• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

ちょっと時間の余裕が・・・(ぼやき)

ちょっと時間の余裕が・・・(ぼやき)

早いものでもう12月、急に寒い日が続いてますね。


月初めだと言うのに何故か?ここ数日は久し振りに時間の余裕が持てました!


なのでゴミ片付け&換金したり、倉庫片付けたり、品切れだった砂を袋詰めしたり。。。


で、合間には近所の修理とか行かれないまま長引いてた仕事も片付けw


長野発の美味しいりんごの発送もなくならない内にと数件お願いして・・・


そしてネットでお買い物開始w・・・・・しかし・・・ネットはPCがあまり調子良くなく開くのが遅い!


まるでISDNの時代を思い出すwww(--)誰か助けてwww



ジレッタイながらも検索しまくって、一番大きな買い物はエコキュート!!

まだ品定め中で標的が纏まらないで居るんだけど、数年前にどっかで余った床暖房のパネルだけ1枚リビングに仕込んであるので多機能タイプで考えてるところ。

問題は460Lタイプにしても何処で湯切れするか?なんだけど、お犬様の団体さんが同居しているので普通の一般家庭の比ではなく使っているようでこればかりは使って見ないと分からない。
最悪は3方弁仕込んでガスと併用かな?

自力で土間打ち、取り付け配管、配線まで何とかなる?と思うけど多機能タイプで460Lだと本体とリモコンだけでも、おおよそ45諭吉さんだもんねェ、悩めるなぁ~~
一時は1.9%の残クレやってる内にN-BOX買おうかな?なんてディーラー行ったりしてたのに、大きな買い物が出来ちゃうとそんな話しもどこかへ吹っ飛び、、、

なんてことを頭の中を巡り繰り返しつつ、今日の午後は雨で現場を断念、そして自動車の整備パーツ集めに・・・

これまた久し振りのモノタロウを徘徊。
PCが調子悪いとモノタロウって凄く重たいのね。。。

ディアスも6月に6.9万キロでスタートしましたが現在8.3万キロ台、なので早目の大整備に備えて、タイベル、ウオポン、オイルシール、ベルトテンショナー、補機ベルト2種類、ここで分からなくなって九州に長距離電話!毎度お騒がせ致しましたw
オイルエレメントも10個、エアクリは6個、プレオ用も1個、ドレンパッキンも・・・
いざと言う時は急に来るので予備でドラシャブーツも1セット、そしてリアブレーキシューも・・・
ダンプは赤帽専用の3極プラグを使ってるけど次はプレミアムRXとか言う最新のNGKプラグでも逝ってみるか!・・・と2台分8本買い物かごに入れては見たもののヤフオクで探したらモノタロウよりも安かったのでそっちに注文!・・・

はぁ~~欲しいものと言うよりは必要なモノばかりなんだけど、ここまで探して買い物済ませるのに5時間くらい掛かってるんじゃないの?
本心は先日OHしたビルシュタインを仕上げる為のバネでも探したいところなのに・・・
座ってるのに疲れるってことには不慣れなので倍疲れますw

スタッドレスも2台分探さなきゃいけないんだけど今日はお仕舞い!今夜もツムツムしながら鍋で一杯ですね(笑)



PS:今年も事務所のデスク横の壁の中をネズミがかじ食ってる音が始まりましたw
寒くなると非難しているようですが・・・そっとしておいてあげるから齧らないでちょ!(^^:

ブログ一覧 | ディアスワゴン | クルマ
Posted at 2014/12/04 18:58:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

連休2日目
バーバンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年12月4日 19:15
お疲れ様です!!^^

僕も年末年始の課題を購入しとかないと・・・・

何にしよっかなぁ~!

妄想だけが先走ります^^;
コメントへの返答
2014年12月4日 19:20
年末年始の暖かい日に出来ると良いんですけどねェ~

まずはモノを揃えて置かないとなかなか暇も取れませんので(--)

ディアスは最近燃費不調が続いてるので早く整備したいんですが。
2014年12月4日 19:33
こちらは相変わらず年中無休ですが年末恒例の家族旅行があるので今から仕事休む準備に追われてます…(^^;

それにしてもこの寒さと雨続きは段取り狂います…(>_<)
コメントへの返答
2014年12月4日 19:37
年末恒例だったんですね!『家族旅行』
ずばらじい!!^^

でも生き物相手だから出掛けても気が休まらないんじゃじゃないですか~

夜の部で楽しんで来て下さい(^^;
2014年12月4日 20:54
うちも暇モード全開です
お正月の餅が買えそうにありませんw

PCの起動が遅いのはともかく、ネットの表示に時間がかかるのは怪しいですね
一度ブラウザーのcookieとキャッシュを削除してみるといいかも
但し履歴やパスワードの記憶などもリセットされますのので、要備忘録w
それでもだめなら、ウイルスチェック&ディスクのクリーンナップをしてみてください
コメントへの返答
2014年12月4日 20:58
看板屋さん、かんばんわ

名前が看板屋さんなのにPC屋さんだったんですね^^ありがとうございます。

そんなことより長野で頂いたもみじ饅頭だっけ?・・・あれりんごと一緒にクーラーボックスの中に昨日発見するまで置いてあったんですが食べても良いでしょうか(^^;
2014年12月4日 21:03
↑生モミジ!
かれこれ2週間経ってるけどええんじゃろか?
アレは美味かった♪
広島まで買いに行くのもいいかなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年12月4日 21:07
せっかく頂いた名物のにねェ~・・・

明日の現場は留守宅だからトイレ持参か・・・
2014年12月4日 21:03
かんばんこヽ(゚∀゚)ノ

確か賞味期限は12/2~5だったように記憶しております
保存方法がちと気になりますが、挑戦してみては?
(エチレンガスがどのように作用するか分からないということですw)
コメントへの返答
2014年12月4日 21:08
りんごと一緒に置くと熟成する!?

申し訳ございませぬ。

次は居なくならないよう箱でお願いしますwww
2014年12月4日 21:16
領収書の宛先と但書お願いしますwww
コメントへの返答
2014年12月5日 9:19
えっ!領収書に但書きまで付けてもらえるなんて・・・経費で使って下さい!(^^;
2014年12月4日 21:19
連コメ失礼(笑)
↑年明け早々のカキオコオフ
看板屋さんとぎんぺいさんはセットですね♪
その段取りしときます(笑)
コメントへの返答
2014年12月5日 9:20
年明けに予定があるんですね?

仕事さえ空けられれば・・・・・
2014年12月5日 6:12
おはようございま~す^^
ツムツムのサポートあざ~っす♪

ここんところ数ヶ月、車いじりは全く出来てませんね~

もう役職降りて身軽な人生を送りたいとな~(^^;

ところで、水道局から水漏れ指摘されてるんですが

どうしましょ???
コメントへの返答
2014年12月5日 9:23
いえいえ^^ポコパンよりも夢中でやってるけどなかなかレベル上がりませんね。

The 重役!かっちょえェ~

漏水修理は見つけるまでの時間が掛かると思ったよりもおけねも掛かりますw
都合が合えば見に行きますョ。
自力修理も手ですが指定工事店じゃないと修繕報告が出せませんからご注意を。
2014年12月5日 6:32
おはようございます。

とっても忙しそうですが、ちょっと一息ですか(*^^*)
パソコンが重いと書きづらいですね。
モノタロウはサイト自体が重いので、新しいパソコンでも時間がかかりますよ。

とっても寒くなりましたので、お体お気をつけください♪
コメントへの返答
2014年12月5日 9:27
おそようございます!

今日は良い天気なのに客都合で朝から始められず・・・

自宅リビングから数十メートルLANケーブル引っ張ってるもんだから引き直しも億劫で・・・ネズミに齧られてるのかも?

ありがとうございます、この季節は腰と首のヘルニア注意ですね。
2014年12月5日 10:46
おはようございます。
今年もあとわずかとなりましたね〜

寒い日は、鍋料理で一杯
最高ですね^_^
コメントへの返答
2014年12月5日 13:20
BOM茸様ともよくお会いした一年間でしたね~^^

11月後半から寒くなって毎晩お決まりの鍋で一杯ですョん。

この時間になってやっと客先が帰宅との電話が入りますた、寒くて嫌だけど穴掘り運動開始しますww
2014年12月5日 13:49
こんにちは(^^ゞ

お久しぶりです!!エコキュートっすか!!あれ良いですね!我が家も2年前に
温水器の調子が悪くなり、買い替えました^^;

ぎんぺいさんのように設置等できない私^^;
業者に頼んでせっせとローン払ってます(笑) 

床暖房つけてる知人に聞いた事ありますが
電気代がハンパないんで、余りつけないらしいです^^;
コメントへの返答
2014年12月5日 19:23
どうもお久し振り!^^

エコキュートは他人様の家には何度も設置してますけど、我が家もそろそろ年貢の納め時かなぁ?と

オール電化でローンは普通ですョ、うちは単なる深夜電力契約のみしてますからエコキュー入れてもコンロはプロパンでーす。

電熱製品だと電気代掛かりますよね?検討中のはエコキュートのお湯を利用する循環式の床暖房なんですw、なので問題は湯切れして昼間の高い電力で沸かさなきゃならない部分がどの位発生するかってところだったり。

2014年12月5日 20:46
10日まで暇だから電気やりに行こうか?wwww
コメントへの返答
2014年12月5日 22:19
ありがとん!!

明日は市内で落とし穴掘って終わるか?どうかってとこだね
終われば日曜は空くかな?
月曜からはまたぎっちり現場入ってるっす。

1回路空きがあると言いつつもう一度確かめないとちーと不安もwww
でも電源の確保を先にしたら安心して買えるねェ・・・ふっふっふ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation