• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月29日

毎年恒例!

毎年恒例! 今年は6月辺りから激務が続き、マジで行けない鴨しれないと思ってた。

でも神様は見放さなかったのです㋵

次々入ってくる現場だけど直前に着手予定だったところがキャンセルで飛んだ!

やっほ~ィ!!

って、これ喜んでて良いんだろうか状態だったけどね(笑)







新発見①
安房のトンネルしか通ったことが無かったけど初めて旧道へ!
最高地点じゃないと思うけど、こんなに高いんだ(^^;
どうりで涼しい訳じゃん。






前夜祭で驚いたことその①
Gちゃんは赤い服で到着したのに夜の宴では青くなり・・・何を企んでいたのでしょ?(謎)



前夜祭で驚いたことその②
宴会で匠さんがもてたくてミッキーマウスに変身してたとは・・・
更に・・・隣にはネズミを追い詰めた猛獣のようなおじ様が(笑)








驚いたことその①
帰宅後の何してるに上げた画像は景色画像だと思ってたのに・・・老眼ってやぁね




ナビの表示燃費はこんな程度だったけど



半分で300kmに迫ってたことにニンマリ。でも半分より明らかに上ではなかなかそこまで届きません。




オフ会当日の出陣画像!前を行くのは我らがGちゃん!^^






台風の心配してたのに・・・青空でとても良い景色と環境!
秋めいた雰囲気もありましたが、やっぱし富山オフは熱い!!



そしてオフ会場での新発見②
車を労わりながら岡山からここ数年参加されてる くるだい さん^^


車は古くても大事に乗ってて距離はそう乗ってないんだろうな?と勝手に思い込んでたわさ。。。


ところが!




御年20歳だっけ?
積算走行は32万キロ超え!!!すげっ!


もーねー、何処までも頑張れ!って感じで大感動。


してから、更に話しを聞くと3万キロ程度で入手した後に10年でこの距離だそうで!


俺の中じゃぁ、もう一番でかいトロフィーはくるだいさんに決まったのであった(笑)




って、そろそろドレコン車両も載せとかないとね^^

入場から目を引いてたこちらの車、綺麗に纏めてありますね!
自分は投票したんですが・・・・





岐阜チームの皆さんの中からこちらのデコ系も綺麗に作ってました。
何を隠そう38年式のおさーんは無条件にコーナーメッキはじめ光り物に弱かったりします。
偶然写ってるのはオーナーさんではなくカメラマンさんですからね(笑)




こちらの冷凍車?これも凄い仕上がりで去年も気になる一台でしたが、残念ながら今年もオーナーさんとはお話し出来ずww



言わずと知れたみゃーみゃー地方代表は青ファイアーのかず吉君!
地道に進化してて纏まって来ましたね^^ガンガレー





これも見た瞬間に驚きでしたね^^背なし陸送スタイルに変貌した カスタム魂さん。






これは何の車種ですか?魔鬼さ~~~~ん!




今回、自分はお初でしたが帰路のお供をしてくれた一台でリフォーム屋さん
何故?脚立や梯子が・・・隙あらば出先でも稼ごうと言う意欲の表れかしらん(笑)仕事馬鹿の俺的にはステキ^^



もう一台お初で帰路のお供をしてくれた 不良番長さん




最終バッターは下津さんのデコトラ。
前出しが少し下向きの更年期?が気になってご本人に聞いちゃった(笑)一人では持てないくらいの重量があるそうで・・・下津号さん毎日ご苦労さん?(^^;




今回携帯に残ってた画像はここまで!見慣れてしまっていると言う勝手な理由により省略の皆様、ごめりんこ。




えっと、今回の走行距離は下の画像+80Km程度でした。
往路は一宮御坂まで高速利用で給油の為に落っこちて甲府庄和で満タン給油、後はベタルートで荒神の湯立寄り後に飛騨古川へ蕎麦を食べに回り道あり、飛騨古川から道の駅庄川までは古川で偶然捕獲したトラック32さん道連れ。

復路は現地を出て富山にて10Lだけ臨時給油、安房トンネル料金所まで翔太丸さんリフォーム屋さん不良番長さん道連れ、いつも通りに乗鞍高原温泉に上がりたかったけど自転車の大会と被ってそうな気がしたのでスルー、そして相模湖ICまでは全ベタ、相模湖から八王子西だけ高速利用で23時半くらいには戻れました。

帰宅後は給油しないままエアコン使って仕事使用しちゃったぞ~トータルの燃費記録が下がってまうがな?、早く給油してトータルの燃費が見てみたいっす。




と、言うことで

富山チーム運営スタッフの皆様、今年も大変お世話になりました&お疲れ様でございました^^

遠路ご参加の皆様も大変お疲れ様でした。

また、何処かでお会いしたらば かまってやって下さいまし^^


ブログ一覧 | ディアスワゴン | クルマ
Posted at 2016/08/29 16:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

雨色の残像
きリぎリすさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 16:58
お疲れ様でした。 

安房峠の旧道走行が
初体験って 意外でした。

くるだい殿の 3萬km×10年も
驚きです。

帰路の中央道は渋滞していましたか?
北陸道→上信越→関越は渋滞なしで
練馬出口のみ渋滞でした。

最後に設定ありがとうございます。
モヤモヤが解消出来ました。(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 17:01
帰りは相模湖まで全ベタ!

混んでるからとかだけじゃぁないけどね。

松本から高速乗った3台はどっちへ行ったんだろ?知らんけどw
2016年8月29日 17:02
お疲れ様でしたm(__)m。

飛騨古川からお供させて頂き
後ろのベンツ?BMが直線では
ついてくるのに、コーナーでは
離れて行くという不思議な体験を
させて頂きありがとうございます
(^o^;)(笑)。

同じ頃に会場を出ましたが、
あまり到着時間に差がなかった
ですね。どこからか高速
使いましたか?

足まわりの事含め、またよろしく
お願いしますm(__)m。
コメントへの返答
2016年8月29日 17:24
安房の料金所までは先導さんだったんでいつになくスローペース、安房トンネルから先は寄り道が少なかったけど相模湖までは全ベタでっせ!(^^;
相模湖から大垂水超えが怠くなって3km渋滞じゃ流れるだろ?と八王子西まではピシュンと^^

足ねェ~・・・最近自分のも疎かで未完成の完成形だよなぁ。。。まぁ今回はそれなりになかなか楽しめましたけどね^^

後ろについてたのはBMだったんだwww
離れるのは危険回避であって負けた訳じゃぁないんだからね?って聞こえて来そう(笑)

カズ吉君の後方で盆踊りしてたの?今めっけた(笑)
2016年8月29日 17:09
ぎんぺいさん!お疲れ様でした!トップバッターも下津ですやん!アザ~っす!また来年宜しくお願い致します!m(__)m
コメントへの返答
2016年8月29日 17:13
お疲れでした!

トップ画像載せ忘れて後から筋肉美が選ばれました(笑)

またお会いしましょう。

自転車の盗難登録で何か問題あったら旧所有者の名刺携帯にいつでも電話して下さいね。貰ってくれてありがとん。
2016年8月29日 17:11
ありがとうごさいましたm(__)m

ぎんぺいさん目線のモニタリング笑

一緒にいたのに言われても「そーだったっけ?」って思う事が面白いッス(σ≧▽≦)σ笑

匠さんTシャツ、黄色やったのは覚えてるけど絵柄までは…笑


ギリギリまでお互いにヒヤヒヤしてたけども、顔見れて良かったです♪

お疲れ様でした♪(*´∀`)
コメントへの返答
2016年8月29日 18:19
何とか今年も熱い富山へ行けて至福の極みでした㋵!
俺目線は・・・我ながらハチャメチャですね(笑)

往復の走行も去年よりも時間と気持ち的に余裕が持てたので楽しめました~

ちゃうちゃう!匠さんをよ~く見てご覧?
絵柄じゃないのよ(笑)

凄~く大切なことを一つ忘れてしまいました。
グアポの挨拶を・・・やり直ししますか(笑)
2016年8月29日 17:30
お疲れさま➰O(≧∇≦)O

お会いする度仲良くして頂きありがとうございますm(__)m

次回は何処で再会するのか楽しみなんでヨロシクお願いいたします(///ω///)♪
コメントへの返答
2016年8月29日 17:35
お疲れ様でした!
しかし恋さん車はどんどん重くなってるのにフットワークは軽いよね~^^

そのフットワークではちょーじラーメンでも食べに来て下さいな(笑)
2016年8月29日 17:33
昨日は大変お疲れ様でした。m(_ _)m

年に一度のお楽しみ、ぎんぺいさんと呑めて良かったです!(≧∇≦)

また来年の富山ナイトの為に、1年仕事頑張ります!(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月29日 17:39
お疲れした!^^

hiroyukiさん、思ったよりも到着も早かったですね~・・・しかし今年は寝るの早かった?(笑)

部屋呑みは呑めない種類しか持ってってなくってごめりんこ(^^;
普段呑まないビールを沢山いただいたのでちょっぴり頭痛が(((゜Д゜;)))

盆暮れ正月よりも大切なのは富山nightだよね(笑)
2016年8月29日 18:11
Gち○んは赤シャツ着てると変態度が増すから青シャツで変態心を抑えてたんですよ。(コンパニオンを襲うから)笑

匠ちゃん 悪○リちゃんから狙われとるやん!
まるでネズミを狙う蛇みたい。(爆)

やっぱり宴会はネタが尽きませんね〜(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 18:15
なるほど!!

てっきり色替えでパワーアップしたのかと・・(^^;

匠さん、かな~り説教が効いたようでフラフラでしたね(笑)

城之崎とかで一緒に呑めるチャンスが欲しいっすね^^
2016年8月29日 18:28
フルメンバーじゃないですか。オイラもいきたかったな!
コメントへの返答
2016年8月29日 18:32
500買ってからと言わず車を労わりながらでも来て欲しかったなぁ~^^

もしかして しゅうちゃん号は香川から出ると即捕まっちゃう仕様でしたっけ?(^^;いやいや富山なら大丈夫でそ^^

台風の影響でだんだんと雨が強まってきました。。。

2016年8月29日 18:57
毎回参加ありがとうございます(≧∇≦)
来年も忙しくても8月後半は神様がご褒美くれますよ。

2日間遊びすぎたので今日の仕事は進みませんでした。
次回反省会は11月12日ですよ。
コメントへの返答
2016年8月29日 19:02
こちらこそお世話になりました!

ご褒美と誕生日プレゼントは神様がくれない場合は自分で自分にあげても良いものなんでしょうか?(笑)

やる気満タンで戻りましたが台風ががが・・・
こちらは明日もダメポイですね。

11月12日に砺波じゃスタッドレス必須ですね(笑)
2016年8月29日 19:13

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

昨日はお疲れ様でした!(笑)

(>∀<*)☆♪☆♪


おらっちの軽トラ重量は軽いが♪(笑)

空気抵抗で加速が…(笑)

(;^_^A アセアセ・・・

鈍行ペースに合わせたり♪

有り難うごさいます♪(笑)

(● ̄▽ ̄●;)ゞ


コメントへの返答
2016年8月29日 19:24
長距離回送お疲れさんでした^^

オーディオも頑張って仕上げてまた聴かせて下さいね。

全部一緒に走ったらもしかしてリッター20kmを軽く超える鴨試練(笑)


ハイドラ起動で移動してましたけどお三方は入れて無かったですね?
松本から中央で帰ったの?小仏渋滞結構酷かったようですが。。。
2016年8月29日 19:31
お疲れ様でしたぁ(^ ^)
前夜祭 初めて参加でしたが楽し過ぎましたO(≧∇≦)O
知らぬ間に盗撮された画像がミッキーさんだったとわΣ(゚д゚lll)
また次回 お会いした時もヨロシクお願いしま〜す(^-^)/
コメントへの返答
2016年8月29日 19:34
お疲れでした!

あれ?メインとなる前泊は初でしたか~(笑)

また何処かでお会いしましょ^^
2016年8月29日 19:47
お疲れさまでしたm(__)m
いつも絡んでいただいてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
富山でぎんぺいさんに会うと、富山オフだなぁ!って勝手に思ってしまってます(笑)
また来年もご一緒しましょう。
コメントへの返答
2016年8月29日 20:03
こちらこそ!お疲れちゃんでした^^

今のところはじまって以来、有遅刻無欠勤だからね(笑)

くるだいさんの距離見たら若返った気がしたものの酷使されてて年々車もくたびれてくるからねェ、遠出道中の故障とか発生しないことを祈るばかりなり(^^;

また来年?その前にどっかで会うでしょ^^
2016年8月29日 19:47
今年は、夜の部はメンバー少なかったみたいすねー
f^_^;)
たしか・・2012から主催者以外でフル参加してたのはオラとぎんぺさんだけだったんよね〜

あ〜〜夜の部参加出来なかったのがザンネンでなりませぬ〜 (←そこかい!ってツッコミは無しで(笑
コメントへの返答
2016年8月29日 20:07
エッ!そうなの!?

そりゃぁ生きてる限りずっと行かなきゃならない(笑)

メンバーは少なかったですが初前泊の顔ぶれが新鮮でしたね^^

一番重要な部分を欠いてしまったお気持ちお察ししておりまする(笑)
2016年8月29日 20:21
お疲れ様でした。

久しぶりにお会い出来たのが富山って(@◇@;)
近くて遠いはあながちウソではないようです(; ̄ェ ̄)

ウィスキーごちそうさまでした〜m(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月29日 20:24
何だかねェ?会いに行けば直ぐの人に久々会ったのは富山県(笑)

しかもあまり話しも出来ないまま行きも帰りも別行動って嫌われてるとしか思えない(爆笑)

受賞おめでとさんでした!^^
2016年8月29日 20:27
こんばんは(^_^)
お疲れ様でした♪( ´▽`)

今回、呑めて良かったです(笑)ただ、途中からあまり記憶がございません(≧∇≦)でも、楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

シャシーンありがとうございます(^_^)賞にはビビリましたが(;´Д`A また来年も遊んでください☆
コメントへの返答
2016年8月29日 20:33
お疲れさんでした^^

記憶崩壊するほど呑んでた?
記憶喪失でも人様に迷惑掛けずに楽しい酒呑みなら全然おけ㋵

目ん玉まん丸に広げて自分の番号の確認に走るカズ吉君が目に焼き付いてます(笑)
受賞おめでとうございました!
2016年8月29日 20:32

今回は!!(笑)

毎回富山帰りは小仏渋滞!!

なので♪(笑)
松本~笛吹辺りで下りて♪(笑)

20号 走ってあきる野から乗るはずが…(笑)

((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


迷子の王子が八王子で迷子♪(笑)

結局…16 号で家路に!

今日の真夜中の二時に家路に!?(笑)

Σ(ノ∀`*)ペチッ

コメントへの返答
2016年8月29日 20:37
茨城向けだとどっち回るかが難しいですね

相模湖まで全ベタでも寄り道して23時半には帰宅してたので食い下がってさえ来れれば一緒に来てこちらから圏央道乗った方が安上がりで時間も変わらなかった鴨www
2016年8月29日 20:51
お疲れ様でした。(*`・ω・)ゞ

今年も宿泊施設に襲撃しようと企んでいましたが、出発が22時30分&何故かベタ道走行で到着が04時30分に……

今年も、ぎんぺいさんとお話できたので良かったです(^^ゞ
コメントへの返答
2016年8月29日 20:56
お疲れさんでした~

遠山さん地方から6時間って早くね?計算合わなくね??(笑)

ってか早朝襲撃でも既に大勢起きてた時間ですね^^

また何処かでお会いしましょ!
2016年8月29日 21:27
富山オフお疲れ様でしたm(__)m

カメラマンのフリして、邪魔しちゃっててすみません((((;゚Д゚)))))))

全然気付かなかった(;^_^A

今回、前夜祭に行けなかったので、また機会あればゆっくり飲みましょう( ´ ▽ ` )ノ

富山オフ参加、ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2016年8月29日 21:32
色々と大役ご苦労さまですた!
カメラマンも入れたんだもの、これで良いのだ(笑)
久々にぴィちゃんにも会えて話せたし楽しい時間を過ごせましたw

また来年も行けますように^^
2016年8月29日 23:00
お疲れ様でしたm(__)m

燃費悪すぎてタケちゃんに笑われました(笑)

おい、飯行くぞ~って言ったのにチャリで行かれるとついていけないし(笑)

また飲みましょ! イヤだろうけど(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 23:12
今回の12.7が最高新ってさんばじゃなくて運転手が壊れてるはずだから良い耳鼻科と皮膚科と産婦人科紹介します🎵
多少痛くてもちゃんと通って完治してください❗
2016年8月29日 23:34
また遊んでくださいね

自分は燃費8が標準です

今日調べたら4番だけコンプ8になっていて

カーボンとプラグが異常燃焼してました

1番2番3番はコンプ13でした
コメントへの返答
2016年8月30日 9:06
最長距離お疲れ様でした!^^

燃費悪化の原因見つけちゃったんですね、さすがです。

自分も距離が長いと昔の陸送時代の悪い癖で休憩しないとか少しでも巡航速度上げたくなりますからねェ~
燃費ごっこするには400km以下の富山くらいが丁度良いような気もしますwww

また何処かでお会いしましょ!!
2016年8月29日 23:37
毎年夏の恒例行事お疲れ様でしたm(__)m

クラシック紹介から撮影ありがとうございました(^_^;)

来年、35万キロ越えは、無理だと思います
(^_^;)

またよろしくお願いいたします!



コメントへの返答
2016年8月30日 9:10
お疲れちゃんでした!^^

来年はS/Cエンジンで先頭走ってたり?(笑)

しかし10年で30万キロ超え維持するにはそれなりのメンテナンス費用掛かっているのでしょうね

また来年お会いしましょう
2016年8月30日 12:29
往復を仲間と楽しみながら走っている姿が目に浮かびました。

大きなポイントの文字は標準でお願いします。老眼眼鏡要らないので❗

長距離お疲れ様でした。又お会いできる事を楽しみにしてますね🎵
コメントへの返答
2016年8月30日 12:33
短時間で残念でしたけどお会い出来てよかったっす!^^
走る玩具ミッションアルト俺も欲しいなぁ(^^;

文字サイズは一部大きくしようとしたら全部でかくなっちゃってそのまんま(笑)
2016年8月30日 14:01
先日はお疲れ様でした。
初参加でしたが、ぎんぺいさんのおかげで楽しい週末を過ごさせていただきました。特にあの自転車(笑)。

ボク的にはあの自転車が最優秀賞です
(*´ω`*)

杉並ナンバーなので帰りをご心配かけましたが、住んでる所は石川県なんで30分足らずで帰れました
(*´∀`)
コメントへの返答
2016年8月30日 15:23
杉並ナンバーの石川住民でしたか!?

自転車は車が壊れたら乗って帰れます㋵

顔見知りが持って帰ってくれたので持ち帰らずに済みました(笑)

また何処かでお会いしましょw^^
2016年8月30日 18:14
お疲れさまでした。
300kmで半分やなんて。。。
ボクのは、200kmで半分ですわ
コテやんのよりは、走るけど(笑)

短い時間でしたが、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

あっ! 手榴弾のメンテお願いするの忘れてた(笑)
コメントへの返答
2016年8月30日 21:34
只今帰宅っす!どうもお疲れさんでした^^

半分より上で300km走りきれればリッター20km逝くんですけどねェ、。、。。、
今日給油したら甲府で満タン給油後に富山で10Lだけ臨時給油したのも含めてリッター19kmくらいですた^^戻ってから仕事で近場ちょろちょろ50kmくらい使っちゃったから落ちてたと思われますががが。

タケさんの手榴弾は信管抜いてありますからノーメンテですよ!安心して下さい!(^^;
2016年8月30日 19:26
富山オフお疲れ様でした♪

帰りもベタで1時に無事着いたしました♪
ヘッドライトの不点灯もヒューズ切れでした(>_<)
お近くなので またお逢い出来ましたら宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年8月30日 21:38
あらま結局ベタで戻ったんだ(^^;
じゃぁ一緒に帰れば良かったかな?
相模湖から高速乗って23時半くらいだったので高速乗る前は直ぐ後方にいらした鴨ですね。
ハイドラは入れてたんですが近くには誰も居なかったような。
ライトもヒューズ交換で治りましたか!良かったですね。

横浜方面は仕事でもよく行ってますんで、また何処かで宜しくです。^^
2016年8月30日 20:21
メインの前夜祭は想像以上に楽しかったです(爆)
毎年泊まりたいと思っていましたが、やっと念願がかない一緒に飲ませていただき感謝してます。
来年は北近畿の変態達も前夜祭に連れていきますので、その時はよろしくお願いします。

本当に今年は泊り組に参加できて、とっても楽しかったです(*^^*)
コメントへの返答
2016年8月30日 21:41
お疲れ様でございました!^^

泊まりは車の集まりから離れたところまで観察出来ますからね(笑)

こちらこそ、お相手ありがとうございました!

少数精鋭で良いんで出石のヌルヌル温泉と城之崎をセットで旅行プラン立てて下さいまし、極力参加しますので(笑)
2016年9月1日 0:33
ぎんぺいさん!それこそ前前回の富山からでしたね。
今回は↑の長男坊を派遣して様子を見てもらってきました(笑)
北近畿三人衆が揃わない夜は赤シャツやめてブルーだったとはぎんぺいさんのシャッターチャンスに座布団3枚です(*^^)v

北近畿の夜もオモロイのでぜひお越しください!

今回はイケなくて残念でした!またお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年9月1日 1:01
朝肥満さん!・・・???夜はどうなの?あれ??文字変換がおかしいがな(笑)^^

Gちゃんは他にも黄色とか取って置きのピンクなんかも用意してるんじゃないかと想像してますが(^^;

北近畿キッズに乾杯でおやすみなさいまし^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation