• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

すげ~店に行って来たw

すげ~店に行って来たw




朝一は予定通りにスタビの取り付け続行~



えェ・・・以前赤帽で使ってたのと同じで土台の溶接が未だですがぁ



何とか使える状態にはなりました^^



取付け後は高速を使い『入間の凄い店オフ』まで早速テストw



赤帽車の時にはスタビの効果を対して感じておりませんでしたが・・・



ちょうど昨日も高速移動があったのでその違いに驚き~(^^;



現在空荷状態の乗り心地を基準にテスト中でかなり柔らかい脚で組んでますが高速急ぎ足移動で直進安定性が全然別物でした。


車線変更時の動きもスムーズでけっこうな違いが有ったりとかなりの手応えでした。





入間で圏央道を飛び降りて遅刻参加の急ぎ足でお店へGO~



まだ皆さんお店に入らず待っててくれました。



ご参加の皆様、まいどの遅刻参加申し訳ございませんでした。



では、今日見て来た凄いモノを並べてみましょう!



凄いモノ①自分が食べた冷やしたぬきうどん並盛り







凄いモノ②
ハラトンさんが食べた天丼並み盛り





凄いモノ③
今日一番の恐いもの見たさを発揮されたバモさんが食べた焼肉定食、ご飯大盛りw
ご飯の陰で焼肉が見えません。







凄いモノ④×2種類
きよさんとかるころさんが食べてた天せいろとエーと・・・何だっけ?
実はこのお二人、この状態でも食べ始めてからかなり時間が経ってましたが
まったく減らずwww







凄いモノ⑤
ジャンボさんが食べてた、エーッと・・・何定食だっけかな?
実はこちらもほぼ食べ終わりでこの状態~
そして、奥に見えるのはキョウコさんが食べたお蕎麦。
こちらも半分以上が残ってるご様子www





しかし世の中にはツワモノが居るからこそこういったお店があるようです。
しっかり完食したのはハラトンさんただ一人





たぬきを頼んだのに揚玉は完全に残したわたくしめもうどんは何とか食べ切りました。
ちょっとジャンボさんとトレードして手伝ってもらいましたけどね(^^;




皆さん溜め息で言葉も少なくなった頃に
もっとちゃんがキョウコさんの残りの蕎麦に夢中に・・・





えェ、顔を蕎麦だらけにしてかなり頑張ってくれました、もっとちゃん!^^




食後はハラトンさんに続きちょっとバイクの商談会へ同行




きよさんが即決でお買い求めになって今度はハラトンさんのアジトへ移動。


前々から気になっていたお父上のキャンパーもじっくり拝見。



軽キャンパーだと思ってたらこちらの車は幅の関係で白ナンバーでした。


ハラトンさんの通勤快速も拝見




そしてワイルドなお父さんが連れてきたもっとちゃんも当然ワイルド
素足で砂利の駐車場を這って歩き^^





そしてハラトンさんからこんなモノを頂きました。



サンバー同様にリアは改造するのが難しそうですが
フロントは同じ要領で行けそうですw
造って誰かにお試し装着する日は来るんだろうか???(^^;


最後は地元のアストロへ行ってちょっとお買い物&歓談会


そして夕方お先に失礼させていただきました。


企画のキョウコさん&ハラトンさんをはじめ 
sexyバモさん、ジャンボさん&もっとちゃん、きよさん&かるころさん&お嬢さん
お付き合いありがとうございました。








ブログ一覧 | 【料理/食材/外食/お酒/飲料】 | グルメ/料理
Posted at 2013/06/02 20:44:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年6月2日 21:05
俺もこの店5度いきましたが、カレーとかつ丼でなんとか勝ち越し(^ ^)
ただし、普通盛りですが…(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月2日 21:45
おぉ~5回も防衛戦済みでしたか^^

もしかして職場でも近いのかな?

普通盛りで十分でかいですよねェ^^
2013年6月2日 21:06
じぇじぇ!スゴイ量!Σ(゚д゚lll)
一品だけでも何人かでシェア出来そうですね ♪♪
ハラトンさんだけ完食・・・?
うんうん、わかります。ハラトンさんならイケそうです(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年6月2日 21:47
凄いでしょ^^NONDAさんも来てるかと思ったのにやっぱ今は忙しそうですね。

シェアされちゃうらしくお店のルールがあって一人一品は注文しないとダメなようですョ~

自分もうどん食べきれてから↓バモさんの焼肉を少しいただきましたよん(^^;
2013年6月2日 21:22
今日は、飛び入り参加で乱入…絡んでいただきありがとうございましたm(__)m

未だにお腹いっぱいです…家に帰ったら夕飯焼肉だし…(笑)

またよろしくお願いします(^人^)

コメントへの返答
2013年6月2日 21:49
いえいえお仕事の途中だったようですがわざわざありがとうございました。

え~?自分はもう腹の虫が泣いてますけど・・・(^^;

また何処かでお会いしましょう^^
2013年6月2日 21:30
こんばんは三日月わーい(嬉しい顔)exclamation

行きたいです!

こんな店!!

詳しくメッセで 住所!

教えて下さい! m(__)m
コメントへの返答
2013年6月2日 21:50
お久し振りっす^^

ホワイトキャビンさんもラーメンご一緒した時見てたらけっこう大量にいけそうな食べっぷりでしたねェ。

メッセ了解です、後で送りますね~^^
2013年6月2日 21:38
お疲れ様でした&ありがとうございました☆

いやぁ〜大盛りでしたねっ❀.(*´◡`*)❀.
みなさんのビックリ顔が楽しかったです。

今度は八王子ラーメンよろしくお願いします!
今日はお忙しい所ありがとうございましたっ。
また、是非遊んで下さい゚+。(o・ω-人)・.。
コメントへの返答
2013年6月2日 21:51
企画ありがとうございました!&お疲れ様でした。

結局ジョイフルは寄らずに16号で戻って来ましたw

八王子ラーメン了解です!
土曜はお二人揃ってお休みってあるのかな?
2013年6月2日 21:42
凄いボリュームですねぇうれしい顔ムード

画像見ただけで、お腹いっぱいになりましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)ワラ
コメントへの返答
2013年6月2日 21:53
ヘボちゃんも小食だからなー^^

3人で一品とかが出来ないシステムみたいだけど店側も食べ残しの山を見るのも嫌だろうに・・・とちょっと余計な心配をしてみたり(^^;
2013年6月2日 21:55
天丼並盛りご飯半分で^^;
コメントへの返答
2013年6月2日 22:04
ご飯半分でも普通の店の大盛り並みかも知れませんねェ~(^^;

うどんは手打ちだそうで腰があって美味しかったけど量が量だけに途中で飽きてきますwww
2013年6月2日 22:47
見てるだけで、ご馳走様な感じですねぇ(^^;
二人で一品でも、持て余しそうですw

キャリーのキャンパー本格的ですね!

コメントへの返答
2013年6月2日 23:38
二人三人で一品が許されるなら利用者も増えるでしょうねェ~、でも店としては・・・(^^;

2tワイドのフルキャンパーを以前所有してましたから気にならないはずが無いんですwwwキャンピングカーのメリットデメリットは一応知ってるつもりなのでキャリーに限らず軽キャンパーは興味ありありですね~^^
2013年6月2日 23:48
ん?
私の事呼びましたか!?(爆w
コメントへの返答
2013年6月2日 23:57
もちろん!


直ぐ来なさい!!


ってテレパシーは送りましたけど・・・(^^;
2013年6月2日 23:59
ご飯がこぼれるほどの盛り付け・・・

食ってみたいですw
コメントへの返答
2013年6月3日 0:01
若さに任せて大盛り2品は逝ける!

・・・かぁ?

(^^;

2013年6月3日 3:04
すんげ〜!
これはぜひ千葉在住ひげさんにチャレンジしてもらいたい。。。
コメントへの返答
2013年6月3日 19:33
遅くなりました^^

ヒゲちゃんなら大盛りで二人前ペロッと!!!
2013年6月3日 5:24
僕もスタビやってみたいな\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月3日 19:34
荷物を大して積まないトラックなら要らないと思いますョ~
新品で揃えるとロアアームが高いんですwww(--)
2013年6月3日 7:40
すんごい量ですね(ーー;)

でもそれに向かわれる皆さんの方が、もっとすごいですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月3日 19:35
えーと・・・これはキョウコ姉さんの罠だったらすィ^^
2013年6月3日 8:55
何となくそのお店が私を呼んでる気がするw
コメントへの返答
2013年6月3日 19:35
一番重たそうなのでチャレンジして下さい!
^^
2013年6月3日 9:26
↑ひげさん乗り気なので第2回やりましょう!


昨日は充実した一日でした♪

また遊んでくださ~いヽ(^◇^*)/
コメントへの返答
2013年6月3日 19:36
武蔵村山にもでか盛り中華屋さんがあったんだけど今も営業してるかな?(^^;

一日お疲れ様でした^^
2013年6月3日 18:36
皆さん、食べ盛りなんですね!^ ^
スゴいボリューム♪

みんな大きくなぁ〜れヽ(;▽;)ノ


コメントへの返答
2013年6月3日 19:38
食べ盛りの育ち盛り~~^^

でも見たところお若い二人が一番食欲無かったようですw
2013年6月3日 19:28
ジャンボさん、どこ行っても軍足にサンダル履きなのね(笑)

コメントへの返答
2013年6月3日 19:39
あれ知りませんでした?
西東京はそれが標準よそ行きです!(嘘)

俺は更に汚れた作業着が標準です(素)^^

2013年6月4日 22:25
ラーメンジローを
思い出しました

お店に入って隣の若い兄ちゃんが
まだ半分たべてないのに
ごちそうさま~って
最近の若いもんわ ッたく

なんて思ってたら
ワタシは隣の若い兄ちゃんが
偉いとさえおもえてきて
挙げ句チャーシューを残して
しまうというミステイク
スミマセンと帰った記憶が
いま よみがえりました(笑)
コメントへの返答
2013年6月5日 21:10
ジローは1回だけ食べたことあります。

M2さん!記憶力抜群っすねェ(^^;
2013年6月5日 0:27
入間の湯の直ぐ近く、大盛りの店『古都』かな?

今だと普通盛りも食いきれないかも(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月5日 21:11
入間の湯なんてあるんだ?

古都で正解でーす^^

量より質の方は・・・(^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation