• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

連日足弄り

連日足弄り 毎日日課のようにバネ交換です、バカとしか言いようがありませんが・・・

昨日の一連のテストで忘れ掛けていたバネレートに着目!
で、リヤもバネレートを下げてやればダウン幅が多目でもいける?かな??ってなことで今日も猛暑の中、仕事をそっちのけでやって見ました。

フロントのバネが欲しくて買ってあったエスティマACR30用のスイフトスポルトマッキーですが、リヤはバネレートが低い上に車重の差もあるので落ち過ぎるのが目に見えてました。なので出番は無いと思い倉庫の奥に上げてありましたが、今回はバネレートを下げる目的が出て来たので調べて見ましたところリヤのレートは5.28kg!数字的に見ると社外のアルファード用ってのは6kg台後半が主流ですが、ビルの減衰に合わせる為に考えてのレートダウンです。
使ったことがある中で唯一レートが低いのはタナベのNF210です。NFのリヤは5.1kg、で、、スイフトは5.28kgってことでこれはダウン幅の問題だけ解消してやれば使えるかも!とイデアが・・・^^


詳細は、また整備手帳に書きました~^^

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 15:52
ぎんぺいさん、暑い中お疲れ様でした。
あくなき追求は続いているようですね(笑)
文章からすると・・・ん!? 今回は前後
のレートが一緒ってことですか?前後の
ダウン量で調整ということは、微妙に前
傾姿勢にしたのかな・・・違うか、あく
までシャシーはフラットになるようにし
ますよね!?
コメントへの返答
2007年8月21日 22:17
北国としさん、こんばんは~
やっと現場から戻りました^^
足回りバカと言われても何も返事が出来ないくらいやってますからね~
ビルシュタインに拘って作ってきてますが、結局減衰を下げれば下げる程にビルらしさから遠ざかっていきます。
最終的にはコニーで良かった・・・なんてことにならないとも限らないような気もします。
生活に支障のないギリギリのローダウンしていながら出来るだけビルらしさを残して、あの背筋が寒くなるような吸い付いているかの如くコーナーを抜ける足でありながら尚且つ乗り心地も捨てずに追求! これってかなり無理があるのは分かりきってるんですけどネ~お馬鹿です、ハイ
しかし最近柔らかい方へ柔らかい方へと向かって行ってますからね~ビルらしさから遠ざかっているのを感じます。

今回の交換はフロントが3.5kg前後でリヤは5.28kgです!
前傾姿勢なら良いですが、今は前が1cm上がってま~す
乗り心地を優先して最終的に車高の調整もやるつもりです。
リヤにエス用のスイフトを使ってみたのは車高はある程度下げた状態でありながらバネレートダウンで乗り心地も良くなる?んじゃぁないか??と思ってやってみました。けっこう気に入ってますが、この先恐らくは下がり過ぎる見込みです。
夕方にあきちさんに電話してGTワゴンのリヤのハカマを貸してもらおうかと話しをしたところでした^^
バネ径が合えば今のスイフトを加工して高さ合わせしてハカマを入れればリヤは車高調化です^^簡単には行かないはずですが・・・また新たな課題が(笑い)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation