• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

レカロ交換^^

レカロ交換^^ やっと運転席をスタイルJCに交換しました!^^

同じ色生地の電動レカロシリーズでトレンドってぇやつを取外して手持ちのスタイルJCに交換です。
形状はショルダー部分のちょっとしか違いませんが、使い慣れてるせいか?やっぱしJCの方がしっくりポジションが決まります!
しかし・・・KAさん!?確かにトレンドと書いてありましたがレカロのHPには出ていません?廃盤??それともショップオリジナルとかか??

以前から思ってたプリウスの視界の悪さ、乗り難さを克服する為に取り付けをちょいと一工夫して座面高さを45mm程上げて付けてみました。
先日のワイドミラーと合わせてかなり運転し易くなったのですが、一気に45mmも上げてしまったので乗り降りだけはちょっとし難くなりました(--)
まぁ、今回は乗り降りよりも運転のし易さを優先します。

取り付け作業は整備手帳にアップしましたaw~^^
ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/04/12 19:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年4月12日 20:05
レカロはやっぱり良いですか?

ついでに質問です

今日プリウスで木目パネルが妙なのが居たので
まるで養生ベニアでも貼ったような
あれで純正ではないと思うんですが?
アルファードの後期の黄茶木目風でした
コメントへの返答
2008年4月12日 20:12
もう4年か5年も前に手術を勧められたまま惚けてるヘルニア持ちでして、レカロは一度使ってしまうと手放せませんネ~^^
しかしアルハイの純正も出来は良いですよね!長距離も意外に疲れないですしGならフル電動ですし~
アルハイでも使っていましたがフル電動シートを使わずに取外すには、ちと勇気が要りますね。

プリウスに木目パネルですか^^
まだ乗り始めたばかりで他のプリオーナーさんとも交流がないもので情報もありませんが自作品かも知れませんネ^^
2008年4月12日 20:15
オーナーさんが近くに居たので
写真取れませんでしたψ(`∇´)ψ
あれは自作ですよ


自分もヘルニアお友達です
コメントへの返答
2008年4月12日 20:23
あはは^^そうでしたか~
では、また会ったらべた褒め作戦で!!お願いしまっす。
でも自作だとしたら他にも色々してそうな雰囲気ありますね^^

ヘルニアにはレカロは最高で~すョ
2008年4月12日 21:58
レカロいつかは逝きたいアイテムです(^^♪

うらやましいっす~

以前乗ってたゴルフに純正レカロ付いてました

あの頃の乗り心地を思い出します(^^ゞ

ちなみにオラもヘルニアまで逝きませんが

腰悪いっす(>_<)
コメントへの返答
2008年4月12日 22:10
司屋さん!例のビル足使ったゴルフでしょうかぁ~?^^
やっぱ足が決まれば必然的にシートのホールドも欲しくなりますからね^^

って・・・足はまだ先ですが。。。

腰が悪いなら逝っちゃいましょw!私みたいに中古でもレカロはレカロでっせ~^^
2008年4月12日 22:02
レカロいいなぁ……

(爆)
コメントへの返答
2008年4月12日 22:10
ちっさい方に着いてるでそw!!!

^^
2008年4月12日 22:30
レカロ良いですか?
一度使ってみたいです。アルのシートはあまりしっくりと
こないんですよね。
長距離は、足が悪いのかシートが悪いのか疲れます。
中古ってどうやって見つけるんですか?ヤフオクですかね?
運転席だけでも欲しいな・・
コメントへの返答
2008年4月12日 22:45
こんばんは^^お久し鰤!

ヤフオクで探すのが手っ取り早いですが送料もそれなりに掛かるし電動シリーズは結構競り上がっちゃいますネ~^^
今日付け替えたST-JCは以前ヤフオクで7.5諭吉程で買いました。ちょっと高いな!?と思って買いましたけど、新品は20諭吉以上する品物なので手が出ません(--)
時たま眺めてますが焦らずに時間を掛ければもうちょっと安く買える時もあるようです。

でもどの種類でも良いかは知りませんョ~ ST-JCとTREND-JCしか使ったことが無いですからね^^
この2種類は色も同じで似てますが使い慣れたST-JCの方が自分には合ってるようで、非常に乗り易くなりました。
2008年4月13日 8:55
アルハイのシートは以外と疲れませんが、アトレーは激疲れます!Σ( ̄ロ ̄lll)

長距離走ると腹筋痛いし… 
メタボなので腹筋は腹周りの中に存在します…
よって内臓が痛い様な錯覚に陥ります。

軽にはレカロ♪ 欲しいなぁ~
コメントへの返答
2008年4月13日 11:11
アルハイの純正は出来が良いですよネ

うちもエブリー+に付けたいと考えたことがありましたがレールらしきものがありません(--)
工夫すれば付くと思いますけど、ポジションが大きく変ってしまいそうでなかなか。。。
アトレー用は社外レールがあるのかな?
純正の状態でスペースありそうですか??

無理そうな方がやる気になるでそ!
付けましょw!!!!!

見本の画像お待ちしてますw ^^
2008年4月13日 12:08
以前はラインナップにあったんですが、確かにトレンド(TR)はカタログ落ちしてるみたいですね。

↓ここを見ると1994年にTR、ST、SPを出したと記載がありますし、ベースフレームのマッチング情報にもAM19シリーズとしてTRENDの記載がありますから、正規のレカロ商品ですよ(笑)
http://www.recaro.com/index.php?id=1272&region=4&L=3

検索で某店の旧ページでの紹介も掛りました。
http://www.jetset.co.jp/jet-set/seat_tr.html
http://www.jetset.co.jp/jet-set/seat_st.html
http://www.jetset.co.jp/jet-set/seat_sp.html
コメントへの返答
2008年4月13日 18:03
KAさん情報ありがとうございます
ジェットセットのページでしか見つからなかったんでオリジナルかと思いました^^

昨日外した運転席側のトレンドのランバーサポートエアバッグが空気漏れしてるので修理中でっす^^
バラすのが怖かったんで青梅のあんずさんのところに行って聞いてきました~
エアバッグ本体ではなくて空気を送るゴム管が切れてました(--)
ジョイントしたいけどちょうど良い太さのものが見つからず。。。
さっき思いついたんだけど釣具屋さんに良いものがある鴨!^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation