• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

【ニコット】一難去って・・・

【ニコット】一難去って・・・ 一昨日から発生した加速時の不調が未だ治らずw~~(--)

一度取外した怪しいプラグコードをバラしてみたり、軽トラの青いプラグコードに変えて試したりしてますが・・・ダメ!。

イグニッションコイルが逝ってしまつたのか?????
エブリーでもイグニッションコイルが死んでしまったことがありましたが、コイルがダメなら1発回らなくなるんじゃないかと???

ネオジウム磁石が何か悪さしたのか?????

インタークーラーから先に巻いた磁石を一旦外して、更に燃料パイプ側も2箇所に減らしてからバッテリーを一晩外して初期化もしてみましたが変らず。。。


注文したプラグコードが届くのは早くても来週後半だし、軽トラのコードと4本全部を入替えしてみるかな?



_______________________________________________________________________________________________

夕方、帰宅後に気を取り直し基本に戻ってみました^^

ダメの繰り返しでしたが、プラグとコードを4発共点検した訳ではなかったので、インタークーラーを取外して実行。

で・・・プラグの掃除を終わって戻してる途中で大発見!

2番プラグの差込みが緩々でした(ハズカ恥~)
この部分ってゴムがくっついてしまうので中の緩みは外さずに触っただけでは確認出来ないと思いますw

これは!!!っと、やっと原因特定できた気がしました。
全部組み戻して、ちょうど子供を迎えに行く時間になったので試運転でお迎えにGO~~~

完全に治りました!!!!!
サイクロンの効果も上々~

昨日まで自分で手をつけた場所ばかり疑っていたのが失敗でした。
現状渡しで買ってきた6.1万キロの立派な中古車だってことも何処かへ飛んでいたような・・・
インタークーラーを外さないで考えてたのも大きな原因ですネ
だって、いつもエンジンが熱いんだもん。。。
プラグコードって、そうしょっちゅうは点検しないと思いますが良い物を使っていても緩みがあったのではもともこもありません。
常に振動のあるエンジンに付いているわけですからね~
今回の自分のようにインタークーラーが邪魔なことで怠っていると・・・
たまには点検しないと大きな損失になっているかも知れませんョ!^^

この歳にして、基本の大切さを見直すいい勉強になりました。

これで燃費も少しは改善される!?鴨。。。
不調な間の走行とゴッチャになるので、また給油しないと~!^^



ブログ一覧 | 【SUBARU/プレオ/ニコットC型】 | クルマ
Posted at 2008/07/12 11:49:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 13:16
Fケーブルダメだったようですね
加速ポンプの動きはどうですか?
燃料フイルターは?
コメントへの返答
2008年7月12日 15:22
寅さん、考えてみたら単純にプラグが駄目なのかも知れませんね~只今コストコの脱出渋滞中です!帰って掃除してみます
2008年7月12日 16:36
以外と単純な場所かも
プラグは外して火が出ても圧力の高いシリンダーないでは失火する間合いもありますからね
頑張ってください
コメントへの返答
2008年7月12日 18:34
寅さん、いつもご心配ありがとうございますw^^

コストコから戻っていざ分解!!!

基本に戻ってプラグ4本の掃除と点検をしました。
インタークーラーの取外しが必要で左側3発分を見て見ぬ振りしてましたが(汗)

ついでにインタークーラーも綺麗に洗浄しました。

で・・・プラグを戻してる途中に発見!!!!!!!!!!
2番プラグの差し込みが緩々でした~
自分で手をつけた場所ばかり疑っていたのでノーマークでした。
4発全部をかしめてから戻し試運転で子供を迎えに行きましたが、やっと治ったようですw^^えがった~!
2008年7月12日 18:24
無事に帰って来たプレオでコストコ渋滞の横を通り抜けて帰って来ました。
イリジウムのMAXで交換したら忘れる位交換しなくても大丈夫ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年7月12日 18:38
プレオ戻ったんですネ^^

私もごんさん基地付近のコンビニ前を通過して戻りましたョ~^^
相談に寄ろうかとも思いましたが生物を積んでたので通過して帰って来ました。

イリジウムにしても不調が続いたら嫌ですからね~^^
何としても交換前にきちんとしてサイクロンの効果も確認したかったんですョ!
テストの繰り返しで昨日と今日で100kmも動かしました^^

お恥ずかしい結末でしたが、ようやく快調になったようですw ^^
2008年7月12日 19:21
コストコ連れてって下さい
一度行きたい場所ですが
不調でしたか
最近こちらサボリ気味で浦島太郎でした
コメントへの返答
2008年7月12日 21:38
AFSが居心地良いですからね^^
嵌ると離れられなくなりますョ~

自分のように乗り換えOB化すると、みんカラが最適ですw^^

ニコットがご機嫌斜めだったのですが、やっと不具合箇所を発見しました!

コストコは会員になってますから同行すれば2名まで一緒に入れますョ~!
チャンスがあれば遊びにいらして下さいネ。
でも食料品が主なので生物を持ち帰るには冷蔵庫積んで来てネ^^アルハイなんですから!^^
2008年7月12日 22:47
直ってよかったですね。

地元住民はコストコには土日には近づかないです(笑)
コメントへの返答
2008年7月13日 0:50
お蔭様で~^^治ったようです。

コストコは土日は出るのがたいへんなのは分かっているのに何故か?立寄るのが土日に当ることが多いような?^^
通路をもたもたしてる客が多くてイライラしますw
土日と言う部分で道路も同じですが・・・^^
2008年7月13日 14:44
自分で弄ったところをどうしても疑いますからねぇ~

でも復活して良かったですね!
コメントへの返答
2008年7月13日 15:16
そそっ!そ~~なのよ^^

ビューなんかして綺麗になってるもんで元が30万以下のポンコツだってことを忘れてました。。。

でも・・・スバルはなかなか面白いってことも発見!^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation