• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

BBQオフ

BBQオフ天気は回復しそうですょ!?(^o^)/
何故か?貸し切り状態の穴場で火起こし開始です~


___________________________________________________________________________________________________________


火起こし後炭を焼き、まずは焼き蕎麦を焼いてトン汁を煮ながら、でっかいツバ釜でたったの3合のご飯を炊いてみました。
こんな少ない量は炊いたことが無かったのでどうなるか?と思いながら適当に炊いたら、これが成功~^^我ながら美味しく炊けましたwww


後は焼肉して日暮れ前には撤収ですw
食べきれないかな?と思う量を用意しましたが、残りはホンノ少しだけでホボ片付きました(笑)

___________________________________________________________________________________________________________

BBQ撤収後はサンバーを置いたままヘルニアさんのMRSに便乗で奥地の『神戸岩』を見にGO~
いやぁ~助手席ですが初めてMRSに乗せていただきましたw
ヒラヒラスイスイと軽快に曲がって楽しそうな車ですこと!^^




神戸岩からちょっと下り今度は払沢(ホッサワ)の滝を見学にGO~


ここは私も初めて行きました。
駐車場から山道を15分程歩きますが落差は大きくないものの見ごたえ有りでした。
冬は全面凍結するらしいですw



下り途中に立ち寄ったお土産屋さんの話し好きなおじさんに捕まり15分か20分。。。
そこに置いてあった双眼鏡から見えたものは・・・これまた大きな滝!
天狗滝とか言ってたかな?かなり大きな滝で大嶽山の方から行けるらしいですが、私は行ったことがありません。

その後、払沢の滝入口のお豆腐屋さんに寄りましたが・・・残念ながら閉店直後。

その後は瀬音の湯へと立ち寄り、足湯でまったり・・・でアイスを食べてまたマッタリ。

ここでヘルニアさんとはお別れしてスペーシーさんのニコットに便乗でサンバー置き去りのBBQポイントまで。

で、乗り換えて帰宅後は汚れ物を洗いお片づけ。。。

結局お天気も悪そうだった今日の参加は4名だけでしたが、楽しい一日が過ごせました^^
ご参加の皆さんお疲れ様で御座いましたw。




2009年09月26日 イイね!

突然ですが・・・BBQオフ告知~www^^

行き当たりバッタリの不安定な生活を続けて46年と数ヶ月!ぎんぺいですw^^

突然ですが10月3日(土)に地元秋川渓谷辺りでBBQオフ開催の運びとなりました!
費用はBBQのみの支度と食材で1名1000円~2000円程度で考えております。
台数が少なければ自宅の駐車場で簡単BBQオフでも良いんですけどねぇ。
せっかくならお客様の数に応じて渓谷で涼しいBBQでもとプレオ仲間の
スペーシーさん
とのmini企画です。


告知が遅いこともありますので大した規模にはならないかと思いますが
参加可能な方を集います。

今回の参加資格はみんカラ登録も車種も不問です。
いちおうスペーシーさんが書かれた私か彼のお友達限定と言うことにさせていただきます。
規模に応じて開催場所の選定と準備に入りますので前日までに参加連絡をお願いします。

ってぇことは、これからお友達になっても間に合いますから~(笑)
ご家族参加も考慮しまして、近くには西東京で唯一?硫黄の香りがほんのりの『瀬音の湯』 大人800円もあります&温泉施設には無料の足湯もあって時間が遅くなければ道の駅のような地元野菜や美味しいおやきも売ってま~す!

そして、更に奥地へと20分も足を伸ばせば東京都指定天然記念物の
 『かのと岩』 もあります!





参加のご連絡&問い合わせは私かスペーシーさん宛てにてブログへのカキコでも直メでも直電でもみんカラメッセでも何でも結構です!

ご参加お待ちしておりま~す!^^
2009年09月02日 イイね!

早起き^^

子供が今日から2週間イギリスへ修学旅行で起こされました(--)

って言ってもお友達のお母さんが集合場所まで乗せてってくれたんで見送りだけですけど大型旅行カバンの重たいこと・・・^^
本当は6月の予定だったのをインフル騒ぎで延期してましたが、結局はインフルエンザ拡大中に強行突破みたいです。

皆さんも気をつけて下さいネ。

温泉も良いけど・・・この時期わざわざ不特定多数の集まる場所へは出向かない方が良いかも知れません?


さて雨だし・・・もう一度寝ますwzzzz。
Posted at 2009/09/02 05:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【オフ会/旅行/温泉/キャンプ】 | 暮らし/家族
2009年09月01日 イイね!

体重測定^^

体重測定^^タイトル見てホイルとかタイヤだと思った人・・・スイマセン。

昨日の晩瀬音の湯へ行ったので湯上りに体重量ってみました。

全裸で73.5kg・・・少し減ったかな?・・・夏痩せ?

全裸で携帯持ってなかったんで服を着てから量り直しの撮影・・・74.3kg^^

この10年くらいは75kg前後で安定してますけど少々枯れて来た鴨知れません(--)

身長から出るベスト体重は65kgくらいだったと思いましたけど、戻ってこの画像を見てみたら身長設定なるボタンが付いているじゃぁあ~りませんか!?
BMIモードっていったい何!??

今度行ったら他のボタンも弄ってみよっと!^^
2009年07月21日 イイね!

optimus123R用の五徳自作^^

optimus123R用の五徳自作^^かれこれ30年近いお付き合いのキッチンストーブですがキャンプする度に現地で整備が始まりますwww
今回も寅さんとああじゃないこうじゃない?と楽しい一時を過ごしました^^

分解して構造の研究なんぞをいつもしちゃったりしてますけど、今回はかなり調子良くなりました!!
独特の音を立てながら青い良い炎が出るようになり火力調節もし易くなりました!



でも調整ネジが逆転な気がするんですよねぇ?
左に回すと閉じて右に回すと開く・・・ん~?前は逆だったような??
組み方が間違えているんだろうか?



キャンプ中のアイデアが消え去らない内に簡単に大鍋用の五徳を作ってみました^^

仕事帰りにダイソーに寄って妄想中に考えていたガーデニング用品流用ですw

問題は熱負けして点付け部分が剥がれちゃう鴨?しれないってところ。

曲げ加工をもっときちんと作ればoptimusに付属のL型五徳を外してこれを嵌めることも出来そうです。

次回キャンプがいつになるのか未定ですが熱にさえ耐えてくれればこんなのでも十分です。
多人数キャンプで焼きそばなんかを作る時の中華鍋もどんと来い!^^







更に妄想中なのはもう1台optimusを入手してツーバーナーで使える台を考え中ですが今回の分解整備で学習したことがあって、それはこのオプティマスって非常にシンプルでコンパクトそして丈夫に出来ているんだけど要らないパーツは一つも無いってこと!
どれか一つが外れているだけでも燃焼がおかしなことになってしまうのですw
なので箱の中に2個入れてツーバーナーで使おうとするならば熱が篭らないような構造にしないと危険だろう?と言うことです。

ん~・・・何だか考えてるだけで次のキャンプ風景が目に浮かぶ・・・フフフ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation