• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

今日の相棒^^

今日の相棒^^ 何してるにも呟きましたけど今日は久々にミニと3tダンプをセットでリースしました。

ミニもダンプもたまたま新車状態!

ユンボでも新車の匂いってすることに初めて気がついたし(^^;

ヤンマーのbio17ってサイズですがキャタ幅が可変タイプで大きさの割りに力もあります。
おまけに欲張りロングアームなので腕も長い!
この下の1t以下サイズだと狭いところに入れても今一かゆいところに手が届かないので手でやった方が早いなんてこともあったりするしエンジンも情けないバタバタエンジンなのねェ(笑)

昨日は段取りしながら一人で手掘り仕事して進んだのは僅か10M。

排水の配管工事なので先へ進めば当然深くなりますが今日はbioが頑張ってくれたので道路境の接続まで約20M終わりました~^^

セットで借りた3tダンプはいすゞのエルフ。
6速ミッションのターボでパワーは十分あるけど、終始シフトパターンに馴染めず・・・
こやつはニュートラルから真っ直ぐ前に入れると4番なのね。。。
これに気がつかず走り出して、朝一エンストすること3回も(笑)
気がついてからも2番3番とシフトして4番入れたつもりが6番へ・・・
何とか普通に4番まで加速して5番に入れたつもりが3番へ・・・・・・ダメダこりゃ。

燃費面は流石のいすゞ車だけあって食わないようですけど、やっぱ大食いでもFUSOの方が好きかな?(^^;





まだ同じ現場で穴掘り仕事が続くのでユンボの引き上げはリース屋さんに回送を頼むことにしてダンプだけ帰りがけに返却。


ん~・・・当たり前だけど やっぱ自分のサンバーの方が乗り易い!!!^^



あっ!そうそう画像はありませんが帰ってくる途中に全身真っ赤でスピードスター履いたスーパージャンボが走ってました。
見たのはこれで2度目、、、自光式ナンバーでHIDも入ってたし、、、
みんカラしてるかな???何か気になりますねェ(^^;
ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | クルマ
Posted at 2013/03/06 20:56:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 21:11
マジでそれくらいのユンボ欲しいですね
田んぼの管理に重宝しますw

最近縦旋回に慣れてきたオイラです(^^;

は~しれ走れいすゞのトラックう~♪
コメントへの返答
2013年3月6日 21:16
この下のサイズは転び易いし色々と情けないことに!(^^;
最近のユンボ事情を知りませんけど、これでも250万くらいですかね?
軽トラに乗るサイズでも200万・・・
3tダンプはもう400万の世界だそうで・・・

オッちゃん完全に取り残されてますwww^^
2013年3月6日 21:18
真っ赤なスーパージャンボ目がハートハートたち(複数ハート)

こりゃライバルだぁうれしい顔ムード

って、僕はもう赤じゃないんだった…冷や汗
コメントへの返答
2013年3月6日 21:20
真っ赤とくればもちろん富山の暴れん棒!!

そもそもスーパージャンボって限定車だったのかな?←何も知らないのョ(^^;
2013年3月6日 21:25
こんばんは(^-^)/

新車のエルフ乗ってみたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
自分はボロいエルフ250は乗ったのですが^_^;
確か5速ミッションだったかな?
力はありましたよ!

ハイゼットダンプにもターボが欲しいな…(^^;; ベッセルが重い分非力に感じます^_^;
コメントへの返答
2013年3月6日 21:30
2t、3tもNOX規制以来すっかりパワーダウンした時期もありましたが最近はターボが主流みたいですね。
排気量自体は一頃よりも小さくなってますけどとってもパワフル&トルクフルですwww

ダンプの仮装は重たいですよねェ~
サンバーの場合だけど平ボデと比較して170kg程重かったと思いました。
ターボ化・・・アトレーエンジンでやりますか!?!?!(^^;
2013年3月6日 21:28
こんばんは(^^ゞ

リースでの新品良いですね~

オイラが使ってるリース屋さんは

大概くたびれてます(笑)

この前借りた高所作業車も三菱キャンターでしたが

かなりの年季が入ってました(T▽T)
コメントへの返答
2013年3月6日 21:32
どうもでーす!^^

今日はたまたまですね、こちらでもかなりくたびれたのが来ることもありますよん(^^;
同じリース料払うんだから新しくて快適な方が良いに決まってますが仕事の都合最優先で指定してる暇もありませんから~(笑)
2013年3月6日 22:05
トヨタのライトエースダンプなら前の仕事(専校行く前農家行ってた)でたまに乗ってましたがコラムシフトが普通のと前後左右反対でしかも昭和車なんでミッションがシブシブでいちいちダブルクラッチしながら乗ってましたよ( ̄▽ ̄;)(笑)
その職場の車は今はサンバー2台とバネットダンプになってます(笑)
コメントへの返答
2013年3月6日 23:27
自分の車なら時間が解決しますがリースで使い慣れないシフトには参っちゃいますね。^^

ダブルクラッチなんて死語よく知ってますねェ、若いのに年寄りみたい(笑)
でも本当にダブルが必要な大型を知ってる人は少ないと思いますよん(^^;

2013年3月6日 22:23
こんばんは♪

疑問点なんですが…ユンボって、エアコン付いてるのかな
(´・ω・`)?

コメントへの返答
2013年3月6日 23:29
えーと・・・ある程度大きなユンボでキャビン付きならエアコンやオーデイオ装備も普通な時代になりましたね^^

画像のミニは屋根だけでキャビンがありませんからエアコンはおろかお天気と季節任せですww(^^;
2013年3月6日 22:46
エルフ→丸目4灯のパワステ無しのコラムしか乗ったことないです!(爆)

なんぼ新しくても…やっぱりサンバーですね!!( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2013年3月6日 23:32
なるほど!サンバー一筋裏筋!!!

でもねェKSさん、時代の進歩は目覚しいものがありまっせ。
価格も倍を超えましたが現代の2t、3tは色々な意味で凄く良くなりましたww

乗り心地が良いなぁ~?って思えばバランスの悪い小旋回なんか積むととっても不安定で脚回りについては大小同じ点で悩めるかも知れませんけど?(^^;
2013年3月7日 8:22
おはようございます。

勤務先もいすゞ車で、たまに乗りますが近頃の車 チェンジの回数が増えて運転しづらいです(^_^;)

この前レンタルからユンボ借れましたが、暗証番号が何処に貼ってあるか分からず苦労しました。
新しかったので新車の匂いがしてましたよ(*^^*)

赤のスーパージャンボ、見てみたいで~す♪
コメントへの返答
2013年3月7日 20:01
忙し過ぎて、、、遅くなりました!(^^;

セキュリティ付きだったんですね。
大きなユンボならセキュリティ付きも乗ったことがありますがミニでもあるんだ~^^
2013年3月7日 9:15
そのクラスでしかもダンプで6速…

昔はエルフでもワイド・ロングの車種しか6速設定無かったのに…

時代ですね…(^^;
コメントへの返答
2013年3月7日 20:03
そう!最近はダンプでも6速ミッションなんですね~^^

時代に取り残されつつあります(^^;
2013年3月7日 17:45
車種によりますが、トラックのMTパターンとしては基本的かと…

左前がバックでその下が1速…

普通です(о´∀`о)
コメントへの返答
2013年3月7日 20:05
並び順は極普通なんだけどね何かしっくり来ない!?
フソーの3tは非常に乗り易いんですが・・・

最近のトラックってみんなNから真っ直ぐ入れて4番も普通ですか?

2013年3月7日 19:41
ターボ主流なんでマニ割が出来ませんねw

はぁ?  ┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2013年3月7日 20:06
あのね、、、リースですから!(^^;

ユンボをマニ割りするとどうなるんだろうか?
2013年3月7日 20:46
連コメ失礼ですm(__)m

自然位置から前が4速…

大型の7速車でも…

俺には普通ですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年3月7日 20:51
なるほど!^^
考えてみればおかしな思い違いしてるのかな?大型経験者なのに~(^^;
2013年3月10日 23:13
では、今度デュ●ロで…(笑)

確かに新車となると400万ぐらいかも・・・。

年度末大変お疲れ様です。

事故の無いようお気を付けください。

僕も地獄の決算時期を迎え参っています。泣・・・。
コメントへの返答
2013年3月11日 0:38
返却の時に話しをしたんですが借りたリース屋さんで最近デュ●ロを入れたらしく、なかなか良いよ~~!って言ってました^^
空いていれば借りる機会もあると思いますから楽しみですね^^

忙しいってことは後からついてくるモノがありますからねェ、頑張らないと!、、自営業ですから~(^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation