• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月07日

AR60位置変更^^

AR60位置変更^^ 今日も朝から使ってみましたが、ど~も?見難い最近目が悪くなったせいもあって、一番見たい標高差を見るのに脇見が多くなってしまうので先程戻って直ぐに取付け位置を変更してみました^^
ルームミラーの上にマジックテープで簡単取付けです
メガネケースの中は閉められるし配線が見えなくて良いと思ったんですがぁ・・・

今度は目線も運び易いので少しは見易くなるかな?
ここにつけるなら最初からミラータイプの物にすれば良かったじゃん!って言われそうですが・・・人と同じは嫌な性質ですし中古ですからネ

自宅の標高は昨日は186mだったんですが、今日は180mの表示。。。GPSを使ってるので天気によっても多少の誤差が出てしまうものなんでしょうかね?所詮精度はこんなもんなのか???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/09/07 12:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

当選!
SONIC33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

パンク。
.ξさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2007年9月7日 13:21
こんにちは。
最初の位置だとちょっと高いんじゃないかなって思ってコメントを控えておりましたが(^^;、ここだと見やすそうですね。最近のレー探はいろんな機能が付いていて見てて楽しいですが、標高計なんてのも良さげですね。
お陰様でオーバーヘッドコンソール裏の様子を見せていただくことができました(笑)。
コメントへの返答
2007年9月7日 15:22
こんにちは^^
今度はミラーに合わせて角度が変えられますんで良いかなぁ?とやってみました。
私はトレーラー運転手の頃の習慣でルームミラー要らない人なんで尚更なんですが^^
皆さんも何をする時に外すか分かりませんからね~参考に貼っておきました
今回のバラシで一つ発見しました、ルームランプのレンズを外すのに硬くて皆さん苦労して、私も同じでしたが外したレンズをよく見ると爪が車の前側の方が長いんですョ。隙間を見るとどうしても前側を抉りたくなりますが手前側に細いものを刺して抉った方が外し易いようです^^何れにしても慎重にやらないと小傷は付いてしまいますが・・・
標高が見られるのは、これから先の遠出でも役立つこと間違いなし!!!
他の製品でもGPS使ってれば表示できる機種も多いようですね。
機能の多い少ないの差もあるのでしょうが、安いものと高いものとの差が今一よくわかっていません(--)データの更新さえ出来ればいいような気もしてます。
今回つけたAR60も以前は4万くらいしたようですが今では型遅れで2万円切って買えるみたいですョ~お一つど~ぞ~^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation