• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

骨がいっぱいある傘

骨がいっぱいある傘最近よくあるゲリラ豪雨に備えて車に1本積んでおきましょかーと、ホームセンターに立ち寄ったついでにこんな傘を買ってみました。
これで1本598円也。
コンビニで間に合わせにビニール傘買っても500円とかしますからねェ(笑)

実際に強風を伴う豪雨の時にどれだけの違いがあるのか分かりませんけど。。。
開いて持ってみると重たい気もしますw

傘なんてどこかの忘れ物を貰ってきたりして間に合ってたので、わざわざお金払って買ったのって生まれて初めて鴨!?(^^;
Posted at 2011/08/27 21:12:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族
2011年08月06日 イイね!

爆音バイト君

爆音バイト君一昨日とその前の2日間、仕事のお助けマンが爆音のドリ車で来たwww
頼んでおきながら、朝一は爆音と共に現れてちょいとビックリでした(笑)
ボンネット、フェンダーは軽量化されていてリアシートは当然無し、そして内装部までこの緑色にオレペンしてありエンジンにも腰上は手を入れたとか。
若いって素晴しいですねー^^
みんカラの話しはしませんでしたが、もしかすると登録してるかも知れませんネ。


しかし21歳の彼は3トン車になると乗れない免許証だそうで・・・

自分に関係の無い法改正って気にもとめませんが、リースで借りたダンプは3t車。。。

仕方なくその日は自分がダンプ屋さんでした(笑)

この前にも若いお手伝いさんが来てくれたんだけどその子は中型を持ってて、聞けば中型の免許を教習所で取るには16諭吉も掛かるそうですねェ。タケー

自分は中型自動二輪と普通車以外は全て試験場で取ったので試験場の1発試験を勧めておきましたw。
普段はあまり必要性を感じないまま過ごしてますが若い頃には大型トレーラーの運ちゃん時代もあったりして大特二種以外の運転免許証は若かりし頃に全て制覇してたりしますwwww。
何十回試験を受けても落ちる人って決定的にダメな部分があることに気が付かないだけだと思うんですが・・・?昔の方が簡単に取れたとかそんなことってあるのかなー???



Posted at 2011/08/06 21:50:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | クルマ
2011年08月03日 イイね!

120円で落札!^^

120円で落札!^^と言っても車の部品じゃぁあ~りませんが(笑)
仕事で使うトイレ等の詰まり修理に使う道具ですwww

昨夜遅い時間にてけとーに入札しておいて、仕事が片付いて事務所へ戻ってみると、、、落札しましたの通知メールが届いてましった。


品物代120円+消費税は良かったんだけど、良く見れば送料1050円也。


おまけに代引き発送のみと書いてあるので+315円



合計は1491円でした(笑)


まぁホームセンターで買うよりは安いかな?(^^;
Posted at 2011/08/03 21:53:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | ビジネス/学習
2011年07月05日 イイね!

地デジ化しなくちゃ!

地デジ化しなくちゃ!もう随分前から切り替えて下さい!みたいな警告?がテレビ画面に出続けてましたが・・・

最近その警告文字が邪魔で画面が見難い程でっかくなってきました(笑)

いよいよ替えないと、もうカウントダウンだよねェ~。。。

う~ん・・・二連梯子が自宅の壁に立て掛けたまま仕舞うのが面倒で、何年か?放置してると言うのにうちの屋根は勾配もキツク、幅はあっても勾配の下がる方向の奥行きがないときて、おまけに自分は高い所は嫌いだし・・・アガリタクネー

18年も前に新築でアンテナ立てた時以来上がっていませんからねェ。。。


今朝、屋根の上にあるアンテナをマジマジと眺めて診た?????


あれ?このカタチって地デジに使うアンテナと同じじゃーないのかな?????


近所のアンテナを見ても既に切り替えされてるお宅とカタチはおんなじw。


何が違うか?よーく見比べると・・・・・


我が家だけ、ちょっとアンテナの向きが違うような気がする・・・・・


そういえば、だいぶ前から2つくらいは地デジのチャンネルも映ってたし・・・・・


もしや?向きの調整だけで映っちゃったりするのかな~?


それともブースターとか言うアンテナの下にあるボックスも交換か??


ってか、送られて来る地デジの電波って既に全開フルパワーになっているのかな???



近い内に何とかしなくてはいけません
やっぱ頑張って屋根に上がるしかないですね~(^^;
Posted at 2011/07/05 06:57:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族
2011年06月25日 イイね!

扇風機争奪戦

扇風機争奪戦一昨日から異常な暑さが続いてますが・・・

皆さん電力不足を意識してるせいか?

子供部屋に1台置いてやろうか?とホームセンターに立ち寄り扇風機売り場へ。

ところが・・・急激に売れまくったようで陳列棚はガラ~ンとスッカラカンw


業務用のでっかい扇風機が3980円でポツンと売れ残ってたので、まー無いよりは良いかな?
と、重さの確認なんぞしている内に台車に乗った扇風機が一山だけ到着www

そりゃーもうたいへんな人だかりでアッと言う間に完売。

値段と品物の確認を後回しに、自分も1台抱きかかえてましたが(笑)

リモコンとタイマー付きの画像の品物が3980円也。


自宅へと向かう車の中で考えたんだけど・・・
近頃の省エネエアコンの安定運転時と扇風機の最大回転時ってもしかすると消費電力に大差ないんじゃーないかと???

思えば娘の部屋のエアコンは新築時から故障なく来てるのでかれこれ18年選手!

今年はエアコンも買い替えかな~(汗)

毎年暑くなると思うことがもう一つ・・・
山間部のせいか?夜になると外の方が断然涼しいってこと。
この涼しい空気をパイプファンで外気導入してやれば結構涼しく過ごせるんじゃーないかと?
考えてるだけで足踏みしてるうちに、寝在庫で倉庫にあったパイプファンもこの前の現場であげちゃったしなー。。。


何だかんだと、このところ買い物だらけで先立つモノが追いつきません(--)

一番使用頻度の高いスプリングコンプレッサーもお疲れ模様で危険が危ないので、ついに買っちゃったし・・・更にはあんなモノやこんなモノや・・・マテ!車関係のモノばっか(汗)

【今、買いたいなーと思うモノリスト】
①卓上ボール盤
②レーザーレベル
③22クラスのルームエアコン1台
④エンジンパートナー
⑤静音小型の草刈機
⑥ストック用のエンジンオイルペール缶→品物選定で悩み中
⑦13inか14inの軽量ホイル&タイヤ
⑧壊れたナビの代替え品
⑨コンプレッサー用のエアドライヤー
⑩サンバー用ビルシュタインワンオフ製作
⑪145R12×4本
⑫5速、S/C、ABS無し、パワステありのサンバートラック←オイオイ

何だかね~仕事用のモノは半分も無いような?(^^;

しかしモノが増えると倉庫は埋もれていくばかり・・・暇見て片付けなくっちゃなー。
Posted at 2011/06/25 12:40:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation