• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

【軽トラ】77777.7歳^^

【軽トラ】77777.7歳^^ 昨日から画像撮れるかなぁ~?と狙ってました^^

H5年式ダイハツハイゼット、4速、4駆デフロック、エアコンパワステ無し!

ドラシャが据え切りで異音出てきてますが⑧のぞろ目まで頑張れるか?どうか?



通り掛かりにカレッツァでオイル交換して来たんですが、アルファードのよこやんさんと偶然お会いしました^^
アルハイの使い残りのアドバンテージネオ(0w-5)とニューテック(0w-30)があったので先にそれを入れてもらいました。
エレメント交換は無し。
低粘度2種類合計で1.4Lありました。
不足分は量り売りの安いオイル(10w-40だったかな?)を0.7Lでハチャメチャブレンドで~す^^
壊れはしないと思いますが・・・どうなることか!?

ついでに手持ちで余ってたETCをサクッと取り付けして、セットアップだけやってもらいました。2625円ってどこでやっても同じなんですネ^^
高速を走ること自体に無理があるボッコの軽トラなんですが、最近都内の現場が続いてるので割引き狙いで、ついにETC装着ですw ^^

っつうか・・・JAF会員はだいぶ前にやめてしまったので再入会しないと危険?


ブログ一覧 | 【その他の車両/過去所有車】 | クルマ
Posted at 2008/03/09 17:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 18:03
こんちはっす!
え~わたくしめのアルファードでさえETC
なんて付いてないのにぃ~(汗)
次は付けたいなぁ~なんて思ってるんですが。
自分もだいぶ前にJAF会員期限切れになっ
てます。。。
コメントへの返答
2008年3月9日 18:12
としさん、毎度!^^

社会実験期間とか?何とかで夜間以外でも八王子均一区間が半額になってるらしいんですョ~
大工さんにそれを聞いてつける気になりました。

しかし、後続車は・・・
まさか、この軽トラにETCが付いているとは思わないでしょうね~ニヤニヤ
2008年3月9日 19:52
ドラシャって折れたりするんですかね??

最近ドラシャのことで悩んでます(汗
コメントへの返答
2008年3月9日 20:13
こんばんは^^
アルファードでもドラシャの不具合は多いですョ~
折れたって事例は聞いたことありませんが、最悪の事態だと・・・
Dによっては車高下がってると責任逃れに掛かりますが・・・
保障が効く内に交換した方が良いかもです。
2008年3月9日 20:31
こんばんわ

JAFですが、呼んだ時に入会すれば大丈夫ですよ
と、トヨタの友人が昔に教えてくれました。
たぶん、当時と変わり無しでしょう

今日は池袋から高速に乗りましたが
ETCが付いてそうな車に無かったです・・・
ので、首都高ランプで一時渋滞
一万で出すな~って感じです。
コメントへの返答
2008年3月9日 20:45
こんばんは^^
呼んでから入会でも同じ条件になるんでしょうかね?
だとしたら、慌てることも無いか!?^^
高速で故障した場合にJAFしか入れなかったのが民間のレッカーも入れるようになる?とかって話しをかな~り前に聞いたことがありましたけど・・・実際のところ現状はどうなんでしょうね?高速で壊れたこともないので知識がありませんが調べておく必要あり!かな?^^

ところで、ググってみたらETC無料配布のキャンペーンみたいのを見つけました。
http://www.easy.or.tv/etc/news/etc5800.htm
これを利用して貰えば、セットアップも無料ですからね~。
取り付けさえ自分でやってしまえば完全無料に!!

ん? 今日の軽トラのセットアップ・・・はやまったか!?

女房用の車に以前、国の補助金制度を利用したETC無料配布で貰ってあるのですが、数年経ってるのに未だに取り付けをしていません(--)

しかし、うちの軽トラにETC・・・
これ程似合わないものも珍しい鴨^^
2008年3月9日 20:37
ぉぃぉぃ、大丈夫かよ!

って声が後続車から聞こえてきそう(笑)

アルファードはドラシャと言うより、ハブベアリングが逝っちゃいますね!

今は亡きじゃなくて今は無きKA24号も40,000キロで右が逝っちゃって、予防保全で左右交換しました。

コメントへの返答
2008年3月9日 20:43
ホント ホント !!!

まさか~!お前ETC付いてるわけねぇ~だろ~!!!

・・・・・

と 明日の朝、聞こえる?鴨ネ^^
2008年3月9日 20:59
こんばんは!

アルファードもドラシャの不具合は結構あるみたいですね。
足回りをいじってると、Dでそこを突っ込まれそうですが^^;

試乗車のMZに乗ったとき、ハンドル切りながら加速するとカラカラいってました(笑
ドラシャ逝ってたのかな^^;

うちのもETC本体だけ購入して、DIYで取り付けたのでセットアップだけ量販店でやってもらいました。
値段ははっきり覚えていませんが、同じくらいだったかと^^;
コメントへの返答
2008年3月9日 21:09
ども!^^

アルファードは重たいせいか?異音が出て交換が多いようですネ。
保障が効く内なら治れば良いですが・・・
↑にKAさんが書いてますハブベアリングってこともあるようですね~
しかし、ハブベアリングって普通は15万とか越えるとダメになるものだと思ってましたけれど・・・
以前日産のキャラバンで17万キロでベアリングが焼き付いて交換したことがありました。

ETCのセットアップって数年前はもうちょっと高かったと思いましたけど、何処でやっても料金は決まってるらしいです。
2008年3月9日 22:20
カーショップ等の会員カードに入会するとJAFと同じサービスが受けられる物もありますよ
昨年のキャリアカー騒ぎでは自動波のカードでした、今までは無料でしたが今後は年会費があるようなので無料のカードを探しています(笑

コメントへの返答
2008年3月9日 22:40
寅さん、毎度ですw^^

自動波のカードが使えるんですか!
私も持ってますが、最近店を利用していません。
ってぇことは、使わないで持ってるだけでも年会費が掛かるのかな!?
油断するとカードってそれが困りますよね~

ちょっと軽トラのETCマイレージを登録してみたのですが、またまた頭が混乱して来ました。
アルハイでマイレージの適用を受けているカードは1枚だけで、軽トラの方は別のカードで登録しました。
アルハイの登録に使ったカードが現在磁気か何か?おかしくなって使えない状態のままなんですが、マイレージの還元で3000円もらった分をこの前一部使ったと思ってたら、違うカードを使ったので還元額から引かれていないようでした。
マイレージって車載機とカードの両方で登録してますが、今回の私のように乗り換え等で車にETCをつけっぱなしで出した場合には、どうすれば良いのやら~???
カードに対してのサービスで関係無いんですかね~???
2008年3月10日 8:13
ぎんぺいさん
間違えました・・・
自動波は無料継続ですがJAF機能はありません

寅のは自動後退でした
こちらは今の有効期限が切れると有料になってしまします
http://www.autobacs.com/static_html/srv/thecard_top.html
最初の1年間は無料ですが
2年目からはクレジットカードの年間利用額が指定された金額以上使用しないと
会費を取られます
年会費を取られてもJAFの年会費の約半額です

この他に任意保険の特約でロードサービスが付いているものもあります

自分は他のクレジットカードを使っているので
自動後退のポイント会員に変更しましたが
8月まで現行のカードが有効です、一緒にいれば使用可能ですよ
コメントへの返答
2008年3月10日 12:28
寅さん、そうでしたか!^^
自動後退はカード持っていません~
でもJAFに加入するよりも安いんですネ!
情報ありがとうございます。
2008年3月10日 8:44
マイレージの件
車載機とETCカード番号を登録にするのは
車載機を普及させるためだそうです
一旦登録してしまえばどの車載機で使用してもOKですよ
ポイントが溜まるのはETCカードですので
磁気が不調なら再発行してもらった方が良いかも知れませんね

車を入れ替えたら車載機番号の変更してくおかないと
その車を買った人がマイレージ登録出来なくなってしまうようです
中古車を購入するときは注意した方が・・

ETCカードだけ持ってレンタカーだけ使う人には恩恵が受けられず
一度車を持っていた人が手放しても継続できますよね
でも車載機番号をマイレージ登録から抹消したら
ポイントも消えてしまうんでしょうね
コメントへの返答
2008年3月10日 12:34
何だかスッキリしないんですよネ~?
カード不調は交換してもらわないとダメだと思うんですが、再発行は有料だったような気がします・・・?
でも3000円分の還元が勿体無いですからね~
あとで電話掛けてみます。^^

ETCカードだけ持ってレンタカーだとダメなんですかね?
自分の車で登録してる人ならレンタカーでも加算ですよネ?
何だかおかしなシステムだと思えるのですが・・・
更に私の場合、後期アルハイはETCを付けっぱなしで出して、今度来るプリウスはETCが装着済みです。
車載機の番号は書き換えてもポイントは消えないのでは???
カード1枚に対してのポイント付与なのか?車載機1台に対してのものなのか??それとも両方が揃わないとダメなのか???

ん~~ ややこしいっス。。。
2008年3月10日 19:50
こんばんわ

その場でJAFに入会すれば同じ条件だと思いますよ
その場で入らないとエライ金額になるので_(^^;)ツ アハハ

高速は3年ぐらい前はJAFで無いとダメでした。
日産に連絡をしたら、高速はローダーが使えないって言って
JAFのお世話にオヤジがなりました。
ディーゼルの燃料切れをオヤジがやらかして大変でした。
12月31日で開いてるはずのスタンドが閉まっていて
戸塚で乗って、高速を下りずに家の近所の首都高で非常帯に
川口線に入って着いたと思ったら、プスンプスンって来たらしいです

ところで車載機番号は登録の変更で変更出来るのでポイントは大丈夫だと思います。
抹消されると消えますが、抹消だと前払いでお金が残ってる場合
マイレージは期限が来ると抹消されるので抹消されますが
再度登録はできるので大丈夫です。

登録されているカードはポイントを稼ぐために1枚を出来るだけ使用してください。
ポイントはカードに溜まると思います。
どの車でETCを使ってもレンタカーでも、カードに加算ポイントされます。
機器とカードを登録していますが、登録しているカードを使うようにするだけで
どの車でも、ポイントは加算されるようです。

確定ではありませんが、たぶんです_(^^;)ツ アハハ
コメントへの返答
2008年3月10日 20:00
ん~~?

今日のブログにも書きましたけど・・・

まったく、何を買って来ても説明書を読まないオジイには理解不能ですw

車載機まで登録時に記入させるからこうなるわけで、用はカードだけ大事にすれば良いって感じなのかね?

誰か!今日のブログにて、『たぶん』じゃないお答えお待ちしてますョ~^^
2008年3月10日 21:29
チョット筆足らずでした
車を入れ替えて車載機番号を変更した場合はポイントは有効です
車載機番号を抹消したらと書いたのはもう車が無くなった場合のことです

また、2年間カードを使用しないとマイレージ取り消しの予告が来ます
その予告の発行日から90日間使用しないと抹消されるようです

その場でJAFに入会の件ですが
20年くらい前ですが、トラブルでJAFを呼びその場で入会したら
会員カードとステッカーをもらい、次回から有効になりますと言って
レッカー代を取られましたが、交渉が下手だったのかな?
コメントへの返答
2008年3月10日 22:56
寅さん、何度もありがとうございます!
やっぱ基準になるのはカードみたいですね。
高速は、あまり使わない方なので深く考えたことがありませんでした^^

JAFってやっぱその場で同じ扱いでは会員さんから苦情が出そうですものね~
ポンコツ使ってるからには再入会しないとダメですね
自動後退のカードってやつを検討してみます。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation