• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

レギュラー119円

レギュラー119円日曜にジョイフルで給油は混んでるから嫌なんだけど村山の現場へ来たらゲージはエンプティ振り切り!(^_^;)
寄ってみたら値下がりしててリッター119円~!
ここまで下がるとハイオク入れたくなりますねぇ~(*^_^*)

しかし案の定三十分待ちの看板です。

また悪そうな減り方してましたが10km割った?かな(-.-;)


______________________________________________________________________________________________________

↓↓↓
辛うじて10km割れは免れました(笑)
2010年07月07日 イイね!

フルエアコンで

フルエアコンで昨日とちょっと目的地がズレますが今日はフルエアコン使用で西東京市に到着です~(^_^)v
標高差115mあるので全般的に下り勾配が効いてます!昨日のエアコンなしとの差はEMVで約2km位の結果でーす。
2010年06月17日 イイね!

また値下がりヽリッター122円

また値下がりヽリッター122円こんだけ走ってエンプティ振り切りで給油~
32、17リッター入りました。
(燃料ゲージは給油後の為上がってる途中です)
燃費は11.2km/L
エアコン使い始めてるのでこれからどんどん悪くなっちゃいますネ(T_T)
雨で除湿・・・暑くて冷房コンプレッサー全開・・・現場昼休みの停車冷房・・・
2010年06月10日 イイね!

燃費良いみたい?

燃費良いみたい?ニコット車検継続検査の為に昼前から予備検査場行ったり忘れ物してもどったり、挙句のはてはナンバー灯が青いと指摘されて球交換に走り…何とか時間内に戻って無事継続検査完了~(*^_^*)
走り回ってる途中でふと気が付けばいつもよりも明らかにゲージの下がりが遅い!普段は距離を乗らないニコットですが今日は100km超える勢いですからねぇ。
もしかするとブーストアップしてからの新記録が出るかな?
車検継続祝いで?オドは目出度く45678km


ジョイフルで134円ハイオク給油して帰ります。(^_^)v



___________________________________________________________________________________________

給油して来ました!
給油後にタイヤの空気圧を確認すると・・・・・4本共2kg前後まで落ちて・・・どうりでカーブで捩れる訳だw
しかし・・・この空気圧でこの結果は↓何故???

何と!距離が多かったとは言え100%街乗りで
リッター15.88km
を記録!偉いぞ!icvt!!

ブーストアップしてからの最高記録となりましたw

通常だと1給油で1ヶ月は持つところを足の変更に伴う試験走行が多かったことと今日の車検継続で走り回ったことで11日間の使用ですがこんなに伸びちゃうとはねェ。
しかしブーストアップ前の遠出記録と比較するとやっぱし1km/Lは落ちてる模様^^



※エアコン使用はなし
※100%街乗り
※常にパワーモード使用
※ここしばらくはハイオクを使っています
※給油後、タイヤ空気圧を2.7kgまで上げて来ましたw

【車検費用】
予備検査場にて光軸調整とメーター速度テストを実施=2000円
  〃 自賠責24ヶ月加入=18980円
継続検査申込書=30円
継続検査手数料=1400円
重量税=7600円

以上、合計=30010円也^^
2010年06月04日 イイね!

塾までお迎え

塾までお迎え壊れたまんまなんだけど走行には支障無し!

たったの4キロだけどEMVはリッター59km!やっぱ壊れてるだけの事はある!( ̄―+ ̄)ニヤリ


標高差35Mの都道1本道

途中の信号は11箇所

雨降り


何よりも冷間スタートじゃぁないってところが味噌♪^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation