• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

広角サイドミラー

広角サイドミラー 今日の東京は台風のような大雨ですネ^^
私は自宅事務所で事務仕事中で~す。
皆さん移動は気をつけましょw

画像はアルハイの前期の頃に使ってたものでヤフオクで買った『次世代ブルーワイドミラー』です。
プリウスは視界が悪くて運転が疲れる&車線変更などの後方確認がし難い!ってぇことで、乗り始めて直ぐからミラーの交換を考えています。
この画像と同じタイプなら適合品が売られてるのですが、個人的に使った感想としてせっかく広角なのに街灯の少ない裏路地の暗がりだと青い色が邪魔をしてちょっと見難いんです。
雨の日もちょっと見難かったような・・・
せめて色がもっと薄ければ良いんですけれど。。。青いのを欲しがるユーザーさんが多いようで~^^

で、同じ車検適合ギリギリの600Rの湾曲ミラーで色の無い、若しくは他の色のものを探してますが見つかったのはワンオフ製作で価格が倍くらいに~!
アル仲間が教えてくれた1件だけは会員制みたいなネット販売のアウトバーンと言う品物にはシルバーのがありましたが1.65諭吉ほどでちょっとお高い。。。

しかし普通はサイドミラーの見え方なんて気にしない方が多いと思いますが、実は大昔に大型トレーラーの運転手の経験がありまして、その頃からの習慣で何の車に乗ってもルームミラーっていうものは子供の顔でも見るくらいしか使いません。
アルハイを2台乗りましたがバックモニターは便利に使っていましたが、所有してた数年間の間に後部のカーテンを開いたことが無いくらいですから~^^
なので走行中の後方確認にはサイドミラーが命なんですw

もうちょっと探してみるつもりですが、値段が倍も違うと迷いが出ますネ~^^

ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/04/08 11:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年4月8日 11:40
別の車種のミラーを流用ですね??

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月8日 11:50
ミラーって結構互換性があるらしいですけどね!?
別の車種の大きめなのがフィットするならそうしたいくらいですョ~^^
あっ!アルハイのミラー付かないかな???ダンボになっちゃうか!?
2008年4月8日 19:52
フェンダーミラー付けましょうψ(`∇´)ψ
名古屋にはセルシオの最終型でも
フェンダーミラー付けてるの居ますよ~
コメントへの返答
2008年4月8日 19:55
なるほど!新案ですね~

っておいおい!珍しいプリウスにはなりそうですが・・・^^

いっそのこと教習所用で!!!^^
2008年4月8日 20:08
こんばんわ

そう言えば僕もサイドミラーが本命の運転なので
サイドミラーの見え難い車は乗り難い車になりますねぇ
通常の乗用車は殆どボツになります。
大型乗用車なショーファー車ならミラーも見易いのですけど・・・
S13系シルビアとかは見え難くて仕方なかった代表です。
日頃、1BOX車のミラーを見てると、乗用車のミラーは見難いですよね
安全運転で気をつけて走ってください
コメントへの返答
2008年4月8日 20:23
そうなんですョ~!
乗用車っぽい車を自分用で買ったのは、この歳にして初めてですからね~^^
広角ミラーに続いてブラインドモニターも付けたいなぁ~?なんて考え中!
2008年4月9日 22:25
こんばんわ

乗用車のミラーって後ろを見易くすると
車の車体が見え難いですし、車体を見えるようにすると後ろが見え難い
なんて現象が出てしまう厄介なミラーだったりしますよね
僕も運転したくないのが、乗用車だったりしますし・・・_(^^;)ツ アハハ

特に狭い場所で雨で夜となると最悪ですよね・・・
コメントへの返答
2008年4月9日 22:34
そうなのよ~!いつもならピッピと車線変更するところでも後ろが見えなくて変えられなかったりネ。
買って直ぐから気に入らない部分でもあったんですが、やっとミラー張替えしました^^少しは改善~!
2008年4月10日 20:37
こんばんわ

安全運転には代えられない品物ですからねェー
僕はミラーが見難いままの走行が大嫌いで
好みに合うまで直します_(^^;)ツ アハハ
が、手動のトラック系のミラーって一度動かすとなかなか合わないものです

話しが逸れましたが
早速変更ですね、改善できる策があって良かったですねー
ミラーは安全運転の要ですからねぇ


コメントへの返答
2008年4月10日 21:58
今日も雨ですw

さっき夜になってから買い物に行きましたけど・・・夜+雨はちょっと暗い気も・・・^^慣れるしかな~い!
2008年4月11日 21:32
こんばんわ

やっとこ、250㎡超 終了しました。

次は、530㎡・・・

既に眠いです_(^^;)ツ アハハ

ところで、ミラーは色付みたいですねぇ
黄色の明るいミラーでも、通常のミラーを見た後は
夜は見えなかった記憶があります。
先日塗ったガラ●が、毎度の雨ばかりで塗り直さないとダメかも~
まぁ、ミラーとかサイドガラスは大丈夫なんですけどね
これを塗らないと、余計に運転しづらいんですよねぇ
外車とかに使われている色付のミラーには使えないんですけど
最近の親水ガラスのミラーにも使えないのですが
親水ミラーガラスでも見難いですよね
雨の時は仕事の車が一番運転し易い自分です_(^^;)ツ アハハ
コメントへの返答
2008年4月11日 22:19
ガラスの撥水剤ってど~も上手くいかなくてウオッシャー液に入れるタイプを使ってますョ~今のところは調子良いみたい^^
ミラーも親水とか売ってますね
今度やってみようかな?^^

あっ!その前にボデ~コーティングを初めてやろうかと・・
2008年4月12日 9:55
おはようございます

ガラスの撥水剤の塗り方のポイントは
最初だったら、クリンビュー等で掃除した後に
縦→横→縦と塗り、前、サイドガラス、後ろなどを塗ったぐらいで
水拭きで拭き取るぐらいで大丈夫だと思います。
あまりにも水拭きをしないと良くないですねぇ
あと、少量で塗ると良いです。塗り過ぎは良くないですので注意してください

ポイントは初めての施工は2回やるほうが斑にならないで良いと思います。
あとは、雨が降って、フロントがワイパーで擦れて弾きが悪い部分が出来たら
1回塗れば大丈夫だと思います。

今日は休ませてくれましたが、買物で奥さんサービスです。
花粉症にはツライです。

コメントへの返答
2008年4月12日 20:26
塗り方のご指導ど~も!^^
アルハイの頃にはトヨタで1000円でやってくれるコーティング剤が調子良かったです。長持ちしないのですが・・・

花粉症は私も重症ですが、雨が続いたりしてたので今日は比較的楽ですね。
薬の常用もそろそろ終わりにしたいかな~?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation