• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

【ニコット】リヤブレーキシュー確認

【ニコット】リヤブレーキシュー確認やっと30mmのソケットを買って来たので左だけドラムを開けて見ました!

シューの残りは目視でおおよそ2mmくらいかな?
フルードの漏れ等は無~し!OK
しかし埃で真っ黒くろ助でした。

シューの買い置きは去年のタイミングベルト交換時に買ったのが放置プレイのまま長引いてますけど、そろそろ交換した方が良さそうですw

割りピンは交換なのでサイズ適当に買って来ないと!!パーツセンターで純正出してもらった方が間違いないだろうけど・・・
パーツセンターまで行くならスプリングもくたびれてそうだったから交換かな?
ブレーキクリーナーも無かったんで買って来ないと!


って言うか・・・パーツクリーナーとブレーキクリーナーって成分違うのかね?
パーツクリーナーなら何本が買い置きあったんですがぁ。

明日は雨の予報らしいので今日交換したかったんだけど途中で仕事の催促電話が入ってしまったのであっさり諦め~

これからプリウスで府中の現場行って、その後は調布味の素スタジアムまで展示会に1.5万円のハツリを目指してGO~^^


余計な物は買わない!


余計な物は買わない!!


余計な物は買わない!!!


でも工具買っちゃうかも知れない?^^
2009年04月18日 イイね!

【ニコット】ベルト交換完了^^

【ニコット】ベルト交換完了^^午前中に交換完了~

やっぱし原因はベルトの張り増しのようです。
内側に4本あるV字線が1本綺麗に切れてました。
テンショナーの下側固定ボルトはなんであんなに狭いところにあるのか!?毎回手が入らず苦労しちゃいますがエアクリボックスもスロットルごと外して持ち上げておいて何とか完了しました。
やっぱ昨日工具買っておいて良かった!
しかしバラす度に気になるのはあちこちに散らかったブローバイ。。。
エアークリーナーも出してみたらちょっと浸みてましたw交換してまだ7ヶ月くらいだったと9ヶ月弱・・・

エアコンフルでテストしても去年の交換時のような鳴きも無さそうなので今度は大丈夫でしょw^^


弄り始めたついでにインテーク中央に入れてあったサイクロンをエンジン側いっぱいに移動してみました。
その先にセンサーがあるようなのでエラーが出るかな?

ラジエターロワホースに巻いてあったネオジウムもエンジン最寄りに何となく移動。

ご飯食べたら仕事で使ってテストして来ま~す!^^


↓↓↓

絶好調!!^^
2009年04月17日 イイね!

【ニコット】ベルトが・・・

【ニコット】ベルトが・・・昨日のブーストアップでご機嫌だったのですが、昼間ちょっと拝借して乗ってたら途中から何か異音???

ぺったんぺったんと叩く音がして直ぐに止めてボンネットオープン!

あれま!内側のエアコンベルトの端部が切れかけてるし。。。
工具が何も積んでなく切れかけの耳を切ることも出来ず。。。
車の少ないところまで無理に移動したら何処かに引っ掛かったのか?切れました。
全部切れたわけじゃ無かったので誤魔化しながら一旦帰宅。。。

昨日の弄りでベルトの張りを強めたのがいけなかったのか?
それとも去年取り替えた時の掛け方がまずかったのか??
去年の交換後には張り加減が甘かったのかベルト鳴きを起こして張り直したんですよね~。
なのでどうしても強目に張りたくなりますw。
だって外側のベルトを外さないと張ることも出来ないんだもん。(--)
どっちにしても交換しない訳にはいかなそうだったので市内のパーツ屋さん(株)コイズミまでサンバーで行って買ってきました。
ネットで買った方が安いんですがぁ送料も掛かるし時間は無いし・・・
こんな事なら一緒に買っておけば良かったw
で、そのまま現場を回った後に今度はアストロプロダクツ多摩店さんへGO~
ごんさんに店の存在を教えてもらってネットで場所の確認は済ませていました。^^
大きな店ではありませんでしたがなかなかニクイ品揃えで車弄りの好きな方ならあれもこれもと買い物が多くなる のは間違い無し!^^

予定外に買った工具の方が多かったりしますw^^

今日は帰宅が遅かったのでベルト交換は明日実行で~す。
欲しかった工具も買ったので昨日よりは楽に出来るはず!?
またバンパー外しからかと思うと・・・ちと気が重いっす。
2009年04月16日 イイね!

【ニコット】ブーストアップ完了^^

【ニコット】ブーストアップ完了^^実はだいぶ前にオークションで買ってあったRSスペックという謳いの緑色プーリーなんですが交換するのにベルトサイズの変更が必要だし寒い間は燃費も冴えなかったもんで放置しちゃってました。

やっとこさ昨日ベルトを注文したら、早速今日届いてたので夕方から取り付け しました!。

交換自体は大して難しく無いんだから早くやれば良かった!!!

そもそも奥さん用の『近所専用快速』で子供の友達には『ぴかちゅ号』とか言われてるらしいし、かっ飛びたいわけではありませんから、あくまでも日常使用でもうちょっと低速が太く厚く、出足が軽くなればなぁ~?と。。。


取り付け後にちょいと試乗して見ました。

プーリー自体は外径で10mmくらい小さいだけなんですが、こいつは良い!!

標準モードでちょっと踏むと、まるで昔乗ってたミニキャブブラボーのターボの加速を思い出しますw

ブーストアップと言ってもブースト計付けていませんから数字でどれだけの違いがあったのかは不明です。

でも出足やちょっとした坂道で唸ってたエンジンが交換後はとてもスムーズに唸りも少なく走ります。
エコモードはノーマル状態だとかったるくて使い物になりませんでしたが、今度はエコモードでも十分に走れそうです。
出品者様からは交換後はハイオク推奨とのご指導いただいてますがぶん回すことはしないからレギュラーでも大丈夫そうな気も?^^

しかしRSスペックって言うくらいだからRSの純正サイズと同じなんだろうね?
マイルドチャージャー車で壊すのを恐れない方は是非お試しあれぇ~~^^

暖かくなって燃費がやっと上がり始めたところで交換なのでこの先どうなることやら?^^
2008年12月22日 イイね!

【ニコット】ポジションLED化

【ニコット】ポジションLED化夕方暗くなる頃に戻ったのでだいぶ前に買い置きしてあっ
 ベロフ1.25w 
 
 ポジションLEDをニコットに仕込みました^^

元々黄色いニコットですから 黄色っぽい照明で統一されてて弄らないで良いか!?と思ってたんですけどね~

昨日のフォグHID化に続いてポジションも変更ですw。

節電しながらにしてお目目ぱっちりんこ! 


しかし神様が年末なのに何をやってるか!って怒ってますね~
昨日は暴風、今日は途中から冷たい雨が・・・



思えばメーター照明のLEDから始まったような?

昨日のフォグHID化でバッ直電源にヒューズ入れ忘れてたので間に合わせで管ヒューズですが入れておきました。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation