• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

納車後5日目^^

納車後5日目^^ 納車5日目ですが、アルハイとの比較でインチアップによる燃費のダウン幅って意外に少ないように感じてます?がどうなんだろうか??
レイズのプリウス専用サイズは超軽量に出来てますが、実験結果では燃費の向上はわずか3パーセントだそうです。
逆に考えて現状の18in/21kgが多めに見ても5パーセントのダウンとすると22km/リッターが20.9kmになる程度ってことにもなります。
20kmと言う数字が勝手にボーダーライン的な存在になりつつありますが、重たいホイルで仕事でも使い荷物が多いこともあるのにここまで延びてくれると、その差は小さくも思えてきます。

やっぱプリウスはモーター出力が大きく電気走行として使える時間の長さの余裕が違うのはあらゆるシーンではっきりと感じますし、EVモードを使ってレベル2まで使い切ってしまっても回収も早いように思えます。
車重の軽さもあるので加速も踏み込めばそれなりに結構力強く走ってくれます。
荷物が極端に多い時にはアクセル開度が同じで行ってもエンジンの掛かりが早くなり慣れ親しんだアルハイの感触が脳裏を過ぎります。
ハイブリッド経験者であれば誰が乗ってもリッター20kmは簡単に出せそうな車ですし、初めてハイブリに乗る方でも十分に手ごたえを感じることが出来るようなハイブリッド車としての完成度の高さを感じます。

しかし、まだ5日ですし時期的に恵まれてるので一度は軽量16inも試さないとネ~^^

このペースなら最初から無給油1000kmは走れちゃいそうな???
でもプリウスの皆さんは第一目標が無給油1,000マイルとのことですから、もっと研究しないと1600kmは無理そうです!

画像はお出掛けリセットの本日最終燃費ですw^^
走行距離98km(タイヤ外径誤差換算=99.26km)
モニター燃費 23.7km/L
21時17分の外気温度 11度
走行213km時点で燃料ゲージ1メモリ消灯
ブログ一覧 | 【燃費】プリウス/サンバー/ニコット | クルマ
Posted at 2008/03/26 22:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年3月26日 23:16
無給油1000(~_~;)

エスティマじゃ無理だ(^^;;
たしかエスティマハイブリッドでも無理だったような??
コメントへの返答
2008年3月26日 23:20
ガッちゃん!~~
エスハイの皆さんは凄い方がたくさんいらっしゃいますョ
1000kmどことではありませ~ん^^
1000マイルって書きましたがエスハイでもこのくらいの記録をお持ちの方がいらしたような!?
そう考えるとプリウスは軽いんだからガンバラにゃぁいけませんネ^^
2008年3月26日 23:31
え~~っと…

アルハイに乗って4年半67000km走ってますが…

一度も無給油1000kmしてませんが? ρ(・・、)イジイジ

ちゅ~か、目盛が3つになったら給油してますので…(^o^)ゞ
コメントへの返答
2008年3月26日 23:34
とろろさん!燃料ゲージが全部消えてから3Lは確実にガス欠しませんョ~
騙されたと思って機会があったら試してみて下さい
やっぱし騙された!なんて言わないと思いますw^^
2008年3月27日 0:26
燃費ってイコールコンディションで測れないですからねぇ~

クルコンでも使うとそれなりのイコールコンディションになるんでしょうが、それでも天気や気温に左右されちゃいますしね。

しかし、1,000キロじゃなくて1,000マイルですか?

参りました(爆)
コメントへの返答
2008年3月27日 2:23
そうですね~特にハイブリは気温その他のあらゆる状況で変化しますんで同じコンディションってぇのは難しいと思います。
でも、5日間様々な状況で乗っての燃費の安定性には正直驚きを隠せません。
アルハイだったらもっと敏感に変化しますので、これだけ安定した数値は出ませんからね~

プリウスの第一関門は1000参るだそうですw~^^
現状では乗り方の改善だけでは出来る気がしてませんがやるだけのことはやって見たいかなぁ?なんてネ^^
2008年3月27日 7:10
単純にガスアルの倍燃費が良いからそれで満足してます

燃費計は見ないようにψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
コメントへの返答
2008年3月27日 7:13
おはようございます
アルハイって燃費の変動が激しいところがありますが、それがまた楽しみの一つでもありますネ~^^
これから真夏のエアコン全開になるまでが年間で一番楽しめる季節であろうかと思いますw 頑張りましょw
2008年3月27日 15:29
今日は、アルハイの方も洗車してきました。

昨夜23時頃に急遽、ネットで今朝の飛行機のチケットを予約したのを
JALに電話をして取り消して(ネット予約は電話8時から8時までしか変更、取り消しできませんし)
郵便局、洗車、買物、市役所を回りました。
ハイブリの点検はリフトが来週まで空かないので、また日を改めて出す事に・・・
12ヶ月の定期点検はどうですか?って言われましたが、毎度、受けていないので
出す気は有りませんけど・・・2300キロで出してもw

今日の燃費は8を少し超えた感じで終わりました。

相変わらず、出足が多い道は燃費に影響しますね_(^^;)ツ アハハ
折角、早く加速を終わらせても信号機で止められては燃費が落ちます
まぁ、通常のガソリン車よりかは、燃費が良いと信じて乗ってますけどδ(⌒~⌒ι)トホホ...
高速や郊外に行かないと、何かと燃費が悪いです。
今日はアルハイに20インチの重そうなロープロを履かせている車を見ましたが
ホイルが大きく車が小さく見えました。僕のと同じ車の大きさ?と思ってしまいました。

僕が昨日、仕事車、今日はアルハイを洗車したので雨になるでしょうw
コメントへの返答
2008年3月27日 15:53
あまり乗らないとは聞きましたけど・・・1年で2300kmですか!?!?!?!?!?!?!?!?
あ~~~勿体無い!
ハイブリッドは走ってナンボですョ~
・・・

明日は雨が降ることになってるらしいですからね~責任は逃れるでしょw
2008年3月27日 21:18
タコ見つけたよ
出も高いですね~、この会社の使っていますが生産していませんね
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/product/vsdx/vsdx_top.html
コメントへの返答
2008年3月27日 21:48
おおお~~~!
2008年3月27日 21:28
失礼しました
タコを数値で表示できないようですね、旧タイプはスピードパルスを切るとタコが数値で表示できたのに
コメントへの返答
2008年3月27日 21:51
え!?ダメなのね^^

R-VIT DSが良いなぁ!?と思ったんですがメーカーに聞いたら燃費の表示が小数点以下1桁だそうですw
アルハイ時代から小数点以下が2桁のものに買い換えようかと思って居ましたからね~諦めました。
燃費マネージャーの最新版なら2桁まで出るみたいですね。
メーカー忘れちゃいましたが、横浜のおのりんが使ってるものも、確か2桁表示だったような?^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation