• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

リヤ交換

リヤ交換 またまた、昨日交換しました^^
フロントから作ろうと思ってましたが、いざやろうとすると色々と壁にぶち当たりまして・・・只今、考え中です。

今回はエナペタルのETSキットのダンパーです
手で縮めるとBTSキットのダンパーよりも、だいぶ縮み側が柔らかく伸び側が硬かったので迷わずバネレートをアップ!(NFの5.1kg→スポルト6.4kg)
久々に以前使っていたスイフトスポルトマッキーのアルファード2.4用です。
落ち過ぎ防止で上下にラバーライザーを入れましたが、皿に綺麗に収まらず下は外して一巻き上に入れてみました。
今回の組み合わせは、乗り心地の為のダンパー変更+ダンパーに合わせて走りの為のバネ選定といったところでしょうか。

山道でテスト走行してきましたが、かなり今までと感触が変りました。
簡単に言うとダンパーの作り的にコニーっぽい方向かな?
以前にもエナペタルの車高調を組んだことがありましたが、フロントはビル独特の低速のゴツゴツ感ありありでしたが、リヤは今回と同じような味付けで比較的乗り心地に振った作りだったのを思い出します。エナペタルってワンオフでない場合はみんなこう?なのか??

今までのBTSキットのダンパー+タナベNFとの比較では、リヤのゴツゴツ感は確実に減ってますが、どちらかと言うとBTSで硬めの足の方がシャープではあります。乗り心地との共存で考えると十分にこれも『あり』ですが、同じビルシュタインでも今までとは一味違い、コニーっぽく低く構えた感じでコーナー途中で段差があった場合等は跳ねが少ない分方向修正も容易でまずまずです。
街乗りでは踏み切りの乗り越えなんかも非常にスムーズに感じました。ゴツゴツ感が減った証拠ですね~。
弱点としましては連続したギャップだと伸びない内に次のギャップが来てしまうところでしょうかね~?それを考えてバネレートは高めで合わせてみましたので分かって乗っていれば大きな問題でもありませんが・・・
以前ビルからコニーに履き替えた時のような、比較的高めの速度のコーナーでふくらみそうでふくらまない?と言ったような、妙な違和感も感じなかったのでOK!でしょw^^

このまま乗り心地面で不満が出ないで、乗り味も気に入れば最高ですね~
ぐるぐる君も用意してありますが、やっぱスイフトの方が良い鴨^^
週末の仙台オフへ行かれれば、このまま長距離テストですw

現状で自分のフロントのビルは仕様変更で縮み側を下げて、延び側を上げてますので、前々からリヤだけコニーにしたら合うんじゃぁないか???なんてことも考えてましたが、今日の結果からすると、まんざら間違えでも無さそうです。
リヤの跳ねやゴツゴツ感が減ったので、改善されたと思っていたフロントの少々のゴツゴツが気になりはじめました。路面次第ですけどネ。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年9月21日 20:58
交換作業お疲れ様です(^^♪

週末は仙台オフの予定ですか~

逝けたら長距離テストできますねヽ(^o^)丿

さすが、ぎんぺいさんです(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月21日 21:48
司屋さん、こんばんは^^

さすがって・・・汗。。。

それでは仙台でお会いしましょw~

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation