• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

代車の燃費^^

代車の燃費^^代車を借りてから忙しくて200kmちょい乗りました^^
壊れた軽トラを修理の為に普通に代車をお借りした訳じゃぁなく仲良くしてもらってると言うだけで貸してくれたのでお礼の意味を含めて満タンにしたんですがゲージ半分まで使ったのでまた入れてみました。

約200kmを走り切ってゲージ半分だったので非力なNAオートマで荷物も多目だった割りには燃費が良いのかなぁ~?なんて思いつつ給油。

予想では15Lくらいかと思ったんですが多めで17.58L入りました。

前回給油は93円だったんですけど8円値上がりして101円でした。

走行距離204.5km
給油量17.58L
204.5km÷17.58L=11.63km/L
このところ距離が多めだったのでこれで良い状態だと思います。
季節的な悪さもありますんで良い季節で好条件なら13km~14kmくらいは走りそうですね。

しかし200kmちょい乗った率直な感想はNAの3速オートマは非力ですw
非力に追い討ちを掛けて曇り止めでACスイッチを押すと更に・・・
スバルのSCに決める前にダイハツの5速NAにも乗ってみたくなりますね~^^
2009年01月19日 イイね!

初20km割れ

初20km割れ相変わらずでマネージャーの補正の為と燃料値上がりの噂があったんで昨日リッター93円の近くの出光で給油したんですけどね・・・

ちょっと距離を乗る機会があればこの時期でも何とか20km/Lを超えられると思っていたのにやっちまいました(--)

初の20km/L割れを新記録で~す^^

まぁ起動停車でサウンドシャキット弄ってたりしてたし・・・距離乗ってないし・・・
と言い訳しておきましょうかネ。

サウンドシャキットのおかげで良い音になったのは確かなんですが当然電気は余分に使うし燃費路線から逸脱か。。。

そういえば・・・サウンドシャキット取り付けで何かしたようでレカロのシートヒーターとヴェントが電源入らなくなってしまいますた。。。
リクライニングだけは動くんで電気は通じてる模様。。。
外さないと修理不可~ シートの裏にヒューズなんて無かったような気がするんですけど。。。
寒さに負けて治すのが早いか?暖かくなるまで無かったことにするか?? ど~しよ~かな~~^^

って今日は暖かいんで余裕ブっこいてますけど。

電源の確認をしてて更に不具合が発覚。
嵩上げしたレカロのシートレール部が右後ろ1箇所だけ折れ曲がってました。
体重76kgを支え切れなかったようですw
コの字のステーを使ってるのでボルトを貫通して要修理ですわ。
最近シートがギシギシ言ってるなぁ?って思ってたんですけどね。。。
2009年01月18日 イイね!

燃費最低新!!!(--)

燃費最低新!!!(--)朝一で出たついでにニコットに給油してきました。

まだ半分くらいだったんですが、また明日辺りから値上げらしい?との噂です。

また原油が上がっちゃったのか!?

しかし・・・ここ最近の零下続きの季節に1ヶ月経過していて走行が141kmと条件が条件ですが恐れていたリッター10km割れを軽々と記録。。。
プリウスの半分しか走らないかと思うと余計に使う機会が減ってしまいますw
もうちょっと使わないと寒い間は10km割れが続きそうな悪寒。

画像は携帯が電池切れで転送できないんで、後で~^^
2009年01月06日 イイね!

【ぎんぺい式フル満タン法の結果①】^^

【ぎんぺい式フル満タン法の結果①】^^燃費マネージャーの燃料係数を追い詰める為に早めですが走行500kmを超えたところで給油しました。

走行527.1km÷使用燃料25.55L=20.63km/Lでした。

さすがのプリウスもこの季節では20km/Lを切っても仕方ない!?
なんて諦めモードでしたが昨日の都内行きが入ったので何とかクリアですw^^

次回は・・・ヤバイ気が^^
2008年12月20日 イイね!

【プリウス】給油・97円/L

【プリウス】給油・97円/L日野まで出たのでついでに給油してきました^^

ジョイフルよりは少し高いかと思いきや・・・カード値引き入れて97円で自分の給油ではここ数年で最安値でしたw^^

比較サイトを見ると東京ではシンエネの5万円プリカ価格92円が一番ですね。
何と!レギュラーは下がっていますがシンエネ価格を見ると・・・軽油が同じ条件で94円じゃぁあ~りませんか!!!レギュラーよりも高いって。。。どういうことョ!?!?!?これじゃぁ個人的に密かに期待してるディーゼルの開発も進まなくなってしまいますね~。訂正↓
この店特有みたいですね、他の店は軽油が6円前後安いみたいです、はやまりました。



冬燃費でもがいてますがオートストップ停止での満タン法燃費は一応21km台。

1月2月は使いようによっては、まだ落ちるでしょうね~。

いよいよラジエターの遮蔽板・・・何か入れてみようかな?^^

って給油する度に妄想の繰り返し。。。時間が無い!

プロフィール

「うん十年のコレクションを断捨離・・・あの世までは持って行かれないからね。」
何シテル?   10/13 20:16
年中無休。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation