• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

【プリウス】燃費マネージャーの不思議?

【プリウス】燃費マネージャーの不思議?前々から気にしてはいますけど・・・

やっぱし走行積算距離がトリップとマネージャーで合いません???
ある程度積算距離が進むと平均燃費はEMVから割り引いてだいたい良い線だと思うあたりなんだけど?給油後しばらくはEMVを大きく上回った数字が出たりして信頼性に欠けます。
前回給油時にもちゃんとEMVとマネージャー両方共リセットしたんだけどね???

一度狂ってしまったものだから他メーカーの車にでも一度繋いで完全に初期化しないとダメみたい???
でも身近に診断コネクターがあって同じタイプが使える車が見つかりません。

今まで、なかなか正確な数値を出すことが出来ないまま使ってきて殆どの給油時に正確な数値を入れ直してきてますから、かえってそれがいけないのか???

メーカーにも一度電話入れたことがありますけど、詳し過ぎる技術者さんが出てきて話しがどんどんディ-プな方向へ・・・
結局よく理解出来ないまんま電話は終了~(--)


そもそも説明書を見ると、取り付け後の最初は給油時にデータクリアして、そのまま次の給油までは何もせずにデータを吸収しながら使う。
で、もって次回給油時に実数値を入力すればOK!・・・なはず。

では、給油の度に毎回実値入力を繰り返すと狂ってしまうものなんだろうか???

以前のタイプはアルハイで4年間使ってましたが、同じ使い方してもかなり高い精度で数字が出せていたんですけどね~?
一番欲しい平均燃費と積算燃料の使用量は正確に出したいんだけどなぁ~^^
そもそも純正で付いているEMVが正確さに欠けるから、こんなことを悩まなくてはいけない訳で・・・これはアルハイの頃にも同じで純正の表示は多く出て当たり前な物として扱ってきました。
でも考えてみれば、それが変な話しですよね~
少しでも多く表示してハイブリッドユーザーを誤魔化しているとしか思えませぬ。。。
?




2008年12月04日 イイね!

【プリウス】仕事帰りに~^^

【プリウス】仕事帰りに~^^仕事帰りにアップガレージ国立店で発見!^^
【BLIZZAK REVO2 195/55R16 87Q】

07年モデルで程度も良くって知る限りの新品最安値の半額に近かったので思い切って買って来ました。
2シーズンは確実に使うだろう!?と言うことで必殺10回払いですw^^

このサイズって値段の高さから今年は諦めて夏タイヤで通そうか!?はたまた15inで軽量ホイルと組み合わせて探そうか!?・・・と思ってたのですが今月半ばに東北の古川まで行く仕事用事が出来てしまいスタッドレスを急遽探してました。

組み付けは、まだですがREVO2は初めてなので雪道走行が楽しみですw








しかし地元道は凍るんで早くニコットにも探さないと!
Posted at 2008/12/04 23:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

【プリウス】何てこった~(--)

【プリウス】何てこった~(--)夜になってから子供を塾へと送った帰り道。。。

あまりにものろい車が前を走ってたんで黄色い線は見えなかったことにして追い越し。。。

っと、その直後リヤ右側からゴッゴッゴッっと嫌~な音が。。。

間違いなく9月頃にも聞いた音だし。。。

直ぐに止まればいいものを家まで直ぐだったので、そのまま帰宅。。。

タイヤの回りを手探りで確認すると。。。

短いんだけど微妙にタイヤを貫くビス発見。。。

おい!またかよ!!

恐る恐るビスを抜いてみたんですが、見事に貫通~~~

プッシュ~~~~~~~~~~~~

仕方ないんで倉庫の上から18inを1本だけ下ろして交換しました。

何で今年はパンクが続くんだ?????
テンパータイヤを買って積みなさい!って神様のお告げか?????
いや・・・追い越し禁止を守らないゴールド免許だから罰が当たったのかも。


Posted at 2008/12/02 20:59:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

【プリウス】寒いぞ!マーク出ました~(--)

【プリウス】寒いぞ!マーク出ました~(--)12月に入りました!
今朝は一段と冷え込んで子供の送迎時8時半だと言うのにガラスの氷は融けてないどころか厚くなってきました。

何度から表示されるのか?インジケーターには寒いぞ!マークが出現。

外気温度は2℃でした。

氷を溶かすまでの暖機も必要で当然燃費はガタ落ち~(--)
給油後通しのEMVは現在22.7kmまでダウン!
氷を融かすのに停止のまま暖機をしてから走り出しても水温がある程度上がるまでの回転数が高いんですよね~
見てると1300回転前後。。。
水温が上がらないうちから暖房を使ってしまうと、当然上がるのに時間が掛かります&高い回転数のアイドリングも長く続くわけ。。。
ある程度水温が上がっても暖房で下がるの繰り返しをしていると、エンジンのオンオフも必然的に多くなるし振動もやけに気になったり。。。
このまま短距離の繰り返しでAC暖房を使い続けて何処まで落ちてしまうのか???自分の使用環境での底を見てみたい気もしてきました。
18km/L?・・・15km/L??・・・それとも???

出掛けない限り、まだまだ落ちそうですw。

どうせダメなら冬こそ18inを履くか!?^^

って・・・その前にウオーターラインの保温断熱とラジエター塞ぎを考えないとね~





Posted at 2008/12/01 09:14:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2008年11月07日 イイね!

【プリウス】オイル交換

【プリウス】オイル交換これのハイブリッドが出れば良いんだけどなぁ~
今回は新潟へ行く前に交換出来なかったから9000kmくらい使っちゃいました。
Posted at 2008/11/07 11:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation