフを忘れてUターンwww

一旦戻って出直し買い物後に満タン給油して やっと出発!

中途半端に早く到着しても仮眠するスペースも無いKトラなので迷わず下道トコトコ。

R20をひたすら松本まで
松本からはとっても路面の悪い安房超え~

思えば今年は雷様の納車帰りに一度、6月の飛騨牛オフで往復してるので雷様で安房超えるのは都合5回になりますが3度とも違うセッティングの脚でのお楽しみ~^^
今回のが一番楽に走れたけれど、比較的ハイペースな上に逆バンク状態の立ち上がりも多いところに路面の悪さも手伝って毎回何かしらの課題を残してくれる難所ですね(笑)
重さ故に非力なところは仕方無いとしても、どうしても重心の高さと乗る者にしか分らない『箱のおつり』が泣き所なのでいつもならタイヤを選ばないところですがそれなりのタイヤを使ってみたい気もしてきました。
今回はBBS+おんぼろタイヤでしたから尚更そう感じちゃったのかしらん(^^;
そろそろスタビ追加と下回りの補強も試してみたいですね。


さて、話しは元に戻り所々で初心者マークを張り忘れてるのか?と思わざるを得ないスポーツカーやリアの観音におにゃの子の名前が光る大型トラックに塞がれながらも快調に進み安房トンネルを抜け料金所の先の休憩所に目をやると・・・

ん???羽が2枚も生えた見覚えの無い軽トラをはけーん!

急遽立ち寄り隣へと停車。

何と!!乗ってたシトは一度見たら忘れるはずのない見覚えあるお方でした。
今回一発目のサプライズは人知れず『色』がSUZUKIさんに変わってたってことね^^
そして気がつくとその隣には千葉から参加のMタイプさん&ひげさんペアが黒い箱で車泊中。

以前『お便所の神様』がブログにあげていた『神の湯』といつもの『荒神の湯』のどちらかに立ち寄りさっぱりしてから山を下ろうと漠然と考えてましたがMさん達は神の湯へ行く為に温泉が開く朝7時を寝て待ってたそうな。

時間潰しに『コテツ式』車のお掃除開始w
下道とは言え夜通し走ったので虫だらけのフロントを横に湧き出るぬるま湯温泉を拝借してサクッと拭き掃除なんぞを^^
虫は生のうちだと簡単に落とせます!(笑)
しかし温泉成分は塗装に良いことは無いでしょうね(^^;


朝7時過ぎには3台で神の湯へと移動して至福の入浴タイム♪
受付で500円を払いちょっと坂道を登る。

半袖では肌寒いくらいの気温の中、程好い湯音と硫黄成分もバッチリ感じられ1発目からとっても良い湯でした^^

滋賀県から来たという他のお客さんが『新・緑・セバスチャン』に痛く惚れてしまったようで風呂で話し掛けられましたw

何故?俺が乗ってたと思われたかは不明ですがせっかくなのでオーナー様を紹介しておきました。
きっと話し掛けるな!と言うオーッらがバズーカの先端から出てたのでしょう(笑)
俺なんかよりよっぽど優しい好青年なのに見た目で判断しちゃぁいけませんね。。。ブッブッ^^

ところで滋賀と聞けば世界共通で思い浮かべるのは『ふりかけ王子』

無駄に牽引してて時々千切れて世間を騒がせるサントラを地元で見たことがありませんか?
と・・・知名度調査するのをすっかり忘れてしまいました(汗)




さっぱりした後は一路富山の集合場所へと向け3台楽しいダウンツーの始まり!



長い下り坂は絶好の燃費稼ぎルートですが・・・
今回の旅は終始燃費の二文字を忘れることになるとはこの時点では夢にも思わず爆進!!
当たり前だけど下れば下る程に あちー!



途中、給油をしてたので一番目の待ち合わせ場所へと入ったのは自分が最後だったような?オマタセシマシタ。
ここで2つ目のサプライズ。
そう九州から遥々みえたのは1484tさんだけではなかつたのであったwww
お化粧済みのTTに乗るKSさんには皆さん驚いてましたね^^
初めて見掛けたJKTA滋賀オフのときはおまけ参加だったし名刺も無かったので挨拶すら出来てませんでしたが入るなり爆笑トークの連発で話し掛けていただくwww
そしてその勢いは最終まで攻めの姿勢を崩すことなくたっぷりと楽しませて頂きました^^


《勝手に画像拝借》

後着だったのでここではあまり多くは話しをする暇もないうちに続々とゼロ戦達は離陸していきます。


しばしの団体行動を楽しみつつ きときと市場へ着陸!

皆さんのブログと重複しますのでちょっとだけョ。


オフ最中の1コマ↓



そしてお楽しみのビンゴ大会!

どこでも持ち寄りのビンゴやじゃんけんはあると思いますがぁ、今回の集まった品物が凄いことに!
瓶ビールが1ケースどーん!かと思えば新品のお子ちゃま用バイクやら純正サイズ6PRの国産新品タイヤが3セットも!!
持ち寄った参加者側の意気込みも相当なものだと言う現われでしょうけれど、何よりもそれを呼び集めた富山チームの皆さんのお人柄の賜物。
何だか出発前に倉庫を漁って自分が持ってったスプコンじゃー申し訳なかったと反省しつつもタイヤ欲し~~~~ィ!と大人気なく夢中でビンゴの用紙に穴を開けるも全然ダメダメ!
終わってみれば無欲の勝利ってやつだよね・・・と・・・また反省猿(笑)


その後も溶けちゃうか?と思うくらいの暑さの中でも一日それぞれに楽しませていただいたことと思います。


-中略-

そして夕刻、お泊り組みは道の駅にあるお風呂に立ち寄りサッパリした後に一路宿へと移動。

宿から歩いて行ける場所に会場があるもの?と思ってたら、タクシーのお迎えが・・・

エッ!?そういう段取りな訳ですか!?・・・とここでも驚きww

そして大宴会は賑やかに始まり。

何と!皆さんの顔が緩みっ放しになる綺麗どころまで・・・これもまた驚きwww



熾烈の競争を繰り広げる獣にも驚きwww

終わる頃にはノーブレーキ開放な人やら死んだ振りしてる人やスっ転び広島の保護者に怒られる人・・・

前日一睡もしてないことなんか忘れて自分も楽しませていただきましたwww

3時間くらい経ったでしょうか?
宴会場を後にコンビニ経由でまた宿へ。

2次会前にナイトシーンの撮影会も少々^^










そして午前3時過ぎまで生き残ったツワモノは2次会でも楽しい話しで盛り上がりました。




そしてやっと2日分の眠りを・・・・・

と思ったら、関西麺食い部隊に所属し毎回修行を積んでバージョンアップして来やがりやがる
『KOTETU7』に東京からわざわざ積んで来たマットも枕も奪われてるジャマイカ!
エー・・・勿論力づくで奪い返したのは言うまでもありませんが、こやつホントに寝てるのか!?と思うくらい力が入ってて頑固。。。
恐るべし!『頑固イビキサウンド付きKOTETU7』

NEW7と戦いながら2日分の凝縮睡眠へと突入。




主催富山チームの皆さん、お手伝いスタッフの皆さん、そしてご参加の皆様、まずは熱い熱い第一日目ホントにありがとうございました。



たぶんつづく。^^
ブログ一覧 | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | クルマ
Posted at 2012/08/27 13:47:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

週末の晩酌✨
brown3さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年8月27日 14:46
へぇ~、宴会にオネェチャンいたんですか!?
(↑↑そこしか見てない)(爆

で、オネェチャンの脚回りも弄りまくったんでしょうね(^^)d
コメントへの返答
2012年8月27日 14:53
えェ、尾根遺産がお三方みえました。
なので美脚は6本です^^
真っ先に思いましたね、MOMIYANさんが居たら誰も止められないんだろうなーって(^^;

しかし今になって見返すと何故サンバー乗りばかりが群がっているのか・・・(^^;
2012年8月27日 15:17
溶けずに焼けましたね(-o-;)

相変わらず道のりから内容が濃いですね~(^O^)

宴会はまだまだ皆さんはおとなしかった方かと思いますよ(^∀^)ノ
コメントへの返答
2012年8月27日 16:36
何からなにまですっかりお世話になりました!^^
2次会のおつまみ高級珍味!ご馳走様でした、初体験でしたw
朝食の自家生産米愛妻おむすびとわさび漬けも最高でした!ご馳走様でした~

企画部隊の皆さんはさぞかしお疲れのことと思いますが夏の終わりの週始めです!今週も頑張りましょwww^^
2012年8月27日 15:39
お疲れ様でした(*^o^*)

神の湯は時間帯的に独占?でゆっくり入浴出来たかと…しかし皆さんも調べて来てますね(驚)

日中はとろけそうでした(*_*)
夜の部も参加したかった…(泣)
コメントへの返答
2012年8月27日 16:40
やっと会えましたね^^

神の湯も以前のブログを参考に考えてたのですョ。
あと美味しい豆腐屋さんが同じ温泉地の何処かにあるとか?って話しが気になっていますww

夜の部は大人限定です!
もう少し大きくなってからネ(^^;
2012年8月27日 16:19
爽やかな朝に緑?が映えるジャンボさんのセバスチャンが・・・

こちらも重量級二人じゃ燃費なんか気にしてる場合じゃなかったですw

お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2012年8月27日 16:44
いえいえ携帯画像なんであまり綺麗に撮れてませんねー^^

あれ?重量級らしき方は一人しか見えませんでしたけど・・・(^^;

燃費よりも帰り道の一部はエアコン使ってたんじゃーとてもじゃないがおっつかない熱い走りを楽しんじゃいましたから。(^^:
2012年8月27日 16:32
お疲れ様でしたぁうれしい顔ムード

途中で潰れて、楽しみの深夜の部に参加できず残念でしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

テキーラで潰されるまでもなかった自分が情けないですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年8月27日 16:46
大丈夫!深夜の部でテキーラ呑んでたのは自分だけですから~(笑)
ミツバチパパさんが持参された泡盛も美味しかったですョ。
2012年8月27日 16:40
大盛り上がりの様子ですねw

今回はホント行けなくて損した気分です(素


コテツがご迷惑をかけたようで・・・
次回はもっと酷いことをするようにと言っておきます(爆
コメントへの返答
2012年8月27日 16:52
驚きの連続で何といったら良いのやら・・・

俺的にはサンバーばっかし並べたオフより楽しかったのは確かですね(^^;
レベルが高くって次元が違います。
会いたかった宇宙人にやっと会えて、乗りたかった円盤にやっと乗らせてもらったような感じ(^^;
愛され続けるみんなのコテツは誰に苦情を言えば抹殺してもらえますか?

お互いにお父さんお役御免で気軽に出掛けられる日もそう遠くはないでしょwww(^^;
2012年8月27日 17:03
ぎんぺいさんこんちわ(^-^ゞ

オフお疲れした!

雷號到着の5分くらい前にワタクシ現地入りやたんですが話せて良かったです(*≧m≦*)

とりま帰ってきてプリーとレジスターは元通りに、レギュラー仕様にするも…あんま変わらんな!!(爆)

夜中までコテッちゃんと抱き合ってたのは内緒にしときます(笑)
コメントへの返答
2012年8月27日 18:24
ちーっす!遥か遠くからのご参加ご苦労様でした^^
プーリーとレジスター元通りにしたのですね。
登りが力強かった印象がありましたがそれ以前におかしな癖もまったく無く全体を良く整備されてる固体に感じました^^

一緒にコテチをお持ち帰りいただいてありがとうございましたw
2012年8月27日 17:35
え~~~っと・・・・ジーーーっと見させていただきましたがゴッツイバズーカをぶら下げているのは「あ・な・た・チュツ♡」

好青年は認めます( ̄皿 ̄)


ぎんぺいさんの後ろを走ってて足回りって大事だなぁと痛感しました(。-`ω-)

今はまだガチガチならいいって感じですが、大人な足が欲しくなったら相談に乗ってやってくださいm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2012年8月27日 18:30
何を言っちゃってるんだか!?(^^;
ノーマルダンプに後方支援が凄過ぎて先導が道を間違えること数回・・・
2日間のお付き合いありがとう!&お疲れ様でした。

車が車だけに俺のは限界、1線を越えられる脚ではなく次の安房超えまでにはもう少しゆとりある脚と胴体に仕上げたいですね~^^
2012年8月27日 17:53
なんだか知らないうちにご迷惑をおかけしてたみたいだねあっかんべーエヘ

うぅあせあせ(飛び散る汗) 抹殺うれしい顔 こわっウッシッシ

記憶にないって素晴らしいね(爆)

また行くからわーい(嬉しい顔)手(パー) 来るなexclamationって言うだろうけどウッシッシ
コメントへの返答
2012年8月27日 18:38
>知らないフリ
そうだったのか!?

>記憶にございません
そうだったのか!?

>また行く
何処に行くのか?存知上げませんが御気をつけて~(^^;

朝になってから広島のおさーんが戦う寝姿撮って笑いを堪えてたような気がする・・・(^^;

あっ!次の八王子ミッションは気が向いたらね^^

2012年8月27日 18:11
初コメ、失礼します。

軽トラ富山オフ、お疲れ様でした!

BBSホイールにばかり目が行ってしまい、ダンプだという事に全く気付きませんでした…。

ディアスのタコ付きメーターパネルがポン付け出来る事やレガシィなどのステアリングも小加工で付けれる情報を教えて下さり、ありがとうございました。

今度お会いした際にも色々な話を聞かせて頂けると嬉しいです♪
コメントへの返答
2012年8月27日 18:45
えーと・・・夜の部まで来ていただいてた方ですよね?短い時間でしたが話し相手、お付き合いありがとうございました。^^

燃費目的に出発直前にBBSを履いて行ったはずなのに何故か?終わって戻るまで終始戦闘モードばかりに・・・(^^;
非力ダンプのバネ下軽量化は加速感よりもブレーキの効きの違いが大きく感じましたw

あっ!適当おやじは車の情報は嘘言ってるかも知れませんョ!?鵜呑みにしないでね(^^;

また何処かでお会いしましょう!^^
2012年8月27日 20:47
いつもながらの行動力ありありのぎんぺいさんお疲れ様です(^^)

セバスチャンのイメチェンに驚きですね(°Д°)
それと…
コテツ7になってもうた!(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:03
はしゃぎ過ぎてさぞかし疲れが出るかな?と思ってたんだけど、それがどうして今回は全然余裕でしたね。^^
これも気疲れさせない富山式おもてなしのお陰と思ってます。

セバスチャンたらとっても色っぽくなっちゃってそりゃぁもーハぁはァですって!
今回初めて試乗もさせていただきましたけどありゃぁ自動車通り越してマシーンだよね。

キャリーのボルトオンも素晴らしいお車でした。^^

コテツいくつからオオテツに進化するんだろうか?(^^;
2012年8月27日 21:01
お疲れ様でした(^^)/

しかし、ぎんぺいさんもタフですねぇ

けどその疲れを忘れられる濃い内容だったようですね(^^)

私も行きたかったけど、夏はどうにもこうにも無理です(T_T)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:09
距離はもっと近くても疲れるオフもありますね?
何が違うのか分りませんが心底楽しませてもらった証拠かな。

四国からは香川のキャリエモンさんが参加されてました。
ちゃっかり試乗までさせていただきましたが58PsMSCじゃ物足りなくなって来ちゃいそうで・・・物欲って○欲よりも恐いんですね(^^;
2012年8月27日 21:46
富山オフお疲れ様でしたm(__)m

酔っ払いのご無礼申し訳ございませんがまん顔

中華料理屋さんでのショットにちゃっかりエロリアーノさんとエロコテツさん写ってますね黒ハートうれしい顔


今度はゆっくり話させて下さい指でOKわーい(嬉しい顔)

どこ行ってもサンバー乗り同士が溜まってた気がします冷や汗
コメントへの返答
2012年8月27日 21:55
なるほど。。。
仕事と称して急に消えたのは彼女と・・・・だったとは!
今になって無修正のどや顔見たら理解出来ました!(^^;

ホンノ400kmちょぼちょぼですからまた遊びましょw~
2012年8月27日 22:57
お疲れ様でした うれしい顔

お会いできて、楽しかったです わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月28日 8:59
暑い中お疲れ様でした^^

誰か熱中症とか出るんじゃないか?と心配だったけど無事に終わって良かったですwww
2012年8月28日 20:27
あはは。

笑うしかないわ。

オモロかったねぇ。

片道600キロ、白山登山のついでに寄って楽しませてもらいました。

コテやんとの添い寝、後でアップしときますよん。

また遊びましょ。
コメントへの返答
2012年8月28日 20:32
登山とオフどっちがメインなのか・・・?

朝居たと思ったらいつの間にか山へ!

置いてかれた息子さんはKSさんが泣く泣く連れて帰りましたョ(^^;

添い寝・・・撮られたあとニヤケテたリアーノさんの顔が思い浮かぶwww
2012年8月30日 0:00
コメント遅くなりました

安房峠で寝てて起きたらお二方がいられたのはビックリでしたw
朝方の温泉も硫黄臭溢れ出る温泉で良かったです
今回あまりお酒飲まないですぐに寝ちゃいましたw

オフ会お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年8月30日 8:35
まいど!

何処かに寝てるだろう?と夜が明けてからはキョロキョロ気にしてたんだけどね、セバスチャンが目立ち過ぎて車を停めるまで黒いのは目に入っておらなんだ(^^;

初めて行ったけど神の湯も良かったですね。

2次会でなんか足りない気がしたのは千葉の呑み助二人が寝てたからか!?
皆さんお疲れで割りと早寝でしたね。
2012年8月30日 10:39
こんなところにオイラのクルマが・・・

お疲れでした!

普段ほとんど引かないので滋賀でも知名度低いです(笑)

トラブル発生で急遽引き返し、今朝始発で帰って来ました!

また遊びましょ~(^_-)
コメントへの返答
2012年8月30日 10:59
あはは!琵琶湖の時の画像何処にも上げてなかったのねー^^
セバスチャンに惚れてしまったおっちゃん滋賀から来たと聞いたので質問すれば良かった!って後で後悔・・・(^^;

お初の方が多かったけど楽しかったョ~(^^;

埼玉でラーメン食ってたかと思えばもう滋賀ですか!?次会うのは何処だろ?


プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation