• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

【アルハイ】一括査定~

昨日までに頼んでた一括査定が出揃いました
5社見てもらいましたけど、かなりバラつきますね
前回の前期アルハイの時もそうでしたが、最低と最高では差額が80万も開きました。
自分としては諦めて300万超えれば・・・と思ってたんですが楽勝でした^^
しかし入金してくれるタイミングもバラバラで早いところは中1日、遅いところは休日を除いて、中2週間とのことです。

まっ!多少時間が掛かっても高い方が良いに決まってますけどね

後は、いつはんこを押すか!?です^^
ブログ一覧 | 【その他の車両/過去所有車】 | クルマ
Posted at 2008/02/25 10:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年2月25日 11:09
アルハイ売っちゃうんですか(つд`)
コメントへの返答
2008年2月25日 13:41
そうなんです!

あれだけ毎日弄ってたのにねぇ~^^
2008年2月25日 11:39
ぎんぺいさん、こんちは~。お久でございますぅ~(^^)

まさか、2台目もお売りになるんでつか~!?
コメントへの返答
2008年2月25日 13:43
ドナドナ決定ですw

たくさんのアル仲間と離れるのは寂しいんですが・・・
2008年2月25日 12:15
次期アルのためですか~~?

コメントへの返答
2008年2月25日 13:45
当分はFMC後の動向を見守ります

次に何を?って声が多いんですがぁ、間に合わせの足で中古のプリウスでも探してみようかと^^
2008年2月25日 15:11
お久しぶりです!

もしかしてもう買い替えですか!?

凄いな~♪

次は私もハイブリがいいな~♪
コメントへの返答
2008年2月26日 0:37
こんばんは^^

買い替えと呼ぶにはちと違う気もしますが^^

全然凄くありませんョ~
色々と想定外の出費が重なりアルハイが餌食になっただけですから(--)

まっ!車は変っても宜しくね^^
2008年2月25日 18:16
ども~
アル売っちゃうんですか?足回り色々と教えてもらおうと思っていたんですけど。残念です。
ビルいらなくなったら下さい(笑)
コメントへの返答
2008年2月26日 0:38
こんばんは^^

アル仲間と呼べなくなりますが・・・
知ってることなら何でも聞いて下さいネ~知らないことは無理ですが^^

純正形状のビルは嫁ぎ先が決まってまして、今日OHと仕様変更で送りました。
2008年2月25日 18:30
とりあえずのつなぎもハイブリなところがすばらしい(*^_^*)
コメントへの返答
2008年2月26日 0:40
つなぎと言いつつも何年も乗る破目になりそうな悪寒が・・・

アルハイでもごちゃごちゃだったのにキャンプ道具積んだら、どうなるんでしょ!?
今年は何処かでキャンプご一緒したいですネ~^^
2008年2月25日 20:36
こんばんわ

ホイルが欲しいなァ~と言ったら
ダメだと言われましたδ(⌒~⌒ι)トホホ...
コメントへの返答
2008年2月26日 0:41
ヒデさん!残念でした~
手持ちの28Nは16inも18inも身近なところで売れてしまいましたョ^^
オークションに出す手間要らずでした。
2008年2月25日 22:07
ぎんぺいさんマジですか?
アルでなくてもいいのでまた、自動波来てくださいね。
新しいメンバーも増え楽しくやってますのでまた、いろいろ教えてくださいね。
コメントへの返答
2008年2月26日 0:43
冠介さん!冗談でここまで書いたら友達が居なくなりまっせ!^^
自動波も22時までの頃は良かったんですが21時では到着&終了になってしまいますからね~すっかりご無沙汰です。
早めに行けそうな時があればお邪魔しますネ
2008年2月25日 22:39
売却決定ですか?

300超えるなら中古じゃなくて新車のプリウスいけるじゃん!

それよりイチクラウン?(笑)のハイブリなんていいんじゃない?
コメントへの返答
2008年2月26日 0:45
けて~い!でつ。

そっくりそのまま使えれば苦労しないでお釣りが貰えるんですけどね~
ご予算半額ってぇことで^^
2008年2月25日 23:14
いよいよ売却ですか~
足弄りが見られなくなると思うと寂しいですね^^;

プリウスも良い車ですね!
乗り換えられても足弄りはされるのでしょうか?
これまで通り楽しみに拝見させていただきます^^
コメントへの返答
2008年2月26日 0:47
こんばんは。
お会いしない内に売却になってしまいましたね。残念です。。。
今日も自分の足を純正に戻したりしてましたが、純正バネの自由長は手強いです!^^
乗り換えても不満を感じればやるでしょうね^^お楽しみに~
2008年2月26日 10:33
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
売っちゃうんですかぁぁぁぁ~?
コメントへの返答
2008年2月26日 10:40
おっ!お久し振りですネ~^^

子供が中学に上がって最近遊んでくれないんでね~ 必要性がかなり下がっていました。
思えばアルファードは小さなお子さんのいらっしゃる家庭で使われてる場合が多いですよネ
飽きたと言う訳ではありませんので非常に名残惜しいんですが、色々とお世話になりました&これからも宜しくネ~

しかし、また子供が出来たら買う鴨(自爆)
2008年2月27日 20:24
やはり、ホイルは売れましたね~

予想をした通りで撃沈ですw
そんな時もあるって言うものです

オフセットと何Jかさえわかれば探してみようかと思っています。
良かったら教えてください。ってブログに書いてあれば探してみようかなぁ?
あとは
置き場所の問題をクリアしないとダメなのですが_(^^;)ツ アハハ
自転車を一台売れば良いらしいですが、それは出来ません(爆)

コメントへの返答
2008年2月27日 20:40
こんばんは^^
即、決まってしまいましたね~
外して見ても、やっぱマーキュリーシルバーって良い色です!
ホイルマッチングの判断は人によって区々ですが私の経験上は4cmから5cmのローダウンでフロントは8J+38までリヤは8.5J+29までですね
フロントは元々の車の個体差もありますし、ダウン幅とキャンバー角、更にはタイヤ外径の差でも違ってきますので、確実な安全圏なら前後共に、もうちょっと余裕を見た方が安全ですョ。
ちなみに前後のオフセット違いでは、アルハイは壊れることはありませんでしたが説明書にはタイヤのパターンすら揃えるように書いてありますネ^^

自転車売りますか!?
2008年2月28日 20:39
こんばんわ

やはり売れ行きは良かったですw

仕事仲間の大工で
28Nで245の19インチなんてのがあるようですが
タイヤが太過ぎです。要らないと言っておきました。
TE37じゃダメですか?って、少し重めなんでパスしました。
軽量で大丈夫ですか?って聞かれましたが
ドリフトする訳じゃないし、スピンタ-ンをするわけじゃ無いから
大丈夫って言っておきましたw

自転車は売らない方向で~w
まだ、ホイルの話しは誤魔化しておきます(爆)

教えていただき、ありがとうございます。
たぶん僕の場合は、前後同じJで行くと思うので
8Jで探してみる予定です。8Jオフ+38で
ローダウンは、やるか?やらないか?見えませんので
下げても大丈夫なように多少の余裕を見ておくと、どんな感じが良いでしょうか?
僕の場合、そんなにフェンダーツライチで無い方が理想なのですよねー
ツライチですと門扉のキャスターにタイヤを擦ると思うので~
スタッドレスにしてると多少出るのでキャスタ-に擦ったりしてます(爆)
あと、道具を積んだ時に安全も必要ですし
って、ホイルを交換できるか疑問ですけど
2本づつ中古で買うと安かったりしますので、そう言う買い方もありかな?と
4枚揃うと高いので~

あとは、ぎんぺいさんの車が見つかったら
また面白そうなんですけどねぇ~熟成するまで、しばらく楽しめますね(^-^)
コメントへの返答
2008年2月28日 23:35
ヒデさん、レイズのTE37とCE28Nでは重さは大差ありませんョ~
デザインの違いだけで同じ鍛造ですから強度もありますしTE37もバネ下の軽量化には有効です。
18inで軽さを重視するなら私が使っていた7.5Jの+43あたりが良いですネ
で、タイヤは225-50-18で!銘柄は最近では選択肢も増えて来ましたのでお好みでと言う感じですが、横浜のグランドマップは軽い部類だと思います。
2008年2月29日 20:54
こんばんわ
サイズありがとうございます。
TE37のゴツイデザインが好みじゃないので避けたいですねー
僕が弄って行くと、違う方向性に走りそうです。
ホイルも黒っぽくなり、山仕様になりそうな?w
まぁ、徐々に探していこうかと思います。
弄れなかった時は、ノーマルで燃費重視でしょうが
家の使い方は毎度の極悪燃費ですけど(;^^A..汗


コメントへの返答
2008年3月1日 11:07
ヒデさん!極端に走行が少ないからね~弄るなら早くしないと勿体無いと思いますョ。
ちゃんとした物で傷つけないで使えば中古品のリセールも高いですからネ。
2008年3月1日 9:43
しかし、ぜんぜん気付きませんでした~!
アルハイを売ってしまわれるとは・・・。
もちろんプリウスもぎんぺい仕様になるんですよねー♪
足はビル。
そしてシートはレカロ。
アルミは・・・。

ところで先日組んだマイアルのビルのリヤバネの数値って
いくつでしたっけ???
マイアルの諸元表を作ろうとしているんですが全く???です。
自由長、バネレートなどのデータがわかれば教えてくださ~い!!!
コメントへの返答
2008年3月1日 11:07
フッフッフッフ~^^

レカロとビルは確定ですが、ホイルは軽量鍛造しか興味ありません。
軽さだけ取って28エコにするか見た目を取って18inにするかは未定です。あとは何もしないかもしれませんね~?ケンスタのエアロも良いなぁ~なんて思ってますが、日常使用の制限が出るのはダメですからね、エアサスでも入れない限りは無理そうです。
ロベルタカップでも軽いから結構上がりそうなんですが純正アッパーに対応してないようで・・・没か!?

ETSのフロントはID=70でバネレート6kgで自由長250mmってことになってるようですが、ちょっとくたびれると240mm~245mmってところですね。
リヤぐるぐる君はバネレート6.2kgで自由長は気にしたことがないので分かりません。外した時に計ってみて下さい。
http://www.ennepetal.co.jp/01ss/poline/toyota/suspensionkit/page8.html

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation