• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月21日

【プリウス】ビルシュタインBTS開発中!^^

最近、子供も一緒について来ないお年頃だし、そろそろアルハイは出しちゃって小さい車にしても良いかなぁ~?なんて思ってたんですがぁ、買い換えるとしてもやっぱハイブリッドは捨て難い。。。
室内の広さと高級感を捨てて、そこそこの走りと燃費だけで考えると自分的にはプリウスしかな~い!と思ってたところへ、こんな記事を見つけてしまいました。
そうです、またまた次期候補でもビルシュタインと付き合うことになる?のか???^^
しかしプリウスも来春にはフルモデルチェンジでプラグインか?と噂されていますからね~
リセールまで考えてしまうとタイミング的には買い時では無さそうにも思えます。
当面の足車としてなら、程度の良い中古でも探してみようかな?なんてね^^

まっ!そろそろ女房用のセカンドカーも買い替えたいし、家も古くなってきて色々と出費も嵩みますもんで、アルハイ売却したとしても手元に残るお金は無さそうな感じも。。。
当分は小型車で大人しくして、これからの自動車界の流れみたいなもんをじっくり拝見してからでも遅くはないとも思います。

私的にはプリウスがアイシスのボディだったら良かったのにナ~^^

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2008年2月21日 21:07
やはりビル足は捨てがたいって感じですね(・∀・)ニヤニヤ
あとハイブリッドも捨てがたい(笑

もう時代はハイブリッドですね~♪
クラウンにもハイブリッドが!!

さてプリウスを買うのか気になります!!
コメントへの返答
2008年2月21日 22:26
っつぅかさ~ぁ。。。
アルファードのエナペタルが未完成のまんま倉庫のオブジェなんで、ちょっと心残りなところが^^
まっ手を加えなくても使えるから売っちゃっても良いんですけどね~

プリウスは手頃で気に入るのがあれば考えますけど、まずはタントの方が濃厚でつ。
2008年2月21日 22:00
取り敢えず売却ですか?

今後、アルファードのハイブリはないみたいですし、もう新車は買えないみたいだからイイ値が付きそうな?

アイシスのハイブリですか?

サイズも手ごろでイイかもね!
コメントへの返答
2008年2月21日 22:29
査定が何社か来ますので考え中で~す^^
でも、普通に考えたら1年ちょっとじゃぁ、ガボッと下がる部分ですからね~とても率が良いとは思えませぬ。

欲しいのはアイシスのハイブリじゃぁなくって、アイシスのカタチのプリウスなんですが。。。ん?同じか!^^
2008年2月21日 22:49
オートサロンでこのプリウス用を見かけたような気がします。

もし売却となると色々参考にさせていただいていたので、ちょっと寂しいですね^^;
一度ハイブリッド乗ってしまうと虜になってしまいますか~?無音で走っていく姿を見ると見入ってしまいます^^
コメントへの返答
2008年2月21日 23:06
こんばんは^^
売却=お友達が減る?なんてことにならないようにしたいもんですw
しかし長年アルハイ乗って、オフにも相当数参加させていただいてますからね~アル仲間の数はかなり多いですから、自分でも寂しさはありますョ~。
ハイブリッドを越える時代もいずれ来るのかも知れませんが、システム自体よりは単純にリッター10km走れない車は買いたくなりません(笑い)
2008年2月21日 23:04
ぎんぺいさん、ど~もお晩でした~☆
相変わらずのビルシュタイン党ですね~。
プリウスもそうですが、某カー雑誌に来年
アルハイFMCなんて載ってましたよ。この春
出るガスアルより一年遅れで出るみたいっす。
今度はレクサスGSや新型クラウンと同じV6ハ
イブリットになるんじゃないですかね。クラ
ウンから推測して、次期アルハイはかなりお
値段がお高くなりそうですが。梵さんもほすぃ
そうです。
コメントへの返答
2008年2月21日 23:11
としさん毎度!
そうですね~、また車が変わってもビルシュタイン地獄行きになりそうな気がしてますw
ハイブリッドは全車種投入ってことになってるみたいですからね、名前や形が変わったとしてもいずれ出てくるだろうと思います。
V6のアルハイがあれば・・・なんて何回思ったことか^^
価格的に手が届くかが大問題ですが、楽しみでもありますね~
発売されたたら梵さんは1号納車でしょw!きっと!!^^
何だか色々考えちゃってますけれど、アルハイの呪縛から解かれて?クラウンハイブリッドやらGTRやらと多車種がかなり目につく今日この頃です。
2008年2月22日 21:29
こんばんわ

ぎんぺいさんの車は格好良いので変わるのは勿体無いですねぇ・・・
車は変わっても車の輪は同じですから、車両が変わっても宜しく御願いします。

車を1年で売却だと確かに落ちる幅が大きいので勿体無いのですが
下取り額と値引き分が多ければGOだと思います。
V6のアルハイが出たとしても、うちでは値段で却下ですねδ(⌒~⌒ι)トホホ...
今が限界です(爆)
まぁ、2.4Lで僕は十分なんですけどねー税金も安いので_(^^;)ツ アハハ

コメントへの返答
2008年2月22日 21:54
ども!
行き着く先は・・・・・

経費の最安な軽自動車ハイブリッド!!!鴨^^

先にビル注文しちゃえばプリウス買うようになるのかなぁ~?なんて考えてたりしますw。
おいおい!順番が・・・(~~;
2008年2月23日 22:40
こんばんわ
軽にハイブリッドが登場するのは遠いかもしれませんねぇ
思いきって軽なら「だんきち」みたいにしてみては?って
夜や充電不足で苦労しそうですが~

ぎんぺいさん、足を先に買っちゃうのですか?
かなーり、思いきった行動かと思います。
FMCでプリウスは更に上を目指してくるはずですから
今は買わない方が良いかと思いますねぇ
年数的に問題個所が改善されてるエスティマなんて良いかも?
同じ様な車になっちゃいますけど
プリウスなら待ちですよー
プリウスに18インチが履けなかったら譲ってくださいw
置き場所と予算を相談しないとダメですが~
僕も順番が逆になってしまいました_(^^;)ツ アハハ

正直、次期プリウスは期待しちゃいますねぇー
THS-Ⅲでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月24日 10:44
軽なら「だんきち」って???何?

足は発売前ですが、昨日開発してる本人から電話が来ちゃったんで注文予約は出来ちゃうんだなぁ~^^どうしよっかなぁ~?^^
FMCを控えてますが上手に乗ればアルハイの倍は走りますからね^^新車には手を出さないと思いますが十分に魅力があります。
対してエスハイに変えて加速がちょっと良くなってリッター2kmばかし上がっても狭くなることの代償と金額的に考えると絶対ないかな^^
特注カラー軽量18in買いますか?リセールの良いホイルですから高いですョ^^後で電話しますネ~
もしプリウスになると同じ5穴でもピッチが違うので履けないんですョ。PCDチェンジャー入れるだけの余裕もないですからね。。。
2008年2月24日 13:44
先程は、どうもです
作業を遅らせて、すみませんです。

期待に応えられず申し訳無いです。
正直、何度見ても格好良いですねぇー
仕事先で都内だとコインPやら月極を一時借りている駐車場に行くのですが
色々な車を見ます。今は代々木なのですが
数十メートル歩くだけでアルハイを2台も発見しました。
一台は軽量性を狙って軽そうなホイルに交換してる感じですが
メーカーは不明でした。白い車体にガンメタの18インチ程度だと思います。


ところで軽なら「だんきち」って言うのは
鉄腕ダッシュで使われてる、電気自動車です。
近所なら不都合も無く使えそうな現実的な車ですが
何とも距離を走れないのと夜は不向きかと・・・

ところでプリウスの中のスポーツタイプって
少し大径ホイル仕様って有るのですかね?
この間見たのが、そんなプリウスだったので~
ノーマルでも良いじゃんって思いました。




コメントへの返答
2008年2月24日 14:59
『だんきち』・・・
何となくそんな気もしたんですけどテレビはあまり見ませんので~^^

プリウスはグレードで15inと16inの二通りですね、社外なら19までは履けるみたいですョ

只今作業中・・・
ステルスウインカーバルブを戻そうと思ったら・・・純正が見つかりません
(--)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation