• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

第3回富山オフ 2日目

第3回富山オフ 2日目 時間をかけて2日目を書いたのに・・・・


サーバーエラーとかで全部消滅!?・・・・ナンデダ?


ちっちゃいジャンボさんが帰路は書いてくれたんでヤケクソの画像の圧縮報告でお許しを(^^;

2日目の朝、試乗させていただきましたお車です↓

福岡から長距離参加のKS運屋さん





四国、香川から参加のきゃりぇもんさん・・・ボルトオン渦巻きだそうで。。。これ欲しい~~^^





神奈川から参加のちっちゃいジャンボさん(セバスチャン号)





2日目の朝の整列画像




海王丸





もう少しで開通する橋!
正直、帆船よりもこっちが気になったり(^^;
次回訪れる時には渡れそうです。




せっかく遠回りして飛騨古川を訪ねましたが・・・・・


残念無念・・・また次回


帰りは安房ルートに付き物の乗鞍高原へ


今回のせせらぎの湯は湯温もあってバッチグーでした^^




主催側富山の皆さん、参加されました皆さん、たいへんお世話になりました。
またいつか何処かでお会いしましょう^^

ブログ一覧 | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | クルマ
Posted at 2012/08/28 12:14:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年8月28日 12:15
飛騨編が省略された・・・。゚(PД`q。)゚。w
コメントへの返答
2012年8月28日 13:36
古川で唯一携帯で撮った写真載せましたw

蕎麦売り切れなり~

しゃーない、また行くさ^^
2012年8月28日 12:17
山の上からはかなり良い撮影ポイントですねぇうれしい顔ムード

僕も上まで行って撮ってこれば良かったげっそりあせあせ(飛び散る汗)

二日酔いで、それどころじゃありませんでしたが冷や汗
コメントへの返答
2012年8月28日 13:37
見晴らしの良いところですよね!

実は駐車場から直ぐだったんですョ~
試乗させてもらい上へ行くたんびにUターンついでで撮ってましたw
2012年8月28日 12:39
レポありがとうございました。
追体験できたような気がします。
やっぱり泊りがけは夜を楽しめるのがいいですね。
次回はぜひご一緒したいです。
コメントへの返答
2012年8月28日 13:41
いえいえ、富山を離れるにつれて自然と画像も少なくなってました~(^^;
夜を楽しめるお泊りツアーは最高です&普段は使わない車の限界領域を引き出してしまう山間ドライブも最高です!

行く回数が増えてくると帰りも松本まで来ると近い気が・・・
そして大月まで来ると着いたような気が!(笑)
2012年8月28日 13:56
2日目も楽しめた様ですね(*^o^*)かなり濃い感じが!

例の豆腐のお店は多分、平湯から高山に行く道に在る店かと思います←多分ですよ( ~っ~)/

また、お会いできる日を楽しみにしています(^_^)v
コメントへの返答
2012年8月28日 17:50
何処へ出掛けても行き当たりばったりな行動の連続だからね~・・・連れ回された2台が可哀想だったかも(^^;

豆腐屋さん情報もありがとう!
今度機会があったら寄ってみたい、食べてみたいですwww

有名人が住む氷見海岸人だから嫌でも年に1回はお会いしそうな予感^^
2012年8月28日 14:22
オフ会、お疲れ様でした。
イイなぁ〜

私もこの週末は高山へ行きます。
今年は諦めていましたが、行けることになりました!
走るぞぉ〜
コメントへの返答
2012年8月28日 17:59
2日間楽しかったですョ~^^

高山ですか!古川まで行く時間があれば是非美味しいお蕎麦でもいっちゃって下さい。
※蕎麦正 なかや
住所 : 岐阜県飛騨市古川町三之町1-16
電話 : 0577-73-2859

最近大人気らしいので事前に電話入れた方が良いですね(^^;
2012年8月28日 14:53
社外でバイザーなんて出てるんだ!

流用出来るかな? いぃな~ ヾ^^
コメントへの返答
2012年8月28日 18:01
バイザーは何台か装着してるのを見てますね。
そういえば乗らせてもらったけど運転してて何も違和感無かったな~^^

MAD R さんとこのだと思います。
2012年8月28日 15:25
サーバーエラー痛いですねぇ(ノ∀`)

やけくそブログでもちゃんとまとめてしまうところがすばらしい!!(゚∇゚ノノ"☆
コメントへの返答
2012年8月28日 18:04
んまったく・・・疲れちゃう^^

試乗の時の高台画像を並べたかっただけだったり(^^;
2012年8月28日 17:40
やけくそ ブログ?
いやいや とんでもない 
ウチの知らない世界を堪能させていただいてますよ♪
コメントへの返答
2012年8月28日 18:07
あはは^^

そういって頂けると命拾いします(笑)

2012年8月28日 18:01
例の写真これですね!!
( ̄▽ ̄)b絶景

ワタクシのボロの後に(・Д・)こんなに試乗を!?

ちょっとワタクシのはお呼びでなかった感じやないですか!?(笑)
皆さんカタツムリ部隊で馬の頭数の違いが…( ̄▽ ̄;)

次回はバックで走って比べて下さい(^^)d
コメントへの返答
2012年8月28日 18:13
そうです・・・
良い写真が撮れたつもりだったのにKSさんの車の時だけ他の車が居たので違うポジション。。。陰っちゃってますね~スンマセン

いえいえ箱を背負ってるのを忘れさせてくれるトータルバランスは良い感じでしたョ。

カタツムリグループはランク違いですね、見てはいけないモノを見てしまったようです(^^;
重量級雷ダンプもせめてあと30頭くらい欲しい・・・
2012年8月28日 18:19
遠いところ お疲れさまでした。

帆船も良かったけど 新しい橋には圧倒されましたね。

またお会いできます日 楽しみにしてます(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月28日 19:03
思わぬところで豊岡人との出会い!
記憶力の悪い自分でも忘れることは無いでしょう^^

きっと新しい橋に使ってる生コンの量を聞いたらもっと圧倒されてしまいますね(笑)

兵庫県内でもかなり遠いい兵庫なのでなかなかお邪魔する機会も少ないと思いますが、城崎温泉でも目指して雷ダンプの里帰りの際は声を掛けさせていただきますwww^^

ありがとうございました。
2012年8月28日 18:36
お疲れ様でした m(_ _)m


それと~楽しく絡んで頂きありがとうございました。


(#^.^#)


せせらぎの湯は、私もお気に入りの
温泉です。


コメントへの返答
2012年8月28日 19:09
ほぼ同時にお互いのブログにコメント・・・
もしかしてすごーく気が合うのかな?(^^:

こちらこそ2日間ありがとうございました。

と・・・書いてはみたものの脳みそデフラグ掛けても顔と名前と車が一致不能~スイマセン

いつもならちょっと話しただけじゃ友達申請しないんだけど今回は楽し過ぎたので別!
とりあえずお友達になって下さいネ(^^;

『せせらぎの湯』は安房超える時には行きか帰りに必ず立ち寄ってます^^
無料なのにお湯は最高~・・・時々温くて寒い時がありますけどね。

2012年8月28日 18:43
マジでマトモナ軽トラが欲しくなってきました(素

来年春に今のサントラの車検が切れるのでちょっと考えよw
コメントへの返答
2012年8月28日 19:14
気が済むまで弄り倒せるトラックが欲しいですよね(^^;でも弄ってパワーが上がれば燃費も悪くなる・・・ジレンマ
この2日間は日頃からサンバーしか見えない人にはとても刺激的な『軽トラオフ』でもありましたww

オフで試乗会してしまうのは暴走行為とも取られがちなので気をつけないといけませんがオフ会場の広さと時間の余裕が必要ですね(^^;

2012年8月28日 20:13
その画像のキャリー、上手くまとまっててシブイですね!
(^^)d

ところで、サーバーエラーで全部消えると、腹立ちますよねー…(-_-)
コメントへの返答
2012年8月28日 20:24
そうなんですョ~派手過ぎずイイ感じ。
まぁ見た目よりも中身も・・・

試乗して戻って一言目・・・この仕様で外見ノーマルの仕事車が欲しい!って思わず。。。
失礼だよねエ(^^;

長い文を書いたときに限ってぶっとんだり・・・
2012年8月28日 21:03
アソコら辺はトタン屋さんの庭みたいなもんで、トタン屋さんとこでタマってたと言ったらその風景を思い出してもらえれば…(^O^)

近くにいくつか温泉もあるんですよ(^O^)
時間あれば庄川温泉でひとっ風呂という案もあったんですが…f^_^;
コメントへの返答
2012年8月28日 21:36
静かでイイところでしたね~^^
次回はキャンプオフでも!

付近の温泉も気にはなってたんですが帰り方向に向いてしまうと知ってるところへ行ってしまいますねェ^^
2012年8月28日 21:12
有り難うございましたm(__)mDOGEZA


帰りの先頭…やっぱ早過ぎましたか冷や汗

しかし登りのヘアピンで内刈りとは…冷や汗

やっぱり足回り固めないとダメですね冷や汗2
コメントへの返答
2012年8月28日 21:42
こちらこそ!お世話になりました。

帰りの山間ドライブ最高に楽しめましたwww
かつらっちょさん速ェ~~速ェ~~!!あれでエンジンミッション脚はノーマルですか?
途中一度だけシフトミスした瞬間に失速↓
勾配がキツイので約200kg重たいダンプは持ち直す間に置いていかれてしまいました(汗)

ダンプの脚は仕事の積載も視野に入れなくてはならず完成とは言えませんが安房超えする度に良くはなっています^^次回はFスタビ入れてから走りたいですね。
2012年8月28日 21:31
もし参加してたら、セバスチャン号やキャリエモンさんのマシンに釘付けだったろうなぁって思いました(^^)

カタツムリの他車キット流用考えようかなぁ(^^;

ミッション6速化とか。。。(; ̄ー ̄)...ン? ムリメ
コメントへの返答
2012年8月28日 21:51
そう!その通り!!(^^;
ミツバチパパさんのも凄い手が入ってましたが強化クラッチが手強そうだったので乗らなかったのね・・・ちょっと後悔。
次に会ったらお願いしてみようかしらん^^

そこを考え出すとサンバーを諦めてしまうパターンも多いですね。
やるならツインチャージャーで100psオーバー狙っていきましょう!?
2012年8月28日 21:42
2日目も楽しめたみたいでよかったです うれしい顔

また、いらしてくださいね わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月28日 21:48
暑い中をお相手ありがとうございましたw^^

今回初めて全線ベタで富山入りしましたけど400km未満なら徹夜移動で少々余裕がありますね。
帰りの疲れ分の穴埋めは高速利用って感じでちょうどイイドライブが楽しめました。

もちろんまた行きますョ!^^
2012年8月30日 17:21
オフ会 お疲れ様でしたw ~ ♪

キャリー 景色のいいところで写してもらって.ありがとうございました。<(_ _)>

富山のいい記念になりますwww。

次回 何処かのオフ会で再会したいですねw。

その時は.よろしくお願いします。○┓ペコ
コメントへの返答
2012年8月30日 18:05
遠路お疲れ様でした^^
海王丸パーク近辺を氷を探してうろついている間に帰られたようで戻った時にすれ違いましたね。
画像はDLして保存しちゃって下さいまし^^

うちの軽トラは根っからのお仕事まし~んなのでお恥ずかしい限りですが、またお会い出来る日を楽しみにしております。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation