• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

2007”年間トータル燃費

皆さん明けましておめでとうございます!
旧年中は各方面にてたくさんの皆さんにお世話になり、ありがとう御座いました。
本年も宜しくお願い致します。



2007年の年間トータル燃費をやっと集計しました(^o^)/

給油ごとに記録をつけてますので1年間ちょうどではありませんが・・・
1月8日の給油から12月18日の給油データになります。

総走行距離 23333.103km

総給油量  1860.829L/239748円

通算燃費 23333.103km÷1860.829L=

【12.539km/L】

走行1㌔当たりの費用=10.275円
原油高騰が効いてしまいリッター10円は切れませんでした^^
しかし6月から半年間は18inを履いてますので、前期アルハイの頃よりも1km以上の向上は確実です( ̄―+ ̄)ニヤリ


通年燃費記録はここ!


06”年末の最終走行距離は643.3km
使用燃料 56.5L
ODO 24790kmでした^^


ブログ一覧 | 【その他の車両/過去所有車】 | クルマ
Posted at 2008/01/01 15:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 16:19
あけましておめでとうございます!!

今年もぎんぺいさんの足回りのブログ?を見て勉強していきたいと思っています( ̄ー ̄)ニヤリ

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 18:39
間違いが多いんで
ここではあまり学ばない方が・・^^
ことよろ~!
2008年1月1日 21:44
こんばんわ

おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

TV新春初売りに賭けて見ては如何でしょうか?
広告を見ましたら、少しは安く買えるような感じです。
もう少し安くなりませんか?と思いきって言いましょうw
コメントへの返答
2008年1月1日 23:35
こんばんは^^

新春初売りですか!
今日は何処にも行かず家でわんこの世話に追われてました~

安く買いたい以前に何処のどれが良いのかが分かりません(--)
2008年1月1日 21:50
あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します(^^ゞ

やっぱ燃費良いですね~

今年もオフ&温泉楽しんでください(^^♪
コメントへの返答
2008年1月1日 23:35
こちらこそ!今年も宜しくお願いしますw^^
今年も1回くらいは何処かでお会い出来ると良いですね~
2008年1月1日 22:00
あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします!

さすがの燃費ですね!うちのはその半分くらいしか走りません^^;
今日、ちょっと峠走ってきましたが、あの足ではダメダメですね(爆
でも年間数回なので、割り切ってますw
コメントへの返答
2008年1月1日 23:42
おめでとうございますw
今年も宜しくです。

峠道行きましたか!^^
私は住環境にかるい山道が有るので足が決まらない原因の一つでもあります。
走りに徹すると乗り心地が・・・
乗り心地重視だと走りが・・・
この、繰り返しですがぁ今年は何処かで落ちつきたいですw
実は昨夜RSRのアイショック+2にいつものテストコースで乗らせてもらう機会があったのですが以前は硬くてしょうが無い!?と思ってたのに昨日はそれ程悪くもないかなぁ?と・・・少々のゴツゴツ感はありますが、走りは悪くありませんでした。強いて言うならビル特有の接地感、オンザレール感には欠けてましたが・・・
その後同じ道を自分の純正形状で走りましたが、乗り心地は良いものの、もうちょっと引き締めないと!って感じでした。
2008年1月2日 20:07
うちは、録画タイプの東芝レグザにしました。
評判のアクオスは、評判で画質が良いかは別物らしい
日立の録画タイプWOOOは、HDDを取りかえるのにメーカーの人が来ないとダメ
で、東芝にしました。
こんな感じで参考になりますかね?
コメントへの返答
2008年1月2日 23:01
こんばんは^^
買いたいと思いつつ何も研究する気がないんでいけませんね~^^
アクオスはネットで見る限りは液晶の技術は上でもその他のテレビとしての技術が・・・らしいですね
日立はHDD交換がサービスを呼ぶ必要があるんですね!
東芝はそれらをクリアしてるってことですか?参考にさせて頂きますw^^
2008年1月4日 20:39
こんばんわ
再度詳しくTV情報です。お店の受け売りでしかありませんが(;^^A..汗
値段が安かったのは東芝で
しかも、アナログ放送でもTV欄が出る画面が見易く出来てるのが東芝でした。
WOOOはアナログ放送だと落ちました。
東芝は見たいけど、電話、トイレなんて事があれば
リモコンでちょっと録画が出来る機能があります。が
ちょっと録画でも止めない限り録画します。(録画機能タイプ)
しかもリモコンが使い易いですよ
WOOOの弱点は、黒木瞳さんが入れてるメディアはハードディスクでなく
記憶媒体なので本体のHDDではありません。
それを増やせてもHDD自他の寿命が来ますから、やはりHDDは自分で交換できる
タイプが良いと思います。しかも、今までのビデオがアナログ放送しか対応して無いと急遽ビデオが要る様にもなるので録画機能を付けました。
うちのは幸いビデオにもデジタル録画の接続が説明書にありましたが
まだ途中までしか読んで無いので理解できていません(爆)
もし、BSCSに入っていれば、東芝なら2画面で見る事が出来ます。
2画面は大きさも調整が出来る機能があります。うちはBSCSも入れてないので
使えない機能ですが_(^^;)ツ アハハ
東芝の画質は専門家の評価だと1位らしいです。
僕が言われるままに買った東芝の評価ですが、参考にしてください(^-^)
コメントへの返答
2008年1月4日 21:01
詳しい情報をありがとうございますw
購入までにはしっかり自分で理解しないといけませんね~
参考にさせていただきます。

しかしHDDってPCみたいに外付け接続は出来ないんですかね???
アルハイでも外付けHDDは積んでる方を見てますが映画もたくさん入れて出掛けられるので遠出で便利みたいですョ~^^
2008年1月5日 11:55
説明書によると
HDD外付けOKですよ、しかもPC接続も出来ます。
HDDを接続した場合は、本機のみで使用可能だそうです。
PC接続は、何処まで使えるのか理解していませんが
接続は可能なようです。
HDDとPC接続は詳しくは理解できてませんので
お店で詳しく聞いた方が良いと思います(^-^)
コメントへの返答
2008年1月6日 0:40
色々とありがとうございます^^

PCを42インチとかで見たら見易そう!!!老眼なんで・・・

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation